• ベストアンサー

柴犬の問題行動

半年前ぐらいに結婚して同居してるんですが、その旦那の家にいる(室内飼い)柴犬が噛みついたり吠えたりして困ってます。 問題行動を箇条書きにすると 1,頭&顎をさわると高い声で鳴いて噛む(しかるときに頭を殴ったりしてる訳じゃないのに) 2,こたつの中にいぬが入ってるときに人間が足を入れてちょっと触っただけでも高い声で鳴いて噛みます。 3、自分のえさ箱があるのにえさが入ってても食べなくて餌を地面に 放り投げたら食べる。そうしないと食べない。 4,人間のものをほしがる(くれなければ鳴く) 上記のことにこまってます。 実は上記のことをするにも訳があるんですが、 同居してるおばあちゃんとおじいちゃんが甘やかしてるせいも あるのです。。。 人のものをほしがったら、あげちゃったりと えさ箱に入ってるもの たべなかったら地面にほおりなげてあげたりと・・・・ 犬を人間の子供と勘違いしてるっていう感じなんです。 この場合どうしたらいいでしょうか?上のことはおじいちゃんと おばあちゃんにやめてと言ってるんですがやめてくれません; 質問がなんだか人間関係のものとなってしまいましたが よろしくおねがいします;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya3626
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

私は↑のように1と2について同じ経験をしているものです。 3と4についてですが、私は苦い思い出があるので、朝・晩とドッグフードをあげます。 と言うのは、今の柴犬の前に柴犬雑種を飼っていました。初めて犬を飼ったので何もわからずに人間食を与えていました。 2歳の頃、便秘がひどく血便しか出なくて愛犬も便意があるのに出なくて血便ばかりで一度入院して手術というか・・人工的に便を出してもらいました。それから数ヵ月後、また便秘になり血液ばかりで・・・某病院で血液検査したところ、人間食のためか「膵臓が悪い」「肝硬変の一歩手前」と言われ、試供品のドッグフードを数種類いただきましたが、ずっと人間食を与えていたのでドッグフードには見向きもしませんでした。 病院から下剤をもらっても一向に便は出ず、苦しくてキャンキャン鳴いて出るのは血液だけ。食べ物はプリンとかササミの軟らかく煮たものとか、便が出ないので食欲もなくて。 一週間、そして10日間・・数箇所病院を変えました。何度も注射したり、下剤を飲ませたりしてもダメで、ネットで調べて評判が良い病院に連れて行きました。 レントゲンで便が胃の近くまで溜まっているとの事。浣腸して犬が苦しがっているのに子供が抑えて・・・・それでも出なくてまた浣腸。犬が口から泡を出して苦しがっていても便は出ず、その病院はまた浣腸しようとしたので「もうやめてください」と頼んで、結局麻酔をかけて人工的に便を出すことになりました。 そして・・・・手術中に麻酔ミスでその子は3歳で逝きました。 とても悔しかったですが、病院側も麻酔ミスを認めて陳謝してきました。 私事の経験ですが、やはり、人間食を与えて、膵臓・肝臓を悪くして愛犬には申し訳なかったと後悔しています。 ですから、今飼っている柴犬2歳には、たまに牛肉とかササミは与えますが、なるべくドッグフードで育てようと思っています。 朝に食べなければさっさとかたずけて夕方に与えるとか。。。 可愛いからと人間食を与えても、犬には内臓を悪くするみたいです。 私の経験ですが、参考になれば幸いです。

kakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 犬に人間の物を与えるのはほんとによくないんですよね・・・ 私もそのことをよく知ってるので、 人間の物をあげちゃうおじいちゃんとおばあちゃんに あげちゃ駄目ですよっと言うんですが、何回か言ってるうちに 「うちの嫁は食事にうるさいね」(冗談っぽく) いわれました。;; 犬のためによくないので頑張って言い続けたいと思います;

その他の回答 (2)

  • aya3626
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

家も室内飼い柴犬2歳なのですが、1と2がすっかり同じです。 1の場合、家の場合はそれまで身体を触ってもブラッシングも平気だったのにある事があってから急に体、特に顔や首周辺に触ると噛まれます。 しつけ教室にも通いましたが、たぶんトラウマと言われました(某人が突然叩こうとした行為) 2の場合、家も子供がこたつに犬がいるのを知らずに足を入れたら噛まれました。 でもこれは、こたつで寝ていたのに足を入れて蹴ったため、びっくりして敵?と思ったのかなと思います。事実、毎日私の足元で寝ているのですが、私も寝ているので無意識に蹴っ飛ばして噛まれたことがありますから。

kakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1,2番に当てはまる犬が結構いるんですね; 私が考えるに室内飼いなのがわるいのかと思ってるのですが どうなんでしょうかね・・・

  • syota57
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

こんばんは。 私もプロではないので、アドバイス程度に聞いてください。 私も犬を飼っています。 この場合、おじいちゃん・おばあちゃんにはこの行動をやめてもらうのが大前提です。 問題の柴犬の年齢はわかりませんが、飼い主を噛むというのは恐らく格下に考えられているからでしょう。 犬との散歩時に、自分より前に行かないようリードを引っ張りましょう!何度も何度も根気良く。 これで私の家の犬も治りました。 人間の物を食べたがるのも1度あげてしまえば仕方の無いことです。飯時にしつこく欲しがるようなら躊躇無く叱りましょう。 人間の物を食べられないと自覚するようになれば自ずと腹が減って餌箱の飯も食べるはずです。 参考になるかはわかりませんが、経験からのことですので試してみる価値はあると思います。頑張って!!

kakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 家で飼ってる柴犬は2歳から3歳の間の犬みたいです。 やっぱり行動をやめてもらうしかないですよね おじいちゃんとおばあちゃんに頑張って言い続けようと思います。

関連するQ&A