- ベストアンサー
イベントの日の料理って??
1年の間にはいろいろなイベントがあります。 今までは・・。クリスマスやクリスマスイブは1日は遅くまで仕事で、もう1日は外食しています。大晦日は親戚で集まってワイワイやっています。お正月はたいて実家や親戚の家に行っています。 今年の8月に子供が産まれたので、私は専業主婦になりました。子供のいない生活とは違うので、外食も減りましたし、親戚の家にもなかなか行かなくなりました。(行くと帰りが遅くなり子供のリズムが崩れるので・・。) そこでなんですが。。 みなさんはクリスマスとクリスマスイブの2日間お家で家族だけでパーティー(ケーキやチキンなどのご馳走)するとしたら、2日間ともですか?どちらか1日をパーティーにするならもう1日は普通の夕飯の料理ですか? また、大晦日は年越しそばを食べると思いますが、その日の夕飯のメニューは何ですか?普段どおりのメニューですか? お正月はおせちやお餅がありますが、夕飯はどうしていますか?普段どおりのメニューですか? 今まで外出していて家ですごしたり迎えたりがなかったのでよく分からず・・ウーンって考えてしまいます・・。 みなさんのお家はどうですか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6歳と4歳の子がいます。 クリスマスは、イブにケーキと食事。外食ではなく、オードブルを買ってきたりビーフシチューとかハンバーグなど子どもの好きなものを作ったりしてご馳走にあてます。 ケーキは我が家は夫が買ってくるのが好きなので買いに行くことが多いですが、市販のスポンジと生クリーム、イチゴなどで子どもと一緒に作る家も多いですよ。 2歳くらいから、クッキーの生地の型抜きを一緒にしたり、卵も割れるようになりますし、「作ること」もイベントになります。 24日の夜にサンタさんが来て、25日の朝にプレゼントを開ける。この日の夜はもう普通の日です。 大晦日。 10時頃遅い朝食。4時頃軽く。場合によってはピザとか買ってきたサンドイッチなど。で、7時か8時におそばを少し食べさせて。 オトナは大晦日の色々な仕事の合間~特に夜は黒豆なんて煮ながら既に作ってあるお節をちょいとつまみながら…。 お正月は、朝ごはんやお昼はお餅が多いです。尤も、1歳前後~2歳くらいまではお餅は喉につめるよね、と別にご飯を炊く家も多いと思います。我が家は指でつまんでお餅を子どもの一口大にして食べさせたりしていました。夕食は野菜の煮物や黒豆、栗きんとんくらいなら子どもにも食べさせていました。子どもが好きなので、煮物ではなくおでんにした年も。子どもメニューでレトルトなどを上手に利用している家も多いと思いますし、鍋料理は離乳食にも大きな味方です。 勿論、お子さんに食べやすいように普通の食事を用意している家も多いと思います。
その他の回答 (3)
- ih18
- ベストアンサー率15% (14/91)
今年のクリスマスは、24日に私の実家で(すぐ近くなので)パーティーではないですが、いつもと異なった、手をかけた料理(メイン)を食べました。 ・リング状にしたミートローフ ・レタスとブロッコリーでサラダ ・刺身の盛り合わせ ・雑穀入りご飯 ・お味噌汁 ・上の子(男の子です)が作ったクリスマスケーキ(モントンを使ってスポンジから作りました。) プレゼントは、祖父母の前で開けてほしかったので、24日夕方に子どもに見つからないよう、こっそりとツリーの下へ。 25日は、家族でちらし寿司(寿司太郎)、鶏肉を塩コショウをつけてグリルでやいたもの。ケーキはいつも頼んでいるお店のケーキがどうしても食べたかったので、そのお店のケーキ(カロリーオーバーですね・・・) 大晦日の夕食は、私の実家でですが、たいていすき焼きです。あと、お刺身。(何かあると家ではおさしみの盛り合わせが定番) お正月の夕飯は、餅派とご飯派に分かれたり、みんなでそばなど麺類を食べたり。おかずは、正月のおせちの残りかな。3日の朝は、とろろご飯と決まっています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お刺身の盛り合わせが定番なんですね。分かるような気もします。 24日と25日両日おいしいものを食べるのですね!お子さんは喜びますね、2日連続でパーティーだなんて(^^)
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
ハレの日のご馳走と、褻(ケ)の日の普通の食事に明確な差があったのは、昭和30~40年代ぐらいだったのではないでしょうか。都会と田舎では少し違うかもしれませんが。 今では一年中ほとんどハレの日のようなものですから、特別な日のご馳走の価値が大幅に低下しています。 正月でも、朝から雑煮とおせち料理よりトーストとハムエッグ、夜はカレーがいい…という子も少なくないと思います。 我が家はクリスチャンではないので、クリスマスはイブにケーキを食べる程度で特別な料理はなく、教会にも行かないしお祈りもしません。 大晦日は何かと忙しいので、夜は年越し蕎麦かうどんだけです。 元旦はいちおう改まった気持ちで雑煮とおせち料理。2日か3日には普通の食事(+正月料理の残り物)に戻ってしまいます。 正月や節句などの伝統行事には関心がなくても、クリスマスやハロウィンなどの行事は信仰とは無関係に盛大に行うのが今の風潮ですが、やはり日本の伝統も正しく伝えていく必要はあると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お正月はやはり元日だけで、あとは普通の食事の戻りますよね・・。朝やお昼はおもちが定番ですかね。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>クリスマスとクリスマスイブの2日間 今は23日が休みなので、曜日にもよりますがこの日が豪華になることがおおいですね。 まあ、ケーキだけは24日に食べてますが... >大晦日 ここ毎年、宅配ピザと某カップそばですね。そばを食べ終わったら初詣に出かけてます。 それ以前は正月前から、お雑煮におせちを食べてましたけど...母が作るのが面倒といってました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 クリスマスのケーキは欠かせませんよね! おせちは私もめんどくさいかな・・旦那もあまり好きではないのでいいのですが・・。食べるとしたら注文しちゃいますね(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ビーフシチューおいしそう(^^) 子供が大きくなったら、クリスマスに一緒にケーキを作りたいと思っています。お正月はやはりおもちが定番ですね・・!