- 締切済み
魚や肉は…
魚や肉は、食べられる為に生まれてきたのでしょうか? それとも人間の欲ですか? どこかの国は(確か欧米だったような)宗教で、牛や豚などは人間に食べられる為に生まれてきたとありました(ネットかテレビで見たので曖昧な記憶です。。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
捕食の始まりは原初発生したアミノ酸の塊の(単細胞生命にも「なりきってない?」)、自己複製の為の「材料」を、「自分でコセコセ掻き集める」よりも 「他のが集めてまとまった量になったのを利用する」でしょうか 以降自己複製のコピーミスに「運のよさ」とかダーウィン式の要素が絡んで種々の動物があるわけですが、基本的に独立栄養生物たる植物(例外あり。「トマト 虫 捕食」で。)を除けば、 食材になる前の「魚や肉」も、自然界で何かの他生物を食ってるわけですよ(養殖ものでも人が世話してるだけで) まあ気持ちは解りますがね。 動物系生物=従属栄養生物である以上の「宿命」というしかないです・・・ 自己存続・複製の「材料」を「自作」できない以上、「他の生命体がかき集めた材料」を使うしかない、という結局はどう弁を捏ね繰ろうが 「そうしないとしょうがない」から という結論に終局せざるを得ないです 参考までに、とあるオカルト雑誌(ただし、真っ当な科学読み物も取り扱いあり)で 「(普通に)食わなくても生きていけるという人間(秘儀による)」を取り上げた記事で最後の結びに、 「この方法で大勢が飢餓から救われるとしても食事の必要がないということは、そのための労働や社会活動も必要ないから全ての人間が植物のような生活になる。 人間同士の付き合いすらも必要なくなり無気力にもにた存在にもなる 食事の必要があるなしで人間のあり方自体が根本的に変わる」(要約)とありました
少しずつですが、世界的には家畜だけを食べるような流れになってきています。 今の、鯨やマグロの捕獲禁止もその流れです。
お礼
そうですよね。。 回答ありがとうございました。
- current777
- ベストアンサー率19% (18/93)
弱肉強食の世界だよ!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。 でも人間は、色んな生き物に手を出し過ぎというか(鯨とか)…。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
動物に限らず植物も含めて命あるものを食べることは人間の「業」です。
お礼
参考になります。 回答ありがとうございます。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>魚や肉は、食べられる為に生まれてきたのでしょうか? 生物学的には違います >宗教で、牛や豚などは人間に食べられる為に生まれてきたとありました(ネットかテレビで見たので曖昧な記憶です。。) キリスト教ですね。正確には牛や豚は神が食べることを許した生物だと思いました。 これは宗教的な見解です
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございます。 勉強になります。