• ベストアンサー

PEN4とCELERON

ノートに載っているPEN4 1.6Gとceleron M 360J(1・4G)では、どちらが 高性能なのでしょうか?お店の人に聞いたら、「処理速度ではPEN4が上ですよ」って言われましたが、上記のモデルではceleronの方が1世代新しいような気がするのですけど、それでもPEN4なのですかね? 仕事で3Dに携わる事になったのですが、性能的にどうでしょう? 中古で手にいれようと思っているのですが、迷っています。総合的に見ると セレロン搭載モデルの方が勝っているようなのですが・・・ PEN4はPC2100、128MB(最大1G)*購入時512MB追加するつもりです。 CERELONはPC2700、512MB(最大2G)*このままで使用。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

前の回答者さんお二人(と半可通の店員)はCeleron "M"というのを見落としていると思います。 単なるMobile Celeron 1.4GHzなら間違ってもお奨めしないところですが、Celeron Mであれば内部構造はPentium Mがベースになっており、Pentium4より(どちらかというと)Athlon64に近い「低クロックで高性能」な設計です。 Pentium Mに比べて劣っているところは「二次キャッシュが半分の1MB(Mobile Pentium4-Mの512KBに比べれば大容量)」「省電力機能SpeedStepに対応しない(Mobile Pentium4-Mは対応しますが、いずれにせよ重負荷時には20Wからの電力を食います。軽負荷状態なら元々の設計効率が良いCeleron Mの方が省電力なはずです)」の二点。200MHz程度の違いなら、Pentium 4に比べて劣っているとは考えがたいです。 (ごく大雑把な参考資料: http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html ) ただ、3Dの処理内容次第ではどちらも力不足かも知れません・・・ そもそもノートPC自体が基本的にそれほど強力な3D処理を行うことを想定していない製品カテゴリですから。

その他の回答 (6)

  • issa_srv
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.7

仕事で3Dに携わることになったとのことですが、そのノートPCは3D用途向けには向いていないかもしれません。 Celeron M 1.4G = Pentium4 2GHz程度の能力がありますが、さすがに時代遅れになってきています。 7万~8万円程度出せるのであれば、その価格帯で買えるDELLのInspiron 1501を選択するべきだと思います。 Inspiron 1501に搭載されているTurion 64 MK-36(2.0GHz)はPentium4換算で3.2GHzクラスの処理能力があり、 Radeon Xpress 1150搭載のチップセットなので3Dにもある程度対応できます。

参考URL:
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/16/news008.html
  • vix
  • ベストアンサー率26% (19/73)
回答No.6

PEN4 1.6Gですか? PenM 1.6では無いですか?PEN4 1.6Gって5年ぐらい前のCPUですよ。当然最近でたばっかりのceleron M 360J(1・4Gとは比較にならないぐらい遅いです。 PEN4 1.6GはPentium3と同じぐらいの性能しかありません。

woodriv
質問者

お礼

PenM 1.6では無いですか?PEN4 1.6Gって5年ぐらい前のCPUですよ。当然最近でたばっかりのceleron M 360J(1・4Gとは比較にならないぐらい遅いです。 ----------------------------------------------------------------はい、PEN4 1.6Gです。Mではありませんでした。 店員さんのアドバイスを鵜呑みにしてしまいました。グッド○ィルなんですが、あんまり解らないものなのですね。(年末で忙しかったかな?)機体の値段がPen4搭載機が49800円でメモリ512を足すと61000円ぐらい、セレロン搭載機が79800円で価格が近づくので迷ってました。他にもHDDの大きさやDVDマルチなどセレロン搭載機には魅力がありましたが、私PEN4って未体験なもので一種の憧れみたいのがありました。みなさんの意見を仰いで良かったです。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.5

Pen4の方が早そうですが、どっちもどっちという感じがします・・・ CPUはレンダリングする仕事なら、少しでもCPUが早い方が良いのですが、最近のPCに比べてしまうとどっちを買っても大して違わないようなきがします。 モデリングだけなら、ノートPCは絶対止めておいたほうが良いです。 ドライバの相性が悪ければ最悪ソフトがまともに起動できません。 不具合が起きた時にビデオカードを交換して対応が出来るデスクトップの方が安心して使用できます。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.3

No.1です 書き忘れましたが3Dの仕事に使うと言うことを前提にPC選びをしているようですがクロックが1.5GHz前後のものではかなり辛いと思います。 メモリーも512MBではどうでしょうか?OSがXPなら最低でも1GBは欲しいところです。 また3Dはビデオカードの性能が重視されると思いますので高性能なビデオカードを載せたPCを考えた方が良いと思います。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

Celeronは、Pentiumの廉価版という位置づけだと思えばよいです。 Pentiumの機能のうち、ビジネスなどの実用に絞ったもの。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

同じクロックでしたらPEN4の方がキャッシュを多く載せている分処理が速いと思います。 またPEN4とseleronではベースクロックが違いますのでそこでもPEN4の方が有利です。 また今回の場合わずかですがPEN4の方がクロックでseleronを上回っていますのでやはりPEN4に軍配が上がります。 体感で違いがわかるかは不明ですがベンチマークで比べればPEN4の勝利?だと思います。 ただSeleronの方がPEN4より世代的に新しいと言うことですので発熱量や消費電力の点ではseleronに軍配があがると思います。