- ベストアンサー
<功名が辻>祖父江新一郎、祖父江家について
祖父江新一郎死んじゃいましたね(前回の大河ドラマで一両具足に殺された)。 あれって史実なんでしょうか。 その後、祖父江家はどういう経過をだどるんでしょうか。 五藤家ともども、糟糠の妻ならぬ家臣として、山内家の元勲として、子孫が平和に暮らしたんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Wikipediaからの引用です。 祖父江家に関しては、新一郎の存在を含め、脚色がなされているようですね。 祖父江家のその後は不明、五島家は幕末まで残っているようです。 祖父江 勘左衛門(そふえ かんざえもん、生没年不詳)は、安土桃山時代の戦国武将。山内一豊に仕えた。実名は不明。本姓は藤原氏。 司馬遼太郎『功名が辻』 当作内では祖父江新右衛門の原型となった。新右衛門は五藤吉兵衛と共に流浪時代の一豊をよく支えた、一種の親代わり的な存在であった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%B1%9F%E5%8B%98%E5%B7%A6%E8%A1%9B%E9%96%80 五藤 為浄(ごとう ためきよ、天文22年(1553年)‐天正11年3月3日(1583年4月24日))は、安土桃山時代の戦国武将。山内一豊に仕えた。通称は吉兵衛。五藤基浄の子。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%97%A4%E7%82%BA%E6%B5%84
その他の回答 (3)
「大河ドラマ=史実」と思い込む傾向がありますが、あくまでもドラマです。 史実かどうかは自ら調べましょう。
- buchi-dog
- ベストアンサー率42% (757/1772)
「でも、かなり架空の部分もあるんですねぇ」 現在放映中の大河は「史実」ではなく「司馬遼太郎の小説」を映像化したものです。司馬氏の小説を読めば分かりますが、大胆に史実をデフォルメしている作品が大半です。あまり深いことは考えずに、司馬ワールドに浸るのがお勧めです。小説と大河でクローズアップされている「千代」の人間性や行動もほぼ全てが司馬氏の創作です。彼女は、誰の娘かすらあやふやな程で、確実な情報は皆無に近いです。 津本陽氏の作品は、歴史書の文章を書き直したようなものがいくつかありますが、枝葉(余計な情報)が多すぎて読みにくさを感じることが多いです。司馬氏の方がエンターテイナーとしては一枚上かもしれません。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%B1%9F%E5%8B%98%E5%B7%A6%E8%A1%9B%E9%96%80 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%B1%9F%E4%B8%80%E7%A7%80 もう一ページwikiを見てみると、祖父江新一郎のモデル新太郎一秀は、別に死んでないですね。彼こそが大阪冬の陣のとき中村城を守った本人のようです。その後はちょっとわかりません。
お礼
先週の大河の最後で、江戸時代一揆があったとき、中村城で祖父江なんとかが城を守ったとか(一瞬だったので聞き逃したんですが)・・・ でも、かなり架空の部分もあるんですねぇ ちょっとショック