- ベストアンサー
破産について
知人が高額な住宅ローンに苦しんでいます。 お給料の大半を毎月支払いに当て、ボーナスは全額ローンに注ぎ込んでいて、40代だというのに、貯金がほとんどない状態です。 また、定年退職後、退職金を払ってももまだ2000万円以上のローンが残るそうです。 また、その頃、家を売り払ったとしても、2000万円のローンを完済できるような額では売れないだろう、とのことです。 なぜこのようなことになったかと言うと、家を建てる時に奥さんのお給料(かなりの高給取り)との合算でローンを組んだのだそうです。しかし、その直後、奥さんとは離婚となってしまい、大きな家と高額なローンが彼1人に残されました。 最近、元女流棋士が、父親(最近死去)との合算でローンを組んだ家の支払いが不可能になり、破産手続きをした、というニュースを見て、彼もそうした方がよいのではないかと思えてきました。 ネットでいろいろ見ていたら、家財道具は差し押さえにならないそうですし、場合によっては、家や土地も取られずに済むそうです。 http://www.lighthouse-lo.com/manuals/hasan.htm 彼の場合は、家を売り払ってもローンの残額には届きませんが、これに該当するのでしょうか。 また、ローンの名義には、まだ元奥さんの名前が連名で入っているそうですが(支払いは全くしていません)、そうなると破産の手続きはできないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>家を売り払ってもローンの残額には届きませんが、これに該当 破産手続で債権者に取られない財産でも、担保を取られているのであれば破産手続外で競売にかけられたり任意売却を求められるのが通常です。 抵当権が設定されている通常の住宅ローンなら、抵当権をはずさせない限り家は残せないでしょう。あるいは第三者の名義で債務者から物件を買取る形にするとか(多重債務者向けにこのスキームを提案してくる不動産屋はありますが、乗ったとしても最終的に約束を反故にされて家を買戻できなくなるリスクがつきものです)。 >ローンの名義には、まだ元奥さんの名前が連名 破産申立はできますが、その場合元奥さんにも一括返済の請求が来ることになります。連帯債務者であれ連帯保証人であれ同じです。 住宅ローンと小口のサラ金宛債務が積み重なっている状況等で家を残したいだけなら住宅特例付の民事再生や任意整理のほうが適切でしょう。短期的な支払困難の状態にあるなら金融機関も条件変更(リスケ)に応じることはあります。ただいずれの場合も住宅ローンの元利金は減らせません。 家が大きすぎる状態で、住宅ローンの負担が大きいなら、現時点で自宅を残債以上の価格で売却できないか、適当な不動産屋を探すよう検討されたほうが、単純でメリットが大きいのではないでしょうか?(1)20年後に20,000千円以上では売れなくても、今ならそのときよりは新しいし、(2)腕白な子供に荒らされている等の事情も無いでしょうから保存状態も同規模の通常の住宅よりはまとも、(3)プロフを拝見しましたが、都市部にお住まいとのことですので最近の地価上昇の波に少しは乗れる可能性があるのではないかと思われます。
その他の回答 (2)
#1です。大事なことを書き忘れてました。 >場合によっては、家や土地も取られずに済むそうです。 これは、家や土地が競売してもたいした金額にならない場合(弁護士費用にもならない場合)です。今回の場合はそもそも分不相応の家ですから最低限弁護士費用くらいはまかなえると思われますので、破産ということになった場合、同時廃止とはならず、管財事件となります。 住宅ローンで破産する場合、一般の破産手続以前に、担保権の実行としてその家は処分されるはずです(破産債権のうち別除権又は特別の優先債権に該当)。そうなると、家の処分が終了することによって他には見るべき財産がないのであれば同時廃止となるのではないでしょうか。 その家が残るなどという期待は持つべきではありません。
お礼
そうですね。 借金がチャラになった上、家も残るなんて、そんな甘いことが通るのだろうか?という疑問がありましたので、私もあの後またいろいろと調べてみました。 参考になりました。 ありがとうございました。
>家を建てる時に奥さんのお給料(かなりの高給取り)との合算でローンを組んだのだそうです。 高給取りの元奥さんの収入を当て込んで建てた家なら、何で今だにそんな家に住んでいるのでしょうか。分不相応でしょう。 元奥さんと連名でローンを組んだのなら、その人が支払わなくなれば元奥さんのところに請求が行くだけです。他に債務がなく、元奥さんが破産しているのでないのなら、その人が破産するまでもないと思います。 破産するまでもないことなら、裁判所は破産を認めません。
お礼
なるほど。そのために元奥さんが未だに名義に入っているという訳なのですね。 検討はずれな助言(?)をせずに済んで助かりました。 ありがとうございました。
お礼
私は都市部に住んでいますが、知人は地方の人なので、地価上昇はどうなのでしょうね。 今、家を売るというのは、彼の頭にはないようです。事情は知りませんが…。 彼が支払えなくなったら、元奥さんのところに請求が行くだけだ、ということですね。 いろいろと勉強になりました。 ありがとうございました。