- ベストアンサー
給食費の支払い方法は
もう20年以上くらい前ですが私が小学校の頃は 給食費は自分で持参していました。 農協の職員が男女一人ずつ来て児童から集金していました。 給食費がある日は登校したらまずお金を渡す事から 始まりました。 (授業が始まる前までに支払いを済ませる必要がりました) 5年生くらいから教師が集金する ようになり楽になりました。初めから教師が 集金してくれれば低学年は特に楽だと思いました。 中学は教師が集金してくれたので良かったけど いま思えば小学校は変なシステムだったと思いました。 現在は銀行引き落としが多いようですが みなさんの時は給食費はどうしていましたか? 小・中で給食だった方の回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30年と少し前、最初の2・3年は持参(クラス担任が集金)で、その後振り込みでした。 妹は学年で5つ下、7つ下ですが2人とも入学当時から振込みです。 先日実家に集まった時「給食費不払い」の話題が出て、妹が「振込みでも引き落としできないと、先生に『お母さんに渡してね』って手紙貰うからバレるんだよね。」といい、母は「それがいやだろうと思うから、学校関係の引き落としは最優先に気を使ったんだよ。」という会話がありました。
お礼
持参しても教師が集金してくれれば便利でしたが それが出来なかったのが疑問でした。 私の所はどうしてなんだと思っていました。 有難う御座いました。