- ベストアンサー
給食のアレルギー対応が問題になっています
- 中学生の娘が給食の学校で魚のアレルギーがありますが、担任の先生が了承したにもかかわらず魚を戻そうとすると娘を見に来るという問題が起きています。
- 学校は原発事故以来の魚の汚染が心配で、野菜などの産地を明らかにしているため、お弁当持参はやめて給食を食べさせていますが、魚の産地がわからないため不安があります。
- 先生は給食を残さないことを重視しており、娘のアレルギーに理解を示すために話をすることを提案していますが、話し合いの方法に迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応栄養士免許持ちです。 というより、「放射線」や「放射能」という言葉に過敏になりすぎですよ。少し落ち着きなさい。 産地が分からないから食べさせたくないというのは心情としては解らない訳ではありませんが、まずは娘さんの魚に関するアレルギーに関する情報を学校側に包み隠さず伝えてください。しっかり伝達できていないと、最悪死に至りますので。過去には蕎麦アレルギーの生徒さんにそばを食わせ、生徒が死亡したケースもあります。 どの種の魚がダメかを含め、検査を受けた上で医者に診断書を書いてもらい、担任へ即刻提出してください。 給食センターで調理しているのか、学校内の厨房で調理しているかわからないので何とも言えませんが、アレルギー持ちの生徒さん向けにアレルギー物質を含まない特別食を作ってくれるケースもありますので、とりあえず学校に栄養士配置されていれば担任の先生も同席の上で相談してみてください。 放射能汚染云々と言いますが、肉であれ魚であれ野菜であれ厳格な基準を設けて測定し、基準値以下のものを出荷していますので、そう心配することはありません。基準値を超えたものは市場に出ない仕組みになっています。 なお、給食で使う魚は単価の関係で海外で漁獲された冷凍モノを使うケースも案外多いので、全ての魚が国産である確証はありません。産地等の情報は厨房の帳場にあるであろう「納品伝票」にある程度は書かれているはずです。 まぁ、どうしても放射線量が気になるなら、本来は食中毒の原因調査で使う為に厨房内の専用冷凍庫で保存している食材と給食のサンプルを保存期間終了後に譲り受け、検査機関で線量を測定してもらうのはいかがでしょうか。学校やら調理業者が了承すればの話だけどね。
その他の回答 (5)
こんばんは。 うーん、読みづらい。 改行して下さい。 アレルギーってなぜ増えたのでしょう? 私が学生の頃、アレルギーなんて無かったです。 それから給食に対して過敏になっていませんか? 魚のアレルギーは仕方ないものの、 他の食材の産地まで気にするのは、やはり過敏だと思います。 そんな事気にしていたら、食べる事が出来なくなりますよ。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
そんなに言うのなら、弁当持っていきましょう。 最近の学校は、給食を停止して自前の弁当を持参するのを許容するとの事なんで。 貴方の常識と世間の常識がすれ違う以上、お互いあれこれ言っても最初の出発点はずれているので妥協するのは無理 無駄なエネルギーを使うぐらいなら、最初から給食を食べなくて済む方法を選択すべき。
お礼
有難うございます。 お弁当、、娘が嫌がると思いますが考えてみます。
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
どうも論点がはっきりしませんね。 アレルギーがあるから魚を食べさせないのですか? 放射能汚染の危険性があるから魚を食べさせないのですか? 後者であれば、「却下」でしょう。今日では、どこでも教育委員会が検査をしているはずですから。 前者であれば、医師の証明(診断書)を提出していますか? 口頭だと「聞いてない」という扱いをされる可能性が高いので、必ず書面(コピーを取っておく)で提出してください。
お礼
有難うございます。書き方が悪かったです。アレルギーもあり(主治医から診断書はいただけます)、また原発のこともあるので両方の理由です。検査済みなのは理解していますが、魚にかんしてはかなり汚染度が高く、またストロンチウムの数値をはかってない以上、不安がありました。ずるい手ですがその気持ちは隠し、アレルギー一本で「魚は食べない」にしてしまっていいのかな、と迷います。入学したときにもアレルギーにたいするお知らせに「魚とある種のフルーツにアレルギーがあり、避けさせて下さい」と書きました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
元調理師です まず魚にアレルギーが有るとのことですが 魚全部にアレルギーが有るのでしょうか、それとも鯖など特定の魚にアレルギーが有るのでしょうか? 確かに食事を残さない事は、特に小中学校の生徒にとって、成長にかかってくるために大事な事です 給食は成長を考慮して栄養を判断しています、その為に弁当より給食の方が成長期の子供にとって大事です ただ、アレルギーを考慮するのは、生死にかかわる事が有り、当然です 貴方の方もただ単に、魚がダメとではなく、魚の何がダメなのか医師とと相談して、もう一度教師に言う必要が有ると思います 一人弁当と言うのは最後の手段で、そうしないと、いじめの可能性が出てきます まずは魚の何にアレルギーを示すのか検査してください 放射能に関してですが、 三浦半島以西では、放射性物質は検査できない程度です 以前は房総半島以西としていましたが、東京湾もホットスポットからの、流れ込みなどで観測されていましたので、 三浦半島以西としました ただ東京湾自体も、魚の放射能検査をしていますので規制値を超えた物は流通していませんので安心してください 当然給食などで使われている、魚介類に関しては、漁獲津等も考慮していますので安心してください 逆に給食などですと、大量に使用しますので、近海物は少なく ほとんど遠洋物で、必ず冷凍品を使っています≪虫などを考慮して一度必ず殺すために冷凍されます≫
お礼
調理師さんからのお返事、大変参考になりました。娘は以前、ししゃもを食べ、じんましんが出て、のどもヒューヒュー言いました。本当に怖かったです。学校で何かあり、私が仕事中で迎えにいけない場合などを想像してしまい、「魚は避けて」と言いました。先生も一度は「昔アレルギーのある食品を食べ、救急車で運ばれた生徒がいるので無理しないで下さい」と言ってくださったのに、、なぜここに来て娘に言うのかな、と思います。給食以外ではすごくいい先生です。娘を可愛がってくださり、娘の悩みを聞いてくださったりしているそうです。娘も先生が大好きです。それだけに揉めずに、魚を食べないですむ方法はないかな、と考えてしまいました。
- sizuki608
- ベストアンサー率27% (3/11)
娘さんが先生方に話しても 一時は理解を得ても 子供だからと言ってなめられてしまう可能性があるのでww あなたが担任にいってもお弁当にするのは難しいと思います でも、PTAや教育委員会に行ってみるのは効果絶大だと思います。 ママ友さんたちにも話したりしてみてみんなから十分理解を得た上で 報告をしたほうが私はいいと思います^^
お礼
有難うございます。私もお弁当までは避けたい、と思います。魚だけ避けさせてもらえればいいのですが、、私はPTA役員をやってますので、他の役員さんには聞いたことがあります。そうしたら「あの先生、給食は絶対残しちゃいけない主義なのよね」「うちもアレルギーではないのだけどどうしても食べられない、無理して食べると吐いてしまうものがあって困ってるの」というお答えでした。こどもの健康を考えて残しちゃいけない、という先生なのですが、少しだけ柔軟な対応をしてくださると助かるのですが、、。
お礼
有難うございます。 アレルギー、何で増えたのでしょうね? 私もずっと気になっています。