• ベストアンサー

二価の酸のpHの計算いついて

一価の酸や塩基の計算方法は、-log×モル濃度×電離度ということは分かったのですが、硫酸のような二価の酸のpHはどのように計算したらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gaball01
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.2

No1の方の説明を補足すると、水素イオン濃度〔H+〕は価数に比例するので、 計算方法は、 -log(モル濃度×価数×電離度) つまり、二価の酸では、 -log(モル濃度×2×電離度) となります。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

蛇足を付けると 硫酸は最初の一つめの解離は測定できないほど強酸なので硫酸水素イオンの解離だけ考えればいいのです。ですので皆様がお答えのように二つのプロトン(正しくはH3O)が出て来ると考えて構いません。 これが炭酸などの弱酸になると解離定数が絡んでくるのでかなり大変。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

高校生でしょうか。 厳密な話をするとことなりますが、高校レベルならば 酸の種類によらず、水素イオン濃度[H+]から  pH=-log[H+] で求まります。 つまり水素イオン濃度を求めさえすればいいので簡単ですね。