• ベストアンサー

自律神経

少しの緊張で汗を大量にかくようになり、自律神経を疑って内科で受診したのですが、自律神経の場合、全身に汗をかいても手の平には汗をかかないとの事。私の場合全身で手の平にも汗をかくため自律神経の疑いはないとの診断だったのですが、ネットや知人に聞いても、自律神経失調の症状などは手の平に汗をかかないという症状は聞いたことがなかったので、自律神経の乱れというのは手の平には汗はかかないのでしょうか?教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62393
noname#62393
回答No.1

 こんにちは  発汗には、「温熱性発汗」と「精神性発汗」があるようです。 「温熱発汗」は体温を一定に保つため、体温が上昇すれば、交感神経が興奮し発汗します。 「精神性発汗」は、よく”手に汗をにぎる”と言われますが、手のひらや足の裏は体温調節に関係なくすべらないようにするためのものといわれています。  特に緊張したとき、やはり交感神経が興奮し、手のひらに多くの汗をかきます。  いずれにしても、両者は自律神経の交換神経に支配されているので、交感神経が興奮したことを意味します。  緊張したとき、体温が上がっていないにもかかわらず、汗をかく(冷や汗)ということは、自律神経が乱れたというよりは、自律神経の交感神経が必要以上に興奮したことによると考えられます。興奮癖がついたともいえます。    <自律神経障害のイメージ>  緊張の繰り返し→交感神経の過興奮→自律神経の乱れ→自律神経失調症    以上です。

kayuka
質問者

お礼

う~ん。。。私の場合、興奮からくる発汗ですよね・・自律神経の乱れからではない・・でも、流れ的に自律神経失調症になるってことですかね?内科では、精神科を勧められました。一度受診してみようかとは思っています。回答有難うございました。

関連するQ&A