- ベストアンサー
無痛分娩についてお教えください
ただいま妊娠中ですが、37歳初産で体力的に不安があることと、もともと小心者でパニック症候群もあり、痛みに耐え切れないのでは、と不安な毎日を送っており、妊娠の喜びも半減してしまっています。 ネットで地元の個人病院を調べたら、無痛分娩を行っている病院が何件かありました。 しかし、周りの、特に年配者からの「麻酔をうつなんて子供に何かあったらどーするの」みたいな意見もあり、躊躇してしまいます。 また、私自身も、個人病院レベルで麻酔を行っていてショック症状に陥ったばあい、対処できるものなのかどうか不安でもあります。 体験者の方、またはもし医療関係者の方がいらっしゃいましたら、体験談や一般論でも結構ですので、無痛分娩のリスクやメリット、高齢出産の妊婦でも適応できるか、など何でもよいのでお教えください。 お願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめましてこんばんは。 8月に個人病院にて無痛分娩で出産しました。 私も臆病者ですぐパニックになり出産がとても恐怖で 私になんか耐えられないと思っていました。 8ヶ月の時に引越しとともに転院をして そこの先生は無痛推進派で陣痛が来た当日に 麻酔をしたくなったらすればいいという感じだったので 我慢ができなくなったらお願いしようと気持ち的に とても楽でした。 予定日4日過ぎに陣痛がきてもうお腹が痛いとしか 言いようがなく病院に着いたら陣痛開始から1時間で 子宮口が5センチ開いていて先生の「麻酔する??」の 一言に「はい…」としかいいようがありませんでした。 それから麻酔をするまでは痛いと叫びパニックになり 怖かった麻酔の管を入れるのもよく覚えてません。 そこからは前の方にもあったように笑いながらTVで オリンピックを見ていました。 子宮口がほぼ全開になってもへらへらしていて 義母はびっくりしていました。初めは「自然の方が…」 と口を濁していた義母も先生の説明を聞くと 納得しているようでしたよ。 無痛分娩のリスクともいえる麻酔の効きすぎ?に 私はなりました。陣痛がほとんど来なくなってしまい 薬を少なくしても発露から進まなくなって 結局吸引で生まれてきました。 最後まで痛くなかったのですが後産で麻酔が切れ始め 痛がり、薬をまた追加してもらいました。 会陰も少しだけ切れましたが縫合の痛さも感じなく すみました。 今思えば普通分娩でもたえられたんじゃないか?とか 「出産大変だったでしょ」の言葉に「無痛分娩なので」 と言うと相手の表情が変わるのとかで 楽して産んだという後悔がないとはいえませんが 夫や先生たちと平常心で「赤ちゃんまだかねぇ」と のほほんと迎えられたこと、 痛みがあったら痛みから解放された…としか思えなかった と思いますが「なんて可愛いの~~」と赤ちゃんを しっかりみることができたこと、 また赤ちゃん欲しいなと思えることが私にとっての メリットだと思います。 長くなってしまいましたが痛みに耐えて産むこと 痛みを軽くして産むこと、どちらでもその人にあった バースプランでいいと思います。半分陣痛を経験できた のも私にとって良かったです。 toto7777さんにとって一番い方法で出産できることを 願っています。
その他の回答 (7)
- helpangina
- ベストアンサー率20% (30/144)
以前、ある産婦人科に問い合わせたときの回答を お載せしますね♪ 無痛分娩は、通常、持続硬膜外麻酔という方法をとります。欠点としては (1)麻酔効果がでるのに時間がかかること、微弱陣痛が、おこるため、点滴による陣痛促進剤を併用します。(2)麻酔がきいている間は、歩行も不可能なので、排尿は導尿で、排便はベット上でとなります。 (3)長時間、硬膜外というスペースにチューブをいれた状態のため、感染や損傷の危険も若干あること。です。 麻酔は帝王切開の方も打ちますし、 よっぽどの医療ミスでもない限り 大丈夫なのではないかと思われますが ご心配なようであれば自然分娩で ご出産された方がよいのではないでしょうか? “案ずるより産むが易し!” 私は二人目妊娠中です。 お互いに頑張りましょう!
- takanacha-han
- ベストアンサー率46% (105/228)
「無痛分娩」といっても色々な方法があります。 麻酔のかけ方が違ったり、痛くなってから麻酔を打つのか、最初から麻酔を利用するのか等を詳しく病院側から説明を受けた方がいいと思いますよ。 ネットでも無痛分娩について調べられると思いますが、参考になりそうな所を貼っておきますね。 http://www.s-kubota.net/mutuu/m_06.htm http://www.toukeikai.com/gyne_obs/mutuu.htm http://www.synapse.ne.jp/keima/mutsuubunnbenn.html 私も無痛分娩で2人出産しています。 私の通っていた病院は夜間に産科の医師が常駐していない為に普通分娩も無痛分娩も計画出産で行われていました。 計画出産とは診察で生まれそうな日にちの検討をつけて、その数日前に入院して翌日の早朝から促進剤を点滴して夕方頃には出産するというものでした。 私は無痛分娩でしたので入院翌日の朝に腰にカテーテルを入れて麻酔を始め、腕からは促進剤の点滴を行いました。 麻酔のかかり具合は意識はしっかりしていて上半身は普通に動き、下半身は冷たい脱脂綿を当てられても冷たく感じない程度でした。 足に力が入らないのでトイレには行けません。 看護婦さんがチューブで定期的に尿を抜く事になります。 私の通っていた病院では麻酔は麻酔科の専門の医師が行っていましたが病院によっては対応が違うようです。 麻酔を始めてから出産が終わるまでに麻酔科の医師は何度も状態のチェックに来ました。 1人目の出産の時には麻酔が切れて痛みが強くなると麻酔を追加してくれました。 2年後、2人目の時には機械化されていて、痛くなると自分でスイッチを押すと麻酔が追加されるようになっていました。 もちろん大量に追加出来ないように何時間に何mlまでしか注入出来ないと設定されていました。 陣痛の痛みは看護婦さんに「今、3分間隔よ」と言われるまで陣痛が来ているのが分からないぐらいに痛くありませんでしたが、産む時には痛みが分かりキチンといきめる程度の麻酔なのでかなり痛かったです。 「死ぬぅ~」と思いましたが一瞬でしたね。 看護婦さんにも「無痛なんだから、こんなの痛いうちに入らないのよ」と言われてしまいました。 産後の痛みにも麻酔が効くように出産後もカテーテルは抜かれず夜中まで付けたままでした。 計画出産で前々から入院する日が分かっていたので主人も休みを取って病室で待っていられましたし、「痛くなってからタクシーで病院に行って・・・」という不安もありませんでした。 無痛分娩で痛みの不安も無かったので精神的にはとても楽だったと思います。 今でも無痛で産んで良かったと思っていますよ。
- mika88jp
- ベストアンサー率17% (5/29)
こんにちは。 私も2児の母ですが、2人とも個人病院で無痛でした。 家で陣痛がきて、病院へ行くと、子宮口が結構ひらいているので、すぐに無痛をうってもらいました。 すると、足先があたたかくなり、痛みがなくなりました。 突然痛みが消えるので、主人と話を(普通に)したり、眠くなったり・・で本当に楽でした。 私の行っていた産院は、最後の、子供が生まれる瞬間は麻酔を追加投入しないので、痛みが戻った状態でいきんで出産します。 ので、「産んだ~」って感覚はありましたよ。 下で回答者さんがかかれた「無痛はもったいない」って私にはよく分かりません。 「日本人は痛みをのりこえてこそ、自分の産んだ子っていう意識が根強くありすぎる・・・」って病院のお医者さんも言ってみえました。 普通出産ももちろん、選択は自身の自由ですが、産む本人の気持ち、状況、で選択してみてください。 特に、年配の方は「無痛」が理解しずらいと思うので、反対されるのはしかたないかな? 私は無痛を選択することによって、変な反応をもらったことは一度もなく、逆に、そんな産院が近くにあることをうらやましがられてばかりでしたよ! 無痛をされる産院がお近くにあるんでしたら、迷わず、先生に納得がいくまでお話を聞かれては? 出産、頑張ってください!
- 04water
- ベストアンサー率75% (3/4)
こんにちは、はじめまして もうじきご出産とのことで色々と考えさせられますね。うれしい反面、とても恐い気持ち、よくわかります。 私はtoto7777様より少し下の年齢ですが、今年のはじめ和痛分娩で出産しました(初産です)。 とても痛がりでして、通っていた大学病院では無痛はやってなかったので、そこでお薦めの和痛分娩をお願いしました。 誓約書?のようなものに記入してからスタートです。 それは麻酔が妊婦さん、赤ちゃんに対して100%安心というわけにはいかない…というか、何かあって病院側の責任にならないように、だと思っているのですが。 無痛とは違って、和痛は痛みを少しやわらげるタイプとのことで背中側の腰から硬膜外麻酔をしました。 腰にカテーテルをつけたまま陣痛室で自然に陣痛が来るまで待機で、その間麻酔を少しずつ投入していくようでしたが、陣痛自体は全くかわらず、産む瞬間もあまり普通と変わらないんだそうです(確かに痛かった)。 ナースさんのお話だと料金追加がもったいないから、和痛はあんまりお薦めしないと後から言われてしまいました(笑) でも、多分…。何もしていなかったら産む瞬間はとても痛かったのではないかと思っています。結構後からからだの辛さが来ました。 私は和痛だったので、無痛はおススメ!と断言できませんが料金追加(私の所では+3~5万くらい)が問題なければ、そして麻酔の万が一のことを納得していればチャレンジもありかな、と思います。 もし、同じ病院で和痛を試そうとしている人がいれば「やってみてもいいかもしれないけど、もったいないですよ」とアドバイスしちゃうかも。 出産は確かに痛いことは痛いのですが 赤ちゃんがやってくる少しの間だけです!どうか頑張ってください。
- yata01
- ベストアンサー率7% (6/85)
痛みに恐怖感がある人に普通分娩を勧めるのはナンセンスですね 無痛分娩を私は進めます、質問者様も無痛分娩を希望されています ようは どれだけ自分の理想に合った出産が出来るかだと思います 無痛分娩でも痛みがあると答える人の場合は、ある程度の痛みを残した無痛分娩です 質問者さんの求めている完全無痛分娩とは異なります 私は恐らく質問者さんの理想としている出産をしました 私の出産は、ごく軽い生理痛のような程度の陣痛が来たときから硬膜外麻酔を始めました 麻酔が効き始めてから陣痛促進剤を使います 少しでも痛みが出れば麻酔師に麻酔を増やしてもらいますので産む前も後も全く痛みはありません 医院長が麻酔師なので安心でした 本当に分娩台に上がる直前までテレビを見て笑っていましたよ 病院選びは慎重にしましょう 痛みを残す無痛分娩を行うのか、完全無痛分娩を行うのか 病院の方針は それぞれ違いますから 一言に無痛分娩と言っても、どのタイプの無痛分娩かをしっかりと確認しましょう 下記は私が出産した完全無痛分娩を行う病院です 費用は100万円ですがそれに見合ったサービスを受けられます 自由が丘なので お土地柄もありますね…
- 参考URL:
- http://www.tanaka-wc.com/
無痛分娩と決める前に・・・もし高齢出産や出産への恐怖が強いなら、バースーコーディネーター、バースセラピストという方にサポートしてもらるといいと思います。病院ではそういうサポートはえられません。 私は(38才 2児の母)「お産て楽しいよ!無痛分娩にしたらもったいない!」と言いたいです。私も1人目の時は怖くて怖くて私には絶対ムリ!と思いました。でも妊娠時を安産に導くサポートをしていただき病院で自然な出産ができました。自然な出産というのは、自分の心身、子供、世界への信頼につながると思います。それはその後の育児への楽しさにtながると思っています。2児は助産院で産み、もし3人目ができたら自宅で産みたいな、と思っています。無痛には無痛のメリットがあると思いますが、自然分娩にも本当にすばらしい経験となる、らくで楽しいお産もあります。私は出産より生理痛の方がずっと痛いです。出産の痛みは嫌な感じの痛みではなく、もうすぐ子供と会えるんだ、というワクワクの内にたいした痛みもなくおわってしまいました。無痛を否定はしませんが、無痛を選ぶにしても、出産の恐怖をとり自分の心身をらくに、安産への準備をしていくのは、お腹の中にいる子供へのプレゼントでもあり、素敵な事だと思います。ちょっとご質問からはずれるかもしれませんが・・・すてきなご出産をお祈りいたします。
- seaseiko2000
- ベストアンサー率38% (5/13)
すいません。一般人ですが。私は二人の息子を持っているのですが、実は海外では無痛分娩が主流なんです。日本は特殊で、未だに普通分娩を進めるお国柄なんでしょう。フランスにいたっては、9割が無痛分娩ですので、それ相応の病院であればしっかり説明を聞いて無痛分娩をされても問題ないと思います。無痛分娩は出産中、出産後に冷静に母となれることができることで推奨されているので、悪いわけじゃないんですよ。 ただ・・・無痛分娩といえど全く痛みが伴わないわけではないと言う事だけはわかっておいた方が良いかもしれません。 陣痛はそれなりに来ますから・・人によりけりですが。でも、やっぱり無痛に近いはずです。 というか・・・子供を出産する時は自分でイメージするとびっくりするくらいポンと生まれますよ。 説明をしっかり聞いて、すばらしいお産にしてください!がんばれ~~~。年配の意見はそれはそれで聞いておいて、無痛分娩でも全然OKですよ~~
お礼
切迫流産しかかって絶対安静にしていて、お礼が遅くなりすみませんでした。 実際の体験談や詳しい情報を提供していただいて本当に感謝しております。じっくり考えたうえで、無痛分娩に挑戦してみたいと思いました。おかげさまで、痛みへの恐怖でイライラしていた状態も楽になり、妊娠生活を楽しめそうです。 皆様、本当にありがとうございました。ポイントってどうして全員に差し上げられないのでしょうね。