- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元姑が我が子に掛けていた学資保険)
元姑の学資保険が満期になるということで、戸籍謄本を渡さなければなりませんが、夫が個人情報を知られたくないといっています。どうすればいいでしょうか?
このQ&Aのポイント
- 私は10年以上前に協議離婚し、二人の娘を引き取りました。今日、前夫のお母様から久し振りに電話をもらい、彼女が長女に掛けていた学資保険が満期になるとのこと。被保険者の姓が変わった証明を送ってほしいと言われましたが、夫が個人情報を知られたくないと言っています。
- 戸籍謄本を渡すとなると、あちらの両親に、現在の夫の個人情報まで知られることになります。夫はそれをとてもいやがっています。どうしたらいいのでしょうか?
- 私はお金をいただくつもりは全くないし、お金をあげるとも言われていませんが、手続きをしないとお金がもらえないとなれば、あちらは困るでしょう。どなたかご教授ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
お知恵をいただき、ありがとうございました。 ご紹介していただいたURL先に、今回のことをメールしました。 郵便局から答えはまだ届いていませんが、何かいい方法が記載されていればと願っているしだいです。 >「貴女がお金をいただくつもりは全くないと思っていても、私は貴女にあげるんじゃない。孫娘にあげたいのだ。」という祖母としての強い気持ちを持っていてくださることも考えられます。 totovcさんのおっしゃる通りです。 娘のためにかけてもらった保険に、わたしが「いらない」と言うのはお門違いですね。 そのことにも気付かせて下さって感謝しています。 今回は、貴重なお時間を割いて回答してくださり、本当にありがとうございました。