- ベストアンサー
友人の気持ちがわからなくて困っています。
この友人とはとっても仲良くしてもらっていて、いろいろと話しもしてきたつもりでしたが・・・ 私自身が自分の気持ちを例えば「オレンジだと思う」と言っても、 その友人は「今はオレンジだと思うかも知れないけど、実は茶色だよ」と言う。 私自信の気持ちなのに、どう説明しても「違う」「今はわからないだけ」など言われ、 「私(友人)には茶色だってわかっているのに、それを教えないのは無慈悲なことなの」と・・・。 なにを言っても「うん。わかってるよ」と言われる・・・。 脱力感を覚えてしまいます。 この友人は何が言いたいのか、さっぱりわからない状態です。 「どうすれば人生がよくるか、幸せになれるかわかっている」とも言います。 だから私が悩んだり、どっちの道に進めばいいか迷っている時も そんなことは不必要で、悩んだり、迷ったりしている暇があったら 前向きに進むほうがいいと言われます。 プロセスより結果だと・・・。 この友人は何を私に言いたいのでしょうか? だれか教えて下さいー。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うわ~。なんだか偉そうなお友達ですね。 おまえはどこかの宗教の教祖かってつっこみたくなってしまいます。 私だったら、いくら親切でもそんな人を見下したような友達ならバイバイですが、質問者さんは何とか意志疎通を図りたいわけですね。 そこで、私なりに対処法について色々考えてみました。少し長くなりますが、一つ一つ列挙しておきます。 ■>友人は「今はオレンジだと思うかも知れないけど、実は茶色だよ」と言う。 ←「あなたにとっては茶色でも私にとってはオレンジです。これは答えがAかBかはっきり分かる算数の問題ではないの。私にとってはどちらかというと国語の問題でAもBもありという答えが導きだせるの。」と返す。 それでも、相手がどうのこうのと言い出したら「その問題に対する認識の違いね。」と返して終わり。 ■>なにを言っても「うん。わかってるよ」と言われる ←「何が分かっているの?そう言われると力ぬけるんだけど」と返す。 ■>「どうすれば人生がよくるか、幸せになれるかわかっている」 ←「人はそれぞれ感じ方も好みも違う。幸せの感じ方だって違う。それなのに全て分かった気でいるというのはちょっと傲慢なんじゃない?」と逆に相手を諭す。 ■>プロセスより結果だと・・・。 ←これについては、逆に質問者さんにお尋ねしたいのですが、質問者さんご自身はどのようにお考えですか? 私は、紆余曲折のプロセスあってこその結果だと思ってます。たとえ、結果が良くても、それが人から言われたことをそのままやった結果だとしたら、それは本当の自信にはつながらないような気がします。 周りの人からのアドバイスは受け入れるにしても、それを鵜呑みにするのではなく、色々な角度から検証してみることが大切だと思うのですが、いかがでしょう? ……以上、ご参考までに。 私が提案する返し方は少々直球で角が立つようなこともあるかもしれませんが、本当に友達なら時には本音でぶつかるのもありだと思います。 色々話し合われて、もやもやを解消できると良いですね。
その他の回答 (3)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
私の読解力不足なのかもしれませんが、質問者さんの文面を読んで、「言いたいことはちょっと判る気もするけど、実際のところ、何を質問しているのか判らない」って感じがしました。 この文面の調子では、友人との意思疎通がうまくいかないのは当然な気がします。つまり友人も質問者の気持ちが良くわからないし、貴方も相手の気持ちが判らない状態なのでは? どっちも悪意は無いんだけど、友人関係、上司部下関係がごっちゃになって、そこに表現力不足がプラスされた状態が現在なのかも? やや大きな紙に、原因(それぞれの発言)ー結果(変に感じたこと)の関連図を作って論点整理して、2人で(複数のほうがいいかな?)分析してみれば、わだかまりは消えるのでは? なお、こういう作業って、茶菓子など用意できるような気楽なスペースで、社外でもいいと思います。可能ならパジャマパーティという手もあるかも?当然ながら上司部下って関係は抜きで。
お礼
回答ありがとうございます。 言いたいことの核心をズバッと言わずに、遠回りで意見を言うところはわかりにくさを与えている気がします。 NO3の方のお礼の所に少し書かせていただいたように、6月以降急に私の気持ちや結論をすべて彼女の価値観に置き換えられてしまうようになり、私がどんなに説明しても「それはこういうことなんだよ」とまったく違う結論付けられてしまい、その後どんなに説明しても「わかってるよ」と微笑で返されるようになってしまいました。 昨日私の自宅で話したところによれば幸せになるには10の方法があって、どんな問題もそれにのっとって行動すれば幸せになれるということでした。10の方法は彼女の家でないと説明できないとのことで、今度家に来てと言われています。家に行くことになんとなく怖い気持ちを持っています。 社内での意見や感情を挟まないところでの仕事はとても一体感をもって一緒に働けます。←私だけがそう思っているのかもしれません。でもこの前までこの感覚に疑問を持ったこともありませんでした。 何をはなしても私の言葉は彼女の耳には届かない感じがしてしまいます。 彼女を失ってしまった感覚でいっぱいです。とても悲しいです。 彼女の気持ちがわかると言う方、なんでこうなったのか予測などなんでも結構です。私の対処法もあわせて教えて下さい。 ずっと彼女と話しているうちに、彼女の揺らがない価値観を聞かされていたら自分の判断力や気持ちにまったく自信が持てなくなっています。
補足
今日彼女の家に行って来ました。 今まで入ったことのない部屋に通され、そこには仏壇があり、彼女の先輩という人と彼女で入信を進められました。 彼女の信じるものの正体(と言っていいのかわかりませんが)が、わかり、すっきりしました。 いろいろと皆様にはありがとうございました。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
>だから私が悩んだり、どっちの道に進めばいいか迷っている時も >そんなことは不必要で、悩んだり、迷ったりしている暇があったら >前向きに進むほうがいいと言われます。 理解できれば正しいことだと判ると思います。 もちろん悩むことや、迷うことがいけないことだということではありません。 ただ、深刻な気持で悩み続けたり、迷い続けることが問題解決にはつながらないということです。 問題を解決するためには、取り合えず気持ちよくやってみることが大切なのです。 間違えることもあるでしょう。 そうしたらそこからまた別の方法を見つけ、また気持ちよくやってみるだけです。 >プロセスより結果だと・・・。 結果は大切ですが、プロセスを楽しむことも大切だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 彼女と私は部下と上司という関係でもあります。 今年の6月に来年の事業部リーダーに彼女を推薦したのですが、推薦してからというもの、彼女はこのような状態になりました。 3年間、私がリーダーを勤めさせていただいていて、特に問題なく過ごして来ました。 もしかしてわたしのリーダーのあり方にずっと不満を持ってきたのかと言うと、そうではないと言います。 個人的友人関係も6月から質問のような感じです。 私としては悩んだり迷ったりしているつもりはなく、同じ事業部内のスタッフに意見を聞いたり、友人関係では共通の友人と一緒に話しているときなど、その人の意見に耳を傾けているだけのつもりです。 意見を自分の意見に取り入れるかなどはその都度、自分でジャッジして良かったり、必要ならば取り入れていますが、それが悩んだり迷っていることになってしまうのでしょうか? 6月からの彼女を見ていた現在の事業部のスタッフからも不満や不安の声が上がるようになってしまいました。推薦取り消しの意見もあります。 来年は私は他の事業部に転属が決まっています。 気持ちよく、今の事業部を後にしたいと思っていますが・・・・。 今書いていて、色々な気持ちが自分の中にあることがわかってきました。 決断しないといけないですね・・・。
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
あなたに何を言いたいということではなく、その人の性格として自分が悟りでも拓いているような誤解をしてるのではないでしょうか。信念があることと、分かったような事を言えることを履き違えてるんでしょうか…その人を見たことがないので断定的な事はいえませんが。 ちょっと疲れちゃいますよね…。少なくとも、質問者様が悩んでいることを軽視する姿勢はよくないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど・・・。確かに悟りをひらいているような感じです。 私としてはこの友人と意思疎通したいと思っていて、また実際その必要があるのですが、 なにをどのように言えば言葉のキャッチボールが出来るのかすらわからない状態です。 前向きに進むために今悩んでいると言うことを 彼女にいろいろな言い方で伝えてみたのですが 私のボキャブラリーが乏しいのか、思いつくことを言っても伝わりません・・・。 どんな言い方があるのでしょうか? このサイトの利用は本日はじめてです。お礼のところに質問を書いていいのかわかりません・・・。 もし良くないようでしたら申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございます! なるほど!!というアドバイスをたくさんありがとうございます。 角が立っても話したいと思っています。 それはもっと友人関係を深めるためだと思っているので、伝えたいと思っていますが、 私が私の価値観を彼女に押し付けていると感じさせてしまうようです。 もしかしたら彼女が私たちの価値観を一緒にしようと思っているので、 私がする単なる価値観の説明のつもりが彼女には押し付けに感じてしまうのでしょうか? 私は私の価値観もあるんだよということを彼女に伝えたいだけなのですが・・・。 kariyusi55さんのおっしゃっているプロセスについて、私も同意見です。 結果ももちろん大事ですが、もし思ったような結果が出なくても、そこにいたるまでのプロセスが 納得のいくものになるようにしたいと思っています。 彼女とは友人関係でもあり、会社の事業部の一員です。 いろいろなことを一緒に考えないといけない場面が多く、 意見のすりあわせがとっても困難でなやんでいます・・・・