- ベストアンサー
賃金未払いで訴えられますか?
大変困っています。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私は昨年の12月にベンチャー企業にヘッドハントされました。(社長が是非にということだったので…) 最初の契約では、月給45万円でという話だったのですが、「結果を出していないから」と、今現在1円も給与を貰っていません。 正式な雇用というのも5月からということで、今は雇用扱いにもされておらず、にもかかわらず、「取締役」という肩書きだけは付いています。 そして、5月からの正式雇用ものらりくらりではぐらかされてしまいそうなのです。 そもそも、私が望んで入社(まだしていないけど)した訳でもなく、勤務態度も人一倍働いているつもりです。 「結果が出ない」というだけで、賃金を払わなくてもいいのでしょうか? 最終的には訴訟も考えています。このケースだと何条の法律に触れるのか、勝ち目はあるのか、どなたか詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ベンチャー企業は、すべてがいいかげんなところばかりと、言うわけでは在りませんが、友達感覚でなあなあでやっている、学生のサークルがそのまま企業になったという会社も多くあり、会社組織とはなにか、どう運営していくのか、人事、経理、総務部門が甘いところがありがちなようです。 でもこれは、ベンチャーにばかりではないのですが、会社は基本的に経営者とその家族が首を括らないために必死で(ソウでないところもあるのかも)運営しているので、結局他人は、使い捨てのところがあります。 大手企業ですと、創業者と、経営陣は分離され、別々の人格法人格を持つようになってきます、しかしベンチャーの多くは、会社の仕組みとかわからず運営している ところもあるでしょう、それにヘッドハンティングされるとき、いまさらいってもしようがありませんが貴方の方にも契約書を交わすか、条件書を書面で提示してもらうか位の用心さがあっても良かったと思います。 いったいわないの世界にこれから突入するわけですが、 口約束も契約の一つです。弁護士にその旨伝えて正式に対処されたほうが良いと思います。何度も言いますが監督署は無力です。 おそらく、会社は成績不振ではありませんか?しかし、入社していきなり実績ができるわけでない、数ヶ月の試用期間はどこでもあることで、肥やしをいれたからといって、直ぐに立派なとうもろこしができるでなし、 よくヘッドハンティングと称して、リストラをする会社もいるといいます。十分注意してください
その他の回答 (4)
正式な雇用は5月からと言うことだと、今までは雇用関係にない事になり、正式な書類もないことですら、キツいようですが、労基署に相談しても無理でしょう。 又、株主要の書類には取締役として記載されているとのことですが、登記簿にも取締役として登記されていると、外部から見たら社員ではなく取締役です。 取締役の報酬に関しては、社員の給料とは扱いが別です。 何としても、証拠となる書類のないのが弱いです。 この手の人間は、たとえ、裁判で勝ったとしてもなかなかしぶといので、一筋縄で行かないのが実情で、法律もこの手の人間には弱いものです。 酷いようですが、ここは、馬鹿を相手にしていても仕方がありませんから、きっぱりと縁を切って新たに進路を探されたらと思います。 悔しいお気持ちはよく分かりますが、現実的な対処も必要です。
お礼
ご回答有り難うございました。 確かに書類が無いというのは弱いですよね。 私も新たにという気持ちはあるのですが、半年間昼夜を問わず働いてきたというのもあり、まだ踏ん切りが着かないというのが現状です。 また何かありましたら宜しくお願いします。
- syunpei
- ベストアンサー率27% (194/717)
ただ、成功報酬や歩合といった契約でなければ、少額訴訟で一日でけりがつきます 書式も簡単です。あなたでも簡単にかけます。簡易裁判所に用紙があります 。また、お近くの弁護士会館で無料相談があるはずです。お問い合わせになっては いかがですか、ここでは、細かいことも説明できないでしょうが、弁護士と向き合って話すときには、一切の隠し事はせず、事実のみを正確に伝えてください。貴方が、どう思おうが関係ないです。不利だと思うことでも100%伝えないと勝てる裁判も勝てない場合があります。 今回は、90万円以下の少額ですから、裁判所でも簡単に安く訴えが出来ます。 勝てば、差し押さえも出来ますからお薦めです。 労働監督署はよほど、会社が社会的体裁を考えていないと、あまり意味無いです。 特に役員報酬は、一般賃金とはちがいますから めんどくさがらず、頑張ってくださいね
お礼
ご回答有り難うございました。 成功報酬や歩合といった契約ではありませんでした。 前職を退職してまで移った会社ですので、このような結果になって悔しいです。 諦めずに弁護士に相談してみます。 有り難うございました。
- syunpei
- ベストアンサー率27% (194/717)
取締役ですと、役員報酬ということになると、役員報酬は、一般社員の賃金とは違い、経営上資金が無い場合、報酬はだせないということも可能なのです。 ですから、労働監督署にいったところで、意味が在りません。
お礼
ご回答有り難うございました。 取締役に就任するのは、正式雇用されてからで、今現在は「部長」扱いです。…が、会社の株主用書類にはすでに「取締役」で記載されているのです。 とにかくいいかげんで、これがベンチャーというものなのでしょうか?
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
最初の契約が文章での契約であれば、その契約書を証拠として労働基準法違反になるでしょうから、会社に交渉をして契約が履行されない場合には、労働基準監督署へ申し出るか、都道府県庁の労働局に労使紛争を弁護士などの専門家が無料で解決をしてくれる制度がありますので、そこに解決を求めるかでしょう。又、契約書がなかったとしても、口約束も契約と同じ扱いとなります。 結果を出していないと言うことですが、仮にそのような条件が契約書に書かれていたとしても、給料を1円も支払わないのは法に抵触しますし、そのような契約自体が無効になると思われます。5ヶ月も我慢されたようですが、早急に対応をすべきだと思います。
お礼
早速のご回答有り難うございました。 きちんとした契約書もありません。 無料で相談できるのですね。一度相談してみたいと思います。 有り難うございました。
お礼
何度もご回答有り難うございます。 書面で契約しなかったのは、確かに私の落ち度でした。 次回はこのようなことにならないよう、心してかかりたいと思います。 アドバイス有り難うございました。