• ベストアンサー

こんな友人について(ちょっと毒吐きになっているかもしれません)

学生、女です。少し悩んでいたので相談に乗ってほしいと思います。 私には入学してからよく付き合う友人ができました。何気に周りに気を配ったり、他人に気を使ったりと長所も沢山ある子です。しかし、その子と一緒にいるとストレスが溜まってきてしまうのです。 ・親が厳しく子ども扱いをしているようなので、「これは親が許さないんだろうな」とかいい歳して親の枠組みの中から未だに抜け出せていないような発言が多い。 ・かなりの自信家で私が別な意見を言っても、半ば強引に同意させようとする(私は個人の意見を尊重して欲しいと思う。最終的には討論を避けるため私が折れる形に)。 ・未だに子供の頃から言われていたジンクスとかを本気になって信じている(いちいち言ってくるので会話していて疲れる)。 ・どこからか仕入れてきた情報(ほとんどガセネタ)をさも真実のように自信を持って話す(この手にはもう慣れたので今は聞き流していますが) ・「かまってオーラ」が強い。皆がかまってくれないとすぐに泣き出す。 ・会話の内容に「悪口」「妬み」のネタが多い。特に他人を見下すようなネタが大好き。「妬み」なんかは嫉妬心そのものです。 ・考え方が古臭い。「おばあちゃんに育てられたの?」というくらい・・・ こんな友人をあなたはどう思いますか?私としては特に縁を切るつもりはないですが、接していて疲れたり腹が立つことが多いです。私と彼女は相性悪いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115308
noname#115308
回答No.4

そうですね。あなたの言うとおり相性が悪いのかもしれませんね。 本当に、世の中には色々な人がいて面白いです。 この友人の性格はわりと実社会においてはありがちな人のようですので、 この人とのお付き合いを続け、ひとつひとつ対処法を学んでみてください。 就職をしたら必ず応用が利いて、 彼女との付き合いを人間関係の訓練と思えばあんがいいい友人なのかもしれません。 それほど特殊な感じではないので、あなたも縁まで切る必要を感じないのでしょうね。 まず、彼女との会話をする上で重要な点です。 会話内容を三つに分けて考えてください。 1、建設的な提案を含むもの。 2、単なる愚痴。 3、明らかな悪口。 1の場合は真剣に耳を傾けてください。そしてあなたも、適切な意見を言う練習をしてください。 2の場合は聞いてあげて、その内容に反論はしないで聞き流してあげてください。 3の場合は聞いてなくていいです。 あいづちだけ打って、「へえ。そうなの?」「そうね、そうね」で片付けます。 こういう人は、同意してくれることが嬉しいのですが、 あまり同意しすぎると勘違いすることもあります。 つまり、一種のトランス状態になって自分が正しいと思い込み突っ走りますから、 同意はほどほどに。 そのうちに、彼女のネックポイントが見えてきます。 すっごくムカつくときは、びしっとそこを突いてもよし。 笑いながら冗談ぽく突いてもよし。 色々考えると結構楽しいです。 そのうち、そんな人のことはどうでもよくなってくるでしょう。 なんでも笑って聞き流してしまえば、あなたは無敵です。 イライラからも開放されます。 がんばってくださいね。^^

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な対処が記されていてとてもためになりました。 そうですよね。人間関係は自分を成長させるための肥やしになると思って友人から様々なことを学んでいきたいと思います。 何だか「実験台」扱いしているよう文になりましたが。。。 angelblue1さんの意見を参考に「無敵の自分」を目指して無理しない程度に頑張りたいと思いますね(^^)

その他の回答 (4)

  • erena917
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.5

相性がわるいと思います。 不思議な事に、相性のあう友達からは、どんなことを聞いてもなんとも思わないんですが、相性わるいと何を聞いてもイラっとしてしまいます。 考え方が古臭くても、親の枠組みからぬけだしていなくても、「親友」なら「今時エライなあ。ご両親を大事にしているし」って感心するものですよ。 ジンクスから抜け出せない人だって、「親友」なら「かわいい!いつまでもそんなものひきずっちゃって!一緒になんとかぬけだせないかな?」と思うものです。 でもまあ、確かに、妬みが多かったり、かまってって泣くやつはウザイですね! 正直いって、あなたがイラっとくるその友人達も、あなたの言動に逐一イラっときてると思います。相性があわないようですから、イラっとくるのはお互い様なんだと思います。 友人をやめるつもりはない、とおっしゃってるので、「イラとくるのはお互い様なんだな」って思わなくてはいけないと思います。 でも、なんかそんなに腹立つ思いして、こんなトコロで質問までして、友人続けるあなたも大変だね。。。 そんな無理しなくていいのに。。。若いうちの友人で妥協していたら、一生素晴らしい友人にはめぐり合えませんよー

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>あなたの言動に逐一イラっときてると思います。 まぁ、結構一緒にいる仲なのでお互いの嫌なところが沢山見えてくるんでしょうね。私自身、友達一人一人に大なり小なり不満を持っています。嫌なところが全くない友人なんていません。きっとこんな風に思っている人間は私だけではないでしょう。彼女だってそう思っているかもしれません。そういう意味では本当に「お互い様」なんでしょうね。 >>でも、なんかそんなに腹立つ思いして、こんなトコロで質問までして、友人続けるあなたも大変だね。。。 >>そんな無理しなくていいのに。。。若いうちの友人で妥協していたら、一生素晴らしい友人にはめぐり合えませんよー このコメントでちょっと気分が楽になりました。ちょっと無理してた部分も沢山あったんですけど「そんなに無理しなくていいのかな?」って思うようになりました。 縁を切らない理由としては「彼女には嫌なところも沢山あるけど、良いところも沢山ある」と思っているからです。無理しない程度に頑張りますね(^^)

  • boosman
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.3

友達といえども言うときはズバッと言っておきましょうよ、それこそ友達ってもんでしょうが。 多少人と変わっている友達でも大切にしときましょう、よっぽど変なヤツなら誰も寄ってこないだろうし。

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。いくら「ムカつく」と思っていても相手に言わなければ何にもなりませんからね。嫌みにならない程度に言っときますね。 相手には直接言っていないものの、ここで質問したことによって大分すっきりしました。

  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.2

私の事を言ってる?と思っちゃいました(笑) そうですね… もしかして、その友達とnanaさんの親の年齢ってだいぶちがいません? 私の親は、周りの友達の親の年齢より10歳くらい上で育て方の違いからか、友達との価値観のずれでそうとう苦労しました。 あるいは、その子は虐待を受けてそだったのでは? >・親が厳しく子ども扱いをしているようなので、「これは親が許さないんだろうな」とかいい歳して親の枠組みの中から未だに抜け出せていないような発言が多い。 虐待をする親は、幸せな家庭で育った人には、想像不可能な事をしでかします。 ちなみに、私の親は、因縁をつけては、私のかわりに母親をなぐる。 携帯を、つぶす。 友達に勝手に電話して、つきあわない様言われる。 脅しは、産まれた時から始まり、今に至るわけです。 ずっと、親の事を気にして生きています。 幸せな家庭で育った子は、家出を簡単に言います。 虐待された子は、戻ったら殺される、母親も私のせいで殺されると思っていますから、なかなかできません。 >・かなりの自信家で私が別な意見を言っても、半ば強引に同意させようとする(私は個人の意見を尊重して欲しいと思う。最終的には討論を避けるため私が折れる形に)。 家では、自分の意見は、とおりません。親は、自信家ですべて正しいと思っていますから。殴る事も正しいと思ってるのです。 >・未だに子供の頃から言われていたジンクスとかを本気になって信じている(いちいち言ってくるので会話していて疲れる)。 親に、世界を制限されていますから、世界が狭いのは当然のことです。 >・どこからか仕入れてきた情報(ほとんどガセネタ)をさも真実のように自信を持って話す(この手にはもう慣れたので今は聞き流していますが) 自分が経験できないので(親に制限されている為)情報は体験ではなく、耳からのみです。 入ってくる情報すべてを信じます。 >・「かまってオーラ」が強い。皆がかまってくれないとすぐに泣き出す。 親から愛されていないからです。親に愛されていない子は、絶対的な愛をもらってはいません。 自分は、わるいこだと思っています。悲しくなるんでしょうね。 >・会話の内容に「悪口」「妬み」のネタが多い。特に他人を見下すようなネタが大好き。「妬み」なんかは嫉妬心そのものです。 自分の状況と他のこの環境の違いをいつも比べてしまいます。 自分はなぜ愛されないのか。という不安を拭うには、批判しかないのです。 >・考え方が古臭い。「おばあちゃんに育てられたの?」というくらい・・・ 親がそうなのです。 私の経験からのものなので、かなり偏った考えですが、少しでも参考になれば嬉しいです。

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人の場合、虐待は受けていないものの(友達から話聞いたりする限りでは普通の家庭のようなので)親が厳しいので友人は親の価値観に縛り付けているような気がします。自由なことが許されない、ある程度規制されているが故に視野が狭いなと思う節もあります。確かに、私の親とはタイプが違うようなので、育った環境が違うから価値観も違うというのが妥当でしょうね。 箇条書きの一つ一つに分かりやすいコメントを入れていただいたのにも感謝したいと思います。papottoさんはとても大変な環境で育ったんですね。。。それこそ自分が悩んでいることなんてちっぽけに思えてきました。そんな環境の中、乗り越えてきたpapottoさんはすごいなぁと感じました。

  • y4sh1k1
  • ベストアンサー率3% (3/77)
回答No.1

読んでいて彼女も随分と精神的に子供だなとは思うけど、 それを許せないあなたも結構そうだなあ、と。 中途半端に大人ぶろうとするから疲れるんだと思います。 相性どうこうではなく、小学生のリーダー同士が反発し合うようなもの。

-nana7-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>中途半端に大人ぶろうとするから疲れるんだと思います。 >>相性どうこうではなく、小学生のリーダー同士が反発し合うようなもの。 この意見はちょっと心外でした。

関連するQ&A