- ベストアンサー
不登校気味の友人、不登校の友人。
私には不登校気味の友人、不登校の友人が居ます。 私とは別のクラスですが問題が特に多いクラスに二人は所属しています。 前者の方は最近来るようになっているのでいいのですが後者はよくなりそうにないのです。 友達なのでやはり行くようになって欲しいのですがどう呼びかけても反応がよくない。 しかもかなりの長期欠席なのでクラス(主に親)では討論もあったそうです。それだけ問題になっているのですが「自分が意見を述べよう。」という気もないみたいです。かなり重症かと思います。 私は生徒会役員なのでそれなりに議論はしているのですが先生も「もうすぐクラス替えだから大丈夫でしょ。」と言って議論として深まっていません。 どういう言葉をかけ、どういう接し方をすればいいとおもいますか?意見お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何度もゴメンナサイ! なんだかオバチャン、あなたのコメント読んだら自分の息子のことを気にかけてもらっているようで、嬉しくてねぇ、ってカンジです。 >私も友人は少ない方なのでその人が何かつらい事など在ったら出来る限り力を尽くしたいと思っています。 その気持ち、忘れないで下さいね。 沢山気持ちをぶつけたいなら、手紙がいいかもしれませんね。気持ちを整理しながら書けるし。 >因みに最後の方に書かれている文について私も感じたところがあります。 その友人のクラスの担任の態度がよくない。 いじめについての対応がなってないなど言われています。 私的意見ではありますが確かにその先生はいじめを無くそう。という意志が弱い気がします。 ちなみに今、全国的に担任は一年交代というのが主流です。そしてクラス替えは短期間で行われるような流れになってきています。 なぜかと言うと、クラス替えをすることで、問題生徒を均等配分し、大きな問題を起す力を分散させようということのようです。 そして担任を毎年替えることで、一人の教師が特定の学年だけを持つことでスキルアップを図れるから、と言っていますが、結局は「ハズレのクラスに当たっても、一年だけなんとか抑えれば自分の汚点にはならない。」ということだと私は思っています。 ですから、お友達のクラスの担任教師に改善の意志が弱いのは、あえて自分がここで苦労しなくても、数ヵ月後には担任ではなくなるし責任もなくなると判っているので、3学期が終わる日を指折り数えて待っているんでしょうね。 今時の教師はそんな程度です。教員免許なんて持っていても、そのヘンのオチャンの方がまだまし、というような人が多いですよ。 中にはとても一生懸命な教師もいるんですが、学校に一人いるかいないか。。。逆にグータラ教師たちに目の敵にされているというのが現状です。 でもね、そんなことは関係ないと思わなくちゃダメなんです。いじめをするヤツは、クラス替えをしても、卒業して進学しても就職しても、やっぱりやるんです。そういうヤツなんですから。 管理責任のあるポストにいながらも、見て見ぬ振りをするヤツも多いんです。 その度に不登校やら出社拒否なんてしてたら、その度に誰かが助けてあげなくちゃいけなくなっちゃう。そんな人がいればいいですけど、まずいないでしょう。そうこうしているウチに、人生がメチャクチャになっちゃいます。 だから、本当にお友達を助けたいって思っているのなら、そういう環境を変えたり、そんなヤツ等を改心させるよりも、そんなことに負けない根性やら体力やら技(術と言う方が正しいかな)を身につけるような方法を考えてあげるべきなんです。 人を変えるよりも、自分が利口になって変わる方が早いし、自分のためにもなるんです。 その中には、いじめられる理由がなんとなく判っていたら、それが自分で直せるものなら直す努力をする、というのも入っています。 本当ならそんなことはしなくてもいいんだけど、とても理不尽な話なんだけど、悔しいとかいう感情は取りあえずしまっておいて、バカに付け入るスキを与えないゾ、くらいに思って下さい。 いじめをするようなヤツを相手にするだけ損だから、時間を無駄にしないためにも関わらなくてもいいように、自分がソイツよりも一段上の大人になると思えば出来るでしょうか? バカな教師やいじめっこを改心させて明るい未来を作ってあげることはありませんし、多分改心なんてしません。したとしても、とても時間がかかります。その間お友達はずっと苦しんでいるだと思えば、優先順位は判りますよね? あなたがここまでやってくれるかどうかは判りませんが、少しでも助けたいと思っているのなら、ちょっとだけ心の隅にとめておいてくださいネ。 お友達が元気になってくれることを願っています。 長くなってゴメンナサイm(__)m
その他の回答 (6)
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
補足、ありがとうございました。 もう一つ判らないことがります。 #3の方の回答に >えーと・・役員だから。というわけではありません。 >役員になる前から友達でしたし。 とコメントされていますよね? 不登校になってしまう程のいじめを受けていたとき、お友達だったあなたは何をしていたのでしょうか? いじめられている友達をかばう事で、あなたまでいじめられれば良かったとは言いませんが、何か友達としてアクションを起したのでしょうか? 私も小学校の時に、ほんの少しですが不登校になったことがあります。原因は担任だったのですが、母子家庭だった私だけでなく、在日二世の人、お父さんの職業が固いとはいえない人などが標的でした。 それまで仲良くしていた友達は皆、担任の言うなりでした。 今、息子と同じクラスにその時の同級生が一人います。 何かと言うと、「保育園からの知り合いだもんね。」と言いますが、私は笑いながらも返事はしませんし、内心「ふざけんな。」と思っています。 親もその子供も大嫌いです。 もしあなたが、お友達が不登校になるまで何もアクションを起していらっしゃらないなら、今更どういう言葉をかけても無意味ですし、接しない方が良いと私は思います。 私がお友達だったら、絶対に心を開くことはありません。 「いや、そうじゃないです。」 とおっしゃるのでしたら、根気強くコンタクトを取りつづけてあげてください。 不登校になって学校がキライだと思っていても、まだ心のどこかに「学校に行かれるもんなら行きたい。友達と遊びたい。でも傷つくのはもうイヤだ。」という気持ちが残っています。 でも、今すぐは無理なんです。 「学校に行っても、傷つかなくても済むかもしれない。」という気持ちが強くなってこないと行かれないんです。 それには「何があってもオレが守ってやる。」と言ってくれる存在が必要不可欠です。 他の回答者さんも言っていますけど、あなたがその存在になれますか?その重荷は背負えますか? 途中でやっぱ止めた、とか、やっぱ無理、は通用しませんよ。 人一人の人生がかかっていますから。 あなた一人でなくても、何人かでもいいんです。 学校に出てくるように働きかけて、出てきたから終わりではないんです。 かなりのプレッシャーをかけてしまって、友達を思って質問されているあなたには可哀想かなとも思いますが、ウチの息子が不登校だったときに一番傷ついたのが「早く風邪を治して学校にきてね。」という文句でした。 お調子者の担任が、頼みもしないのに風邪でお休みということにしたようです。ちゃんとした理由を全員に話してくれと頼んだのに。。。 「お前たちの調子こいた行動が嫌で学校に行きたくないのに、なんだよ、風邪って?誰が風邪だなんて言ったよ!」というようなことを、こんな言葉使いではありませんでしたが、泣きながら言ってました。 お友達があなたに対してここまでの感情を持っているとは思いませんが、胸に手を当てて、そして学校に復帰した後のことも考えて、慎重に行動して欲しいと、元不登校児の母は思います。
補足
意見有難う御座いました。 言い訳みたいですが・・クラスも違い、情報もたいして流れてこなかったのであまり反応という反応はしませんでした。 私も友人は少ない方なのでその人が何かつらい事など在ったら出来る限り力を尽くしたいと思っています。 因みに最後の方に書かれている文について私も感じたところがあります。 その友人のクラスの担任の態度がよくない。 いじめについての対応がなってないなど言われています。 私的意見ではありますが確かにその先生はいじめを無くそう。という意志が弱い気がします。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
#4です。 結構難しいですね。役員だからという理由でやるのだったら、最初から白旗を揚げてください。 というのも、こういう場合それなりのリスクというものが存在しますので。 これを前提とするし、これの意味がわからないのならば、あきらめましょう。 それでもいいというのならば、まずは、その来ない人に話しかけることです。内容は先ほどの回答内容です。 もしスタートしたら、最後まで絶対に続けないといけません。途中でやっぱ無理ということはできません。 これでもう一つポイントですが、学校においでよと絶対に言ってはいけません。相手が来ようかなと自発的に思うまでそういうことは言ってはいけないし、そういう風に仕向けるようにしても駄目です。 そして、どんなときでも徹底的にサポートです。これも重要です。 それと、あなたは何のために学校に行くと思っていますか? 後、一人では決して学べないものは何かわかりますか?
お礼
意見有難う御座いました。 そうですね、やっぱりサポートしていくのがいいですね。 あんまり『来い』とは言わない方がいいのですね。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
何が原因でこなくなったかわかりますか?これがわからないことには、難しいと思いますよ。 それなりの事をするためには、それなりの責任を持たないといけないということがわかっているのでしょうから、それを前提として答えますね。もてなかったらあきらめてください。 友人関係が結べなくて来れない時は、あなたが積極的に、いろいろと話しかけてあげましょう。学校のことでも、勉強のことでも、プライベートなことでもいいのでとにかく関わってあげてください。それでけんかになるようなことがあってもそのときは、思いっきり喧嘩していいです。その代わり、ちゃんと相手にも反撃させましょう。それで、後で謝っておけばいいです。 勉強が原因なら本人の努力ですから無視です(冷たいとか言われても、まずは本人がやる気を出してくれないと困りますから。やる気はあってもなぜか駄目というときは手を差し伸べてもいいでしょう)。 それ以外、特に精神面だと難しいですので、この場合は来させない方がいいでしょう(逆効果になる可能性が高いので)。
補足
No.1&4>>すみません、原因かいてないことには。ですよね; 原因はその友人のクラスにいるいじめっ子グループ。 結構被害に在っている人がいるらしいです。 そのグループにいじめられ、精神的苦痛から身体的にも腹痛などを引き起こしてしまったようです。
- mukutan
- ベストアンサー率20% (231/1148)
ほんとに友達? 生徒会役員だから声かけているのではないですよね? もし逆の立場ならどうして欲しいかわかりませんか? 毎日電話していますか? 手紙書いていますか? 返事がなくてもそれくらい思っているよっていう存在を気づかせることが大切です。 クラス替えしたって何にも変わりません。余計きにくくなります。 先生も学校も助けてくれない時に、本当に頼りになるのは友達です。質問者様はそれだけの存在になりえますか? 学校に来てくれないかもしれない。でも、声をかけることはできるよね。 『私は待ってるよ』って心からいってください。
お礼
意見有難う御座いました。 えーと・・役員だから。というわけではありません。 役員になる前から友達でしたし。 そうですね。あきらめずに優しく接して生きたいと思います。返事がなくても、来ようとしなくても声をかける。これですね。
- Rack
- ベストアンサー率15% (11/72)
自分にも不登校の友人がいました。 留年もしてしまったようです。 ・・・が、留年もムダではなかったようで、 環境がかわった事もあるのかもしれませんが 目的を持って学校へ行くようになりました。 このままじゃいけないと思わないとなかなか 行く気にならないんじゃないでしょうか。 人それぞれなので「こう接するべきだ」とかは 言えませんが、とにかく話を聞いてあげたり するというのはいかがでしょう?
お礼
意見有難う御座いました。 そうですね。相手の気持ちも聞くことが大切ですよね。頑張ってみます。
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
補足をお願いします。 元不登校、現在たま~に学校を1日2日休む小学生の子供の母親です。 不登校と聞くと放っておけないので何か良策はないものか? と考えたのですが、不登校の理由や状況が判らないのでお答えのしようがなかったです。 お友達の不登校の原因、またはきっかけはご存知ですか? 多分でも結構ですので、補足情報をお願いします。
お礼
意見、励まし有難うございます。 なんか聞いていると『頑張ってみよう。』という気になってきます。 そうですね。教師等に頼るより自分で。ですね。 こんなに丁寧に書いていただき、本当に有難う御座いました。