- ベストアンサー
マッサージ師に関して
50歳の主婦です。 マッサージの勉強をしたいと思うのですが、どの学校に行けばいいのか盲学校くらいしか見つかりません。 プロになる気はないのですが、本格的にはちゃんと勉強したいのです。 目的は「身の回りの人にちゃんとマッサージが出来ればいいかな。」 福井の若狭地方で近くにはそういう学校がないようなんですが、やはり通信教育では、身につく自信がありません。 参考になる情報でもいいので教えてもらえますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
シロウトなので参考程度に。 私も同じようなことを考えて調べたことがありました。 マッサージと鍼とお灸はセットで国家資格となっているようです。あんま、はり、きゅうから「あはき師」と呼ばれます。ケアマネの受験資格もある、ちゃんとした資格のようです。 盲学校は学校教育の中でやるので低料金で資格取得できると思いますが、専門学校だと昼間3年間で学費400万かかるようです。私はこれで断念しました。 解剖学など、みっちり勉強するようですよ。 学校はとても少ないです。東京でも数えるぐらい。地方にはないのでは? 通信教育では無理じゃないかな。 国家資格でない、リフレクソロジー(足裏マッサージ)などもありますが、たいていは公の資格としては役に立たない趣味程度のもの。100万ぐらいでとれるようです。家族にやってあげたら喜ばれるでしょうけどね。 正規の資格を持たないマッサージ師が施療をするのは法律違反で、逮捕例もあります。 検索で「あはき師 無資格 摘発」と打ち込んだら出て来ると思います。私のブログに詳しく書いたのですが、引用できないので残念。
その他の回答 (1)
- oozora1
- ベストアンサー率59% (31/52)
マッサージの勉強をするだけなら、学校に行かなくても色々と方法はありますが、他の人にマッサージをする事が目的ならば、学校に行き免許を取らなければなりません。 マッサージをする人のことを正式には、あん摩マッサージ指圧師と言いまして、養成機関で3年以上修学し国家試験に合格しなければなりません。 あん摩マッサージ指圧師を養成する学校は、関係法の第19条の盲人保護の観点から新規の設立ができない為に他の鍼や灸の学校より少ないです。 福井県ですと盲学校以外に、マッサージ科のある養成学校は記憶にありません。やはり大阪や東京に学校は集中しているようです。 あと、ちなみにマッサージと鍼とお灸はセットで国家資格にはなっていません。マッサージをする人はあん摩マッサージ指圧師の免許を、鍼をする人ははり師免許を、灸をする人はきゆう師免許がそれぞれ必要で、国家試験もそれぞれあります。
お礼
ありがとうございます。 リフレクソロジーでも調べてみようかと思います。 メリットとリスクを天秤にかけてしまうので、したいことが絞り込めないのが実情です。 でも、何か見つけたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 400万円で単身3年の勉強は絶対無理です。 リフレクソロジーでも調べてみようかと思います。 メリットとリスクを天秤にかけてしまうので、したいことが絞り込めないのが実情です。 でも、何か見つけたいと思います。