• ベストアンサー

CeleronとPen-Mの差について

今、度重なるパソコン故障に耐えかねて、新たなノートパソコンの購入を検討しています。(使用している機種はWindows98/Pen(3)450M) そのパソコンのCPUはCeleron1.2Gです。 しかし、最近はPentiumーMという高性能なCPUが登場しました。この高性能ぶりはなんとなく聞いてますが、Pen-Mに変わるまで、待ったほうが得策なんでしょうか?僕のほしい機種のPen-M版が夏モデルかも・・・という噂も聞いてます。 ただし、私がパソコンの用途としては、ワード・エクセル・ネットサーフィンくらいです。 こんな使い方でも、CeleronとPen-Mとは、かなり使用感が違うものなんでしょうか? アドバイスのほど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.4

2.4GHzのPCと300MHzのPCを、仕事で併用していますが、Excel・Word・IEなどのスピードは、特に変化がありません。ただし、大きなグラフィックの編集・加工ではかなり速度が違います。 文字を打ち込むアプリケーションで、最も足を引っ張るのは、人間です。遅いタイピングで執筆、悠長な頭脳で推敲したり、レイアウトを考えたりするわけですから、人間の指の動きと脳の動作が最も緩慢でしょう。 また、Web接続についても、表示に関して最も足を引っ張るのは回線速度だと思います。

wakanet
質問者

お礼

回答あありがとうございます。 CPUについての体験談は参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

>度重なるパソコン故障に耐えかねて、新たなノートパソコンの購入を検討しています。 5回/年に故障があったんではイヤになりますね。修理代もバカにならない、それで買い替えを検討したい・・・。 →予算があればその方がいいと思います。 >Pen-Mに変わるまで、待ったほうが得策なんでしょうか? →予算とPCをどのように使いたいのか、だと思いますけど(予算があれば最新版をお勧めしますよ)。 >パソコンの用途としては、ワード・エクセル・ネットサーフィンくらいです。 >こんな使い方でも、CeleronとPen-Mとは、かなり使用感が違うものなんでしょうか? →物凄く気になるなあー、というほどの違いは無いと思いますよ。 ビジネスソフトでは一般的にPentium MMの400Hzでも十分使えるということを聞いたことがあります。ただ、最新のビジネスソフトは機能が拡張されているので、処理が重い。またファイルの中に画像を貼り付けてあるページをスクロールするとチョッと(或いはイラつきや)息つきを起こします。 ネットサーフィンではあまりPCに依存しないと言われています(もち、御幣があるといけませんので、最新版のPCとOSであれば文句は無いでしょう)。 ・・・以上です。

wakanet
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 僕のパソコンの使い方では、CPUについてあまり考慮する必要がなさそうですね。参考になりました。

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.3

>度重なるパソコン故障に耐えかねて ハード的なモノですか? ソフト的なものですか? >私がパソコンの用途としては、ワード・エクセル・ネットサーフィンくらいです。 私なんかその何分の一かのCPUです。 でも、結構使えてますよ。 エクセルの計算速度やネットの使用感程度では、極端な差は出ないと思いますよ。 どちらかというと、OSの方が重要ですよね。 Win9x系のOSは安定度が低いですから。 持ち歩いてバッテリーで運用する率が高いとか、無線LAN組みたいとかであれば PenMも買いでしょうが。 そう言いつつも、PenM機欲しいです。

wakanet
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 故障は、下記のとおり、HDが頻繁に故障します。もちろん、今回の質問したCPUとの因果関係はないと思います。 CPUの性能と使用感はそんなに差が生じないようですね。参考になります。また、パソコン処理向上にはOSのグレードアップのほうが重要かもしれませんね。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

そうですね、夏モデルで一斉に出てくる可能性「大」でしょう、今までのインテルの販売戦略から見て。 価格はそれなりにするでしょうが…。 ノートPCに高い処理能力と省電力性能を求めるならPentiumMは良いCPUだと思いますよ。 一般にデスクトップ用Pentium4の1.5倍のパフォーマンスを持っているとされていますから、PentiumMの一番低い周波数モデル「PentiumM 900Mhz(超低電圧版)」でもデスクトップ用Pentium4 1.30Ghzに相当します。 CeleronはPentiumの「廉価版」という位置づけですから当然Celeron 1.2Ghzよりも優れている事になりますね。 モバイルCeleronと比べるとなると、もっと差は広がるでしょう。 Officeアプリに高速なCPUが必要かどうかは個人の考え方ですが、メインマシンとして使うなら快適に動作した方がストレスが貯まらなくて良いのでは? (付属するOSやアプリもそれなりに重くなってますし)

wakanet
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 Pen-Mは、省電力性能がかなり向上するんですよね。ノートパソコンにとってみればこれは要チェックポイントですよね。 やはり、CPUの性能が高いほうがこしたことはありませんよね。 参考になりました。

回答No.1

いつ、どんな状態でどんな故障するのでしょうか? 私が使ってるのが、Celeron550Mです。 OSはMeを使ってたんですが、私もEXCEL・WORD・ネットが主です。よくフリーズしたりしてました。Meは98に比べて不安定なようです。 最近、XPにUPしようとまずメモリを64Mから256Mに変えました。 でも、相変わらず、不具合が続きました。 しばらくして、XPにUPしました。 今は、うそのように快適です。 回答にはなってませんが、CPUだけの問題ではないような気がするのですが・・・

wakanet
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 故障が続くために買い替えというのは、単なるきっかけの話だけです。もちろん、故障とCPUとは関係ありません。故障はハード関係です。ただ、故障がここ1年間で5回も続いているので、見切りをつけようと思った次第です。