• ベストアンサー

図書館を取り仕切る機関は?

図書館を取り仕切る大元の機関はどこになるのでしょうか? 聞きたい事があるのでメールでも出来ればと思いながら 一体どこ何だーと・・・。 住まいの図書館(区役所)じゃなく図書館をまとめてる機関にの 質問です。 どこが大元になるのかご存知の方はお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26507
noname#26507
回答No.1

市立なら市、区立なら区役所、国立なら国ですよね… それを統括する組織は聞いたことがありません。 もし統括する組織があるなら、どこの図書館でも同じ本が揃っているハズだと思うのですが、わが町の図書館は子供さえも寄り付かない、、子供だましの本しか並んでいません。 ちなみに 日本図書館協会 は存在しています http://www.jlaschool.info/modules/news/article.php?storyid=25

その他の回答 (3)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 出版関係者です。公立図書館の設置は、各地方自治体の条例によって 定められています。よって一義的な監督責任は各都道府県、もしくは市町 村にあり、自治体の中では教育委員会が担当しています。  また、図書館の監督官庁は文部科学省で、公立図書館の設置基準などは 文部科学大臣が定めることになっています( 図書館法 第十八条 )。司書 に関しても同省の監督下にあります。図書館の館数を調査しているのも 文部科学省です。  ただ、同省のサイトに載っている「 図書館関係の担当局課及び問い合わ せ先 」には、司書関連と大学図書館関連の部署しか紹介していません。 つまり、図書館の運営そのものにはタッチしない( 国は地方自治体の業務 にはタッチしないため )というわけです。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

何を聞きたいかによりますが、一般的な運営などであれば、統括は自治体でしょうね。 あと、日本図書館協会というのはあります(十進分類法などを定めているところ)、ここの公益法人としての所管は文部科学省なので、そういう意味では、文科省ですね。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/ http://ja.wikipedia.org/wiki/日本図書館協会

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

司書資格持ってます。 ご質問の内容にもよりますが、基本的には管理している自治体になると思います。 (市立なら市、県立なら県、国立なら国) 分類法とか、そういった分野でしたら別だと思いますけど… なおANo.1さんの疑問についてですが、本の購入にあたっては各図書館で「選書」という作業が行われます。 話すととても長くなるので割愛しますが、その選書基準(と予算)が各図書館で違いますので、所蔵されている本が違うということだと思います。

関連するQ&A