• 締切済み

なぜ直列接続はダメ?

どうして家庭の電化製品は直列に接続されていないのでしょうか? 交流100Vを一定に供給するためだけですか? この他に理由がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

パリ万博のころのアーク灯は直列につないでいました。 http://www.keisoplaza.info/+museum/matsumoto/inst06.pdf クリスマス電球は直列に接続されています。 直列で配電するためには全ての機器が電線に接続されている必要があり、 個々の機器の消費電力に関係なく流れる電流を同じにする必要があります。 たとえ消費電力がゼロでもです。 発電機は、負荷電力がゼロでも電流を供給する必要があります。 また、途中で電線が切れた場合は高圧の電圧が発生し、アーク放電するなどの問題があります。 ヒューズで電力を遮断するわけにいきません。 等等、色々不便があります。

回答No.2

オームの法則を理解できれば、答えは出ます。 1つの電源に対し、負荷を直列接続すると、負荷の数を増やせば増やすほど、個々の負荷に印加される電圧は低下します。 電気製品というものは、(日本国内なら)AC100Vを印加することによって動作します。 負荷を直列に接続すると、個々の聞きに印加される電圧はAC100V以下になります。つまり、動かないのです。 さらに、ANo1の方の回答の通り、1つでも故障するとすべての機器が動作不能になります。 また、直列接続にするには手間が掛かります。 既存の回路に新たに機器を追加する場合、一旦電源を切って作業する必要があります。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

100Wの電球と50Wの電球を直列に接続すると50Wが明るくなります(^^) どちらか切れると電灯つかなくなります。

関連するQ&A