• 締切済み

血液のPHは下がるとヘモグロビンは?

血液が酸性に傾くとヘモグロビンに結合している酸素は解離しやすくなる。この理由をどなたかおしてください。お願いいたします。

みんなの回答

  • taka200
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.2

ヘモグロビンの酸素解離曲線ってのがあります。 ヘモグロビンの性質ですね。 ヘモグロビンの酸素との親和性は,血液中の二酸化炭素濃度が高くなると減少し,逆に低くなると大きくなります。 大学でもこんな感じで教わりました。中学生には無理ではないかと思います。

参考URL:
http://www.nurs.or.jp/~academy/igaku/e/e119.htm
  • caliente
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.1

所謂「ボーア効果」ですね。 この言葉でいろいろ検索されてみては如何でしょうか? ps. ヘモグロビンのT-state、R-stateの立体構造変化は解りますか?   されば、もう少しまともな理由を説明できるとおもいますが...。

noname#73969
質問者

補足

そんな難しい理論が必要なんですか??? サッパリわかんないです(泣) 中学生に説明 するような感じで教えて欲しいです