• ベストアンサー

登記について

分譲住宅を購入し、来年3月頃に完成予定です。 当然契約書にも判を押し出来上がりを待つだけなんですが、 少しでも出費を減らそうと自分で出来る範囲で登記をしてみようと 思いはじめました。 ただ契約書もできている状態で今から変更を HM側が受け付けてくれるのかどうか、あと本当に自分で出来るのか が心配です。 ご自身で登記をされた方の意見を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35575
noname#35575
回答No.3

(1)表示登記は家屋調査士が行い、概ね13万~14万円位です。(2)保存登記は司法書士が行います(固定資産税評価額)×0.15%+報酬は3万円~4万円位。(例えれば)100m2の建物の場合は……100m2×55.000円×0.15%+司法書士報酬35.000円=43.250円という事になります。(3)土地の移転登記は固定資産税評価額×1%+司法書士報酬3万円~4万円です。土地の評価額は購入した額の約70%位です。(例えれば)購入額が坪単価20万円で50坪の土地の場合は、14万円×50坪=700万円で、それに1%を掛ければ7万円で報酬35.000円を足すと105.000円です。抵当権設定登記は借入額×0.1%+報酬35.000円位。但し、適用条件あり。不動産取得税は、普通の家ならば殆ど0円です。一人でするのは、かなり労力が必要です。NO2の方が記していますが、せいぜい土地の移転くらいでしょうね。出来るのは……。(1)(2)(3)と同じ司法書士を使うなら何件か司法書士を尋ねて報酬を交渉したらどうでしょうか。私は事前に交渉します(知り合いの司法書士に)最後に登録免許税ばかりはどうしょうもありませんが……上記の計算は私がいつもしている計算方法で、上に行った事がありませんでしたが地域によりますので参考程度にして下さいね。

takamaru06
質問者

お礼

返事のお礼が遅くなってすいません。 もう少し勉強してから検討することにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • toscaninn
  • ベストアンサー率36% (47/128)
回答No.5

土地・建物の登記は基本的には自分でできるものです。 現在建築中の土地はHM名義で登記されているでしょう。家が建つと何もない土地に不動産(家)が出現したという表示登記と持ち主はHMであるという所有権保存登記を行います。 普通は頭金とローンで代金が入金される日付で売買契約書を予め作っておき、売買による所有権移転登記申請書や土地建物の抵当権設定登記申請書も予め作っておいて、入金確認次第HMが司法書士さんに連絡してそれら登記申請書を法務局に出してもらいます。 最近Word横書きによるアラビア数字使用の登記申請が認められるようになりましたが、申請書は1字1句の間違いも許されず、さまざまな添付書類(原因証書)が必要で、素人にとってはとてもやっかいなものです。 法務局には書式例集や登記相談窓口があって、親切に教えてくれますが、その指導を理解できる基礎的な知識は最低限必要だと思います。 添付書類集め・作成や申請書訂正などで毎日法務局へ通う羽目になるでしょう。書類作成経験豊富なOL経験がある専業主婦なら何とかなるかもしれません。ご主人がやろうとすれば仕事に行く間がなくなります。 銀行ローンで抵当権設定登記するには銀行の「資格証明書写し」が要りますが、これは絶対に素人にはくれません。 私は行政書士資格を持っているので、無担保ローンに借り換えたとき、抵当権抹消登記申請を自分でやってみましたが、申請書提出時に30Kmも離れた支店から行員が原本を持ってきて、登記官が自らコピーをとりました。(抹消にも必要)

参考URL:
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI65/pdf/minji65-04.pdf
takamaru06
質問者

お礼

仕事が自動車販売営業をしているので平日の時間は たっぷりあるので時間は大丈夫なんですが・・ もう少し詳しく調べて検討してみます。 返事ありがとうございます。

回答No.4

以前 登記が自分でできるかどうかで質問があったトピです 参考にしてみてください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2438229.html 契約書に登記は当社の指定の司法書士になるとか 書かれているとかなり難しいと思ってください あとローンを使うのであれば  銀行が抵当権設定をお客さんに任す事はまずありえないと思ってください

takamaru06
質問者

お礼

返事のお礼が遅くなってすいません。 もう少し勉強してから検討することにします。 ありがとうがざいました。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

新築建物の登記は 表示登記を行い 所有権保存登記を行います 土地は、所有権移転登記です さらにローンであれば、土地建物に対する抵当権設定登記もあります 全て含めても登記手数料は20万程度でしょう(もう少し安いかも) 登記に関して税金もかかります、これは誰が行っても変わりません これらの登記の中で、初心者が勉強しながらも何とかなりそうなのは所有権移転登記くらいです それでも、書籍等を調べ、申請書の書き方、必要な書類の確認等々、法務局に行き登記簿の確認や謄本の取得等手間もかなりかかります 専門家が、10分程度で作成する書類の作成に何日もかかります 事例研究が重要です、同じような登記の申請書のサンプルを何種類か入手できないと挫折します

takamaru06
質問者

お礼

返事のお礼が遅くなってすいません。 もう少し勉強してから検討することにします。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
takamaru06
質問者

お礼

返事のお礼が遅くなってすいません。 もう少し勉強してから検討することにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A