- ベストアンサー
アップルパイを上手に作る方法
何度かアップルパイを作ってます。 いろんな問題を解決しながら前進してきたつもりなんですが、 どうしても下地になるパイシート(買ってきた物)が、焼き上がったときにサクッとしないんです。固まって沈んでしまうんですね。 で、パン粉を敷き詰めたりといろいろ工夫をしているんですが、 ほかに何かいい方法は無いでしょうか? また、おすすめののレシピのHPがあれば教えてください! お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo1です 生地だけ先に焼くのは、 カスタードパイなどを作るときによくやる方法です。 一般的に、蓋がないタイプのパイになります。 が・・・調べてみたら、 下側の生地だけ先に焼いて、蓋つきのパイを作る方法が 載ってました! http://yaplog.jp/tarte/archive/31 この方法はやったことないのですが・・・参考までに。 おいしいパイができるといいですね(^^
その他の回答 (2)
- IDN
- ベストアンサー率27% (120/442)
アップルパイの形にこだわるのをやめたらどうですか? パイ生地を目一杯薄く延ばして、部分的に膨らむのをおさえるためホークで穴をあけます。 次に紅玉、ジョナサンクッキングという名前で売っているところもありますが皮をむいて半分に割って2ミリほどにスライスしたものを斜めに重ねながらさっきのパイ生地に並べます。 上からグラニュー糖をふりかけてオーブンで焼けば出来上がりです。 パイ生地を自分で作らない場合はバターで作られたものを買いましょう。 コンパウンドは油にバターを少し加えて添加物でバター状にしたものです。
お礼
回答ありがとうございました。 また、お返事が遅れて申し訳ありません。 確かに形にこだわらなければ良いかもしれないんですけど、 なんだかそれでは負けてしまったような気分になってしまうので、 あえて挑戦しようと!(笑)思いまして。 でもありがとうございます。 参考になりました!
どういうレシピで作ってますか? 先にパイ生地を焼いてからフィリングを入れて、もう一度焼くタイプ? それとも、生の生地にフィリングを載せて、一気に焼くタイプ? 前者の場合、 生地の生焼けよりむしろ、空っぽの状態で焼くので、膨らんだりゆがんだり変形する方が気になりますが・・・フィリングがよほど汁っぽくて、せっかく焼いた皿がぺどべとにならない限り、失敗はないと思います。 後者の場合、 底面の温度がきちんと上がらないようなオーブンだと、底のほうがべっとり固まったり、半生になってしまいますね。上下均一か、心持ち底面のほうが温度高くなるようにするとよいです。 こればかりは、オーブンの性能による部分が大きく、テクニックでどうこうなるモノではないようにおもいます。。
お礼
回答ありがとうございます! 先に焼くのはどうやったらよいのか分からないので生の状態でリンゴを入れて焼いてます。 YAMAMAYAさんのいうとおり、 >底のほうがべっとり固まったり、半生になってしまいますね になってしまうんですよ! ウチのオーブンはオーブンレンジなので、上下の温度調整ができないんです。 ということは一度焼いた方が良いのでしょうか…? だとしたら、一度焼くという方法について教えて頂けると有難いです!
お礼
再びありがとうございます! なんとお礼を言って良いやら… とりあえず重しとクッキングシートを買ってきますね! とにかくやってみます!