• ベストアンサー

周りが無痛分娩を認めてくれません

妊娠を希望しています。 ですが…お恥ずかしい話なのですが、私は極度の「痛み恐怖症」で、 さらにはパニック(不安)障害もちです。 子供が欲しくてたまらないのに、分娩時を想像すると貧血をおこしてたり、過呼吸がでたりします。 日常生活に支障はないので、パニック障害の薬はやめています そんな時、無痛分娩を経験した友人からアドバイスをもらいました。 ですが周囲はみな「私に母性が足りなさすぎる」と言って反対意見ばかりです。 痛みに耐えてこそ母親だ、と。痛みに耐えることが母性だと。 確かにそんな根性では母親失格なのかもしれません 無痛分娩は自然分娩に比べリスクを伴うものだということは認識しています。 ですが…極度の恐怖で出産を迎えるよりも、リラックスして子供を産む幸せを感じたい私の考えは、 命を産む母親として失格なのでしょうか? このままでは家族に内緒で無痛分娩を選択することになってしまいそうです (ちなみに主人はこの件いかんしては無関心です) 甘ったれた考えですみませんがアドバイスいただけると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco554
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.20

無痛分娩経験者です。私が感じた無痛分娩の利点をご参考までに。 無痛分娩は実際に出産するまでの陣痛の過程で痛みが無いために、いざ産む、というとき十分に体力が残されており、かつ産後も痛みに耐える体力を消耗しないために多くの人の回復が早いようです。私もそうでした。そのため私も場合夕方出産し、その夜から子供と同じ病室でおむつを替えたりお風呂に入れたりすることが出来ました。その後病院での数日間も看護婦の手を借りながら同室で世話が出来、また帰宅しても同様に過ごしておりました。 新生児の最初の1日、そしてそれからの1週間はものすごく変化があり、例えば皮膚が脱皮のようにむけたり、うんちの色が変わったり、知覚が発達したり…この時期を病院まかせにせず、自分で出来たことはその後の子育てにおいて自信につながりました。勿論、無痛分娩とて産後数時間の育児は大変ですから。 周りの意見に流されず正しい情報を参考にして、どうかご自分と赤ちゃんが楽しく過ごせる出産を選んで下さい。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。 無痛分娩での利点はとてもわかりやすく、また、とても大きなメリットを感じました。 分娩後の体力が残っていることで、子供により密着できることができるということはとても魅力的です。 お産直後の子供の変化、自分でちゃんと見てあげたいです。 よいアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (19)

回答No.19

 今年一月に無痛分娩を経験しました。  妊娠中にそのことを周りに打ち明けると反対意見をさんざん言われましたが、我が子は今十ヶ月でとーっても可愛いし、母性本能をくすぐられまくりです。  無痛分娩といっても子宮口が四センチ開くまでは麻酔が出来ないので陣痛の痛みを感じますが、逆に麻酔が効き始めてからは後陣痛さえ全く痛みを感じませんでした。麻酔注射も痛くなかったです。私は直接払ってないのですが、ママ友によると数万円上乗せするだけで済んだそうです。  予定外に母も分娩室まで付いてきたので母には「赤ちゃんのために点滴が必要」というような説明をしました。  踏ん張りきれなくて赤ちゃんが出てこず、結局帝王切開になりましたが、あの痛みの中、普通分娩であってもきちんといきめていたか自信はありません。  自分で納得出来るいいお産になりますように!

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます ご経験上のお話、とても心強いです。 また、分娩当日母に何と言えばいいのか悩んでいましたので、 GOLDMEMBER様のアドバイス、とても嬉しかったです 分娩時でも母に言わずにいることもできるのですね。安心しました。 ありがとうございます

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.18

まずは妊娠する事ですよね。 それから次の事を考えますと回りの方々には言っておいたらいかがですか? 実際に産む時まで無痛だろうが普通だろうが誰にも話す必要はありません。 まずは良い先生のもとで自分の意見をはっきり示し、適切なアドヴァイスと説明を受けてくださいね。費用は良心的なところで10万円くらいUPしますのでそのへんは旦那様には理解を得てください。 パニックを起こさないためにも、産後の体力温存のためにも無痛はいいと思います。私は無痛にしましたが同じ日に産んだ3人中1番回復が早くその後のいろいろな指導も余裕をもって受けられました。 無痛でも筋肉注射と硬膜外麻酔と種類があります。硬膜外の経験がありますが全く痛くないわけではありません。やっぱりかなり痛いです。普通より時間が掛かる場合もありますし人によっては産後酷い吐き気に悩まされる場合もあります。 良く先生と話し合うこと。自分の体が麻酔に合うか合わないかも判断されて決めるのがいいと思います。 私は今2人目妊娠中ですが次は筋肉注射の和痛分娩と決めています。 無事生まれることが一番大事なこと。そのために9ヶ月間耐えつづけそしてこれからも育てていくんです。母性が産む瞬間だけで決まるはずがありません。

iconoclasm
質問者

お礼

無痛分娩についての詳しいアドバイス、ありがとうございます。 無痛に種類があるということはここで知りました。 市内には無痛分娩をしていない病院ばかりなのですが、幸い近所に麻酔科産院がありまして、 いずれ私はこの先生に自分の思いを全て話し、よきアドバイザーになっていただきたいと思っています よい先生であるといいのですが・・・ 無事生まれることが一番大事。本当にそのとおりだと思います。 大切なアドバイスをありがとうございました。 Sakura2568さまもご出産、頑張ってください!

noname#193603
noname#193603
回答No.17

私は賢明な選択だと思います。 どの方法にせよ、産む本人が決めることですよね。 まあ今のうちは「はいはい」って聞いておいて、めでたく妊娠されたら、偏見を持つ人には適当な理由を言っておけばよいのではないでしょうか。 パニック障害の主治医と産婦人科医の間で協議をした結果、無痛分娩を強く推奨されたとかなんとか。。 その際は旦那様に味方になってもらって、外野がうるさく言ってきたら、「出産時に発作が起きて母子共に危険な状態になったらあなたが責任取ってくれるのか」ぐらい言ってもらえば完璧です。 私は逆子で帝王切開を選択しましたが、自然分娩と比較して引け目を感じたこともないし、母性が劣るなんて誰にも言わせません。 母親失格なんてこと絶対にありませんよ。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 こちらで帝王切開と無痛分娩に重なる思いがあるということを知りました。 私の質問そのものが、麻酔を使って出産された方々に失礼だったかもしれません・・・ それだけ自分が「分娩の恐怖」しか考えておらず、また分娩=母性と混同していたということで、恥ずかしい思いでいっぱいです。 暖かいアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.16

私は普通分娩で産みましたが、分娩時間が11時間半と短い方でした。 旦那の友人の奥さんは何十時間も苦しんだあげく帝王切開になって、本気で二人目はいらない、もう2度出産したくないとまで言っているそうです。 パニック障害もあるなら、病院の先生とも相談して、無痛にした方がいいと言うこともあると思うのですが・・・通院なさっているのであれば、先生に相談してみてもいいんじゃないかと思います。 病院で無痛の方が母子のためだとお墨付きがでれば周りが何を言っていてもと黙ると思いますけどね。 どちらにしても、旦那さんには少なくとも了承してもらってからの方がいいと思います。 親兄弟友達は出産そのものには係わらないけど、旦那さんはご自分の子供ですから最終的には無関心では困ります。どちらかの態度を決めてもらいましょう。もし煩わしいと言うだけで無関心を決め込む旦那さんだったら子供が産れても大変ですよ。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 主人に関してのアドバイス、とても参考になります。私も同じ思いです。 無痛分娩の事はまだ一言も相談していません。多分そのような分娩があることも知らないと思います。まだ無関心であり無知な状態です。 周囲からは「男性に出産の苦しさを知らせておくことは大切なこと」だとよく言われます。 無痛分娩では男性にお産が軽々しく思われてしまう。特に友達はこの点から無痛に反対する人が多いです。 この部分を主人に言うべきかどうかは自分でもまだよくわかりません・・・(どうなのでしょうか?) ただ無痛を選択するならば主人にはきちんと話さないといけないのですが、 ここで気がついたのですが、母性を語る前に私自身がまだまだ子供でした。 主人と話し合う時は、この相談を見せようと思っています 本当に勉強になっています。ありがとうございます。

  • loulou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

フランス在住、無痛で出産しました。こちらは殆ど皆って良い程、当たり前のように無痛分娩です。おまけに公立病院なら100パーセント社会保障でカバーされタダです♪ 痛いの我慢しなくちゃ母親になれないなんてナンセンスもいいとこ、マゾじゃあるまいし・・・ 無痛分娩、オススメです。ホントに痛くないですよ。会陰切開でスパチュラつっこまれての出産だったけど痛みは全くなかったです。義姉から早めに麻酔打って体力つけないと出産の時に力めないわよって。私はさっさと麻酔薬入れてもらいました。医者も麻酔切れそうならすぐ言ってねって。無痛だって力んで自分で産むのに変わりはないんですよ。 出てきた時は感動だし子供はホント可愛いです。  大事に大事に育ててます。 周りが何を言っても決めるのは質問者さまです。 良いお産をなさってくださいね!  

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。 無痛分娩を理解してもらえない環境の中にいると、日本人じゃなければよかった、はたまたなんで女性に生まれてしまったんだ、とつまらない後悔をしてきた私です。 ですがこちらで、そんな人ばかりじゃないんだということを教えてもらいました。 実際に体験なさった方がみなさん勧めてくださいます。 私にとっては本当に心強い限りです。 早く赤ちゃんを授かりたいです。そのためにも、もっと母親の自覚を具えなければなりませんね。 ありがとうございました。

noname#174511
noname#174511
回答No.14

母性とお産の痛み、関係ない関係ない(笑) 母性ってお腹を痛めるから芽生えるものじゃない。 育てるからこそ、芽生えるものですよ! 私は一人目は自然分娩で産みましたが、二人目は無痛で産みます。 一人目出産のとき、陣痛の苦しみの中では子どもの誕生を嬉しく思う余裕などなく、むしろ「なんでこんなに痛いの?!なんでこんな痛い思いをしなきゃいけないの?!」とネガティブに考えながらの出産になりました。産んだ直後も感動というより痛みからの開放感でいっぱいでした。正直、生まれてきた赤ちゃんをかわいいと思う余裕すらなかった。逆に言えば、それほど痛かったんです^^; 痛い思いをして産んだのに自分のことしか考えられなかった自分に対し、母性が欠落してるのかと悩みましたね。 でもそれから育てていくうちに、子どもが何よりも大切な宝物になりました。 次の子は無痛で産む予定です。 一人目の出産で「母性=お産の痛み」じゃないことが自らの経験で解ったからです。そしてなによりもお産という時間を「子どもに会える楽しみな時間」にしたいと思ったからです。その方が胎児ちゃんにとっても嬉しいことのように思えるのです。 昔の人は「耐えてこそ!」といいますが、はっきり言ってそれは間違ってますね。まぁ自分が産むわけじゃないから気楽にそんなことを言えるわけです。 まわりの人には内緒で無痛分娩しちゃってもいいと思いますよ! 「痛くて死ぬかと思ったよ~」ぐらいに言っておけばいいです。 そして余裕を持って育児に突入しましょう♪

iconoclasm
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 経験なさった上で「母性=お産の痛みじゃないことがわかった」というのは、 今の私にとってどんなに後押しになったか。とても嬉しいです。 分娩の恐怖ばかり考えていた私でしたが、 ひとつの命を自分のお腹で育てこの世に産む、このことの責任の重さを再認識しました。 母親のモチベーションがよくなければ赤ちゃんもなかなか出てこれずに苦しんでしまいますね・・・ 母親になる前に、こちらで本当にいい勉強をさせてもらいました。 ありがとうございました

  • keiyuza
  • ベストアンサー率39% (32/82)
回答No.13

男です。 無痛分娩の是非についてはあまり深く考えたことは無いのですが、私は自分が痛覚が敏感だと思っています。 感覚っていろいろありますよね。 痛覚、触覚、味覚、嗅覚、聴覚など・・・。これらの感覚のなかで、不思議なことに痛覚だけは敏感と言わずに根性なしと言われるのです。 味覚、触覚、嗅覚、聴覚。敏感だと「すごいね~。」と感心されるのに、痛覚だけは敏感と言わずに弱いと表現するのです。 痛みだって人それぞれ、鈍感な人もいれば敏感な人もいる。ちょっと考えれば当たり前のことなのに、「痛みに敏感=根性無し」の常識に浸っている人は、常識を疑ってみる、ちょっと考える心が欠けているのです。 「無痛分娩がいやだったら子供なんか育てられない」と言っている人は痛みにも、人の心の動きにも鈍感なだけだと思って考慮しない方が良いと思います。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 keiyuzaさま(男性)からのアドバイスは、女性である私にとっては本当に嬉しいものでした。 うちの主人は出産の事は無知です。子供ができればわかってくれるのかもしれませんが・・・ 痛みに敏感=根性なし。まさに自分でもそう思っています。だから周囲を説得しきれない。 まずは私自身の考え方を改めることが必要のようですね。勉強になりました。

  • threeman
  • ベストアンサー率10% (14/136)
回答No.12

3人の子がおります。 2人は普通分娩で、3人目が無痛分娩でした。 愛情の差なんてまったく関係ないですよ。 とってもよかったです。おすすめです。 どなたか書かれていますが、周りには内緒でいいのではないですか? パニック障害を抱えてらっしゃるなら良いとおもいますね。 普通分娩を2度経験しましたが、それはそれはすごい精神力が いりました。気絶する方も何割かいるぐらいですからね。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 「とってもよかった」この言葉を聞けただけで、私の気持ちは100%固まりました。 ありがとうございました!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.11

無痛分娩経験者です。 私が無痛分娩で産んだ産院の院長先生曰く、「陣痛なんてものは母親にとっても子供にとってもストレス以外の何物でもない」だそうです。 人間が文明のなかで生活するにおいて、手術の痛みは麻酔をするのに分娩にだけ痛みを強要するというのは理解できないと。 技術の進歩をリードしていたのが分娩の痛みを知らない男性だったからかもしれませんね。 私も、必要なければ無痛で産んだ、なんて人に言ってません。 「無痛にしようかな」と悩んでいる人に、「無痛は良かったよ」と話すくらい。 実の母も、無痛にするといったときは「ふーん」だったくせに、後から何かで口論になったときに「あんたはお腹痛めて産んでないから母親になってない」なんて言ったので…昔の人にはわからないことだ、と割り切ってます。 いまや無痛分娩は特殊なことではないと思います。正しいやりかたで麻酔を行えば、子供に悪影響が出ることもありません。 パニック状態で生むよりも、落ち着いて子供を迎えてあげられるのって幸せだと思いますよ。 上の子は無痛で産み、次も無痛、と思っていたら帝王切開になってしまい、予想以上の痛みに「無痛は良かったな~」と思いました。 分娩の時間なんて、その後の育児の時間に比べたらほんのちょっとです。その時間をどう過ごすかによって母親合格、失格なんて考えること自体、ナンセンスだと思いませんか?無痛で早く回復して、早く赤ちゃんのお世話を頑張る、という方法だって良いと思うんですが。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 無痛分娩を経験してらっしゃる方が意外に多くおられて、私としては本当に嬉しく勇気を与えてもらっています。 無痛に反対しているうちの母親家族や友達。特に母親からは事あるごとに無痛の事を言ってくると思います。 そんな時、takomariさまの事を思い出して乗り切れるような気がしています。 アドバイスありがとうございました

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.10

私は、誘発してもまったく陣痛が起こらず、最終的に全身麻酔による帝王切開でした。 ということで、痛みどころか出産の記憶もないですよ。 でも、自他共に認める親ばかっぷりです。 母性本能で言ったら、そのへんの母親に負けてません。 母体のリラックスは大切ですよ。 耐えられないと思い、それを回避する手段があるのだから、選択していいじゃないですか。 >痛みに耐えてこそ母親だ、と。痛みに耐えることが母性だと。 そんなことを言う人は無視していいです。 母親は、出産しただけでなれるものじゃなく、その後が勝負です。 育児は手抜していいと言うんだから、出産だって楽(かは分かりませんが)したっていいじゃないですか。 それに、LDRで出産でもしない限り、どう産もうとご主人以外の人間には分かりません。 内緒でいいと思いますよ。

iconoclasm
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。 無痛分娩と帝王切開、全く違うけれど気持ちの面で重なる部分があるということをこの場で教えていただきました。 >母親は出産しただけでなれるものじゃなく、その後が勝負 命を授かろうとしているのに分娩のことばかり考え、育児のことまできちんと考えていなかった自分が恥ずかしくなりました。 本当に勉強になります、ありがとうございました。