• ベストアンサー

築2年のセキスイハイムの家で雨漏りが・・・

築2年のセキスイハイムの家で今日、雨漏りが起こりました。実は2回目で前回は少量なのでなんだろうと思った程度ですが、今回は1~2分に1滴たれてきます。場所は1階のリビング、上部は吹き抜けと寝室の境界辺りで1階の天井クロスの継ぎ目1mに渡り濡れています。上部が室内ですから直接の浸水ではなく、どこかから伝ってきていると思うのですが明日にでも早速セキスイハイムに連絡します。完全な修繕がは難しいとよく聴きますが我が家ともなれば当然パーフェクトに直して欲しいです。どういった対応を求めればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64121
noname#64121
回答No.4

1Fリビングの上が室内との事でしたのでベランダは考えていませんでした。ベランダであれば出入りの為のサッシがありますのでサッシ下の立ち上がり部分なども要注意箇所ですね。もしくは手摺り周りなども見る必要があります。屋根形状から察するに屋上からというのは少し考えにくいかもしれません。ただ水はあらゆる場所から浸入しますので1つ1つ見ていくしかありません。 >もし見つかったとしても水の通った箇所が痛んでいることは無いのでしょうか? 無いとは言えません。お住まいのエリアによって使われている材料が変わります(防火地域かそうでないかなど)ので一概に言えませんが、駄目になりやすい物としては石膏ボードが第一に挙げられると思います。断熱材もどのような物を使っているかによります。ただ、それほど大量に雨水が浸入したわけではないのであまり神経質になる必要は無いと思います。問題の箇所が塞がれさえすればあとは自然に乾く物がほとんどです。石膏ボードはできれば交換をお願いした方が良いかもしれませんがどの程度濡れたかにもよります。交換となれば大事です。大丈夫な所まで手を付けなければならなくなる事を考えるとどちらがいいかは判断が難しいところです。 私の経験から言うと基本的にはお客様のゴネ得です。ただし、あまりゴネると要注意客となりメーカーとしてはあまり接触したくない客になることになりますのでバランスが大切だと思います。 プレハブ建築メーカーとしてハイムは2流3流ではありません(担当者によりますが)ので要注意客のレッテルを貼られるのは得策とは言えません。これから点検等でも長い付き合いになる相手です。

LAMBLOSS
質問者

お礼

再三のご回答をありがとうございます。濡れた部材はそれほど心配ないということで安心いたしました。ゴネ得という部分と要注意客、バランスが大事ですね。おそらくある程度の対応策はハイムのほうで提示してくると思いますのでそれを聞いてから考えたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#64121
noname#64121
回答No.3

セキスイハイムには勾配系の屋根(瓦等を使ういわゆる三角屋根)が多かったように記憶しておりますが陸屋根(ロクヤネ・リクヤネ、平らな屋根)でしょうか? 陸屋根だとするとシート系の防水をしているはずですので小さな穴からでも雨水は浸入します。特に多いのがドレイン(排水口)周辺ではないでしょうか。 勾配屋根の場合、特に新築ではよほどの事がなければ屋根から漏れる事は考えにくいです。ただ危険箇所としてはトップライトや換気口などの立ち上がっている部分があると可能性はあります。陸屋根の場合もトップライトや屋上利用する際のペントハウス周りなども要注意箇所です。 最初の雨漏りは浸入した雨水が天井裏の断熱材や木材などに吸われているので、最終的に部屋までたどり着いた雨水が数滴で済んだと思われますが、今回は水道(ミズミチ)ができていますのですぐに部屋まで水が来たのでしょう。水は1度通った所を辿るように流れてきます。 風が関係しているとなると視点が変わります。当然のことながら雨は上から下へ降りますから通常であれば雨水が当たる所や溜まる所を重点的に見るべきですが、風が吹いている場合は横から外壁に当たった水が上へ上がっていきます。ホースの先端を指で潰して壁に水をかけると勢いで上へ上がっていくというのは想像できると思います。ここに風が吹いていればさらに上がって行く事があるということです。 因みに、勾配系の屋根の職人、シート防水職人、外壁であればコーキング屋もしくは塗装屋といった具合に見る場所によって専門が変わります。もちろん複数こなす職人も居ます。

LAMBLOSS
質問者

お礼

ありがとうございます。屋根は平らな屋根で金属の波打った素材が使われております。今日、ハイムの人が来て、一番怪しいのが1階部分の上にベランダが覆いかぶさった形状なのでそこからチェックするといっていました。まず、浸水箇所の天井をはがしてベランダに水圧を掛けてチェックするそうです。これで判明すればいいのですが非常に不安があります。もし見つかったとしても水の通った箇所が痛んでいることは無いのでしょうか?今年は不安な年越しになって残念です。

noname#64121
noname#64121
回答No.2

自らを専門家と言うのもどうかと思いますが、数年前まで14年間防水工をしておりました。一応1級防水施工技能士の資格を持っています。セキスイハイムではありませんが、競合他社メーカーの住宅の防水を専門にしていましたので幾らかの助言はできるかと思います。 これまでに2回漏れたとの事ですが1回目と2回目の間隔はどのぐらいの期間があいてますか?要するに、今回の雨は風を伴ったかなり強い雨でしたが、1回目もそのような雨でしたか?それとも今回はたまたま強い雨だっただけで前回は普通の雨でも漏れたという事でしょうか?それによって見る場所が変わってきます。例えば、前回は台風の時だったとなれば吹き付ける雨で漏れているので怪しいのは外壁のどこかということになります。

LAMBLOSS
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。前回に関しては夏ごろだったと思いますが正直雨の状態まで覚えていないのです。前回は3~4滴垂れた跡があったのでなんだろう?って程度でした。夏なので大雨強風だったかもしれません。ご助言を頂けたらと思います。

  • sayoyon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんばんは。 築浅で雨漏りってショックうけますよね。 かくいう我が家も2年半で雨漏りしました。 うちの場合は2階の窓の枠とシャッター部分に経年変化による微妙な隙間ができて(木造のため)それが外壁と断熱材のすきまを通ってリビングに流れ込んできたようです。 メーカーの技術屋さんが来て侵入していると思われる部分に何度かコーティング(?)してもらったのですが、結局雨水侵入は防げず最後は専門の業者さんにテストしてもらいました。この間半年程度かかっています。まあ強雨が降らないと確認できないので仕方ないのですが。 対応的には、雨水で痛んだ部分の石膏ボードの張り替えと壁紙の張り替えをしてもらいます。 昨日の雨で雨漏りがなかったので、ようやく壁紙を替えてもらえそうです。 セキスイハイムさんでしたら技術の方が24時間在住しているのではないでしょうか? 今からでも電話してみるのをお勧めします。 早く原因が特定されるといいですね。

LAMBLOSS
質問者

お礼

そうですよね、原因が特定しにくいので時間もかかりますし結果もわかりにくいですよね。長引くかと思うと気が重いです。ちなみにセキスイのアフターを確認したら24時間体制ではないようです。は~。

関連するQ&A