- 締切済み
一人勝ちの記憶術を使用した方感想を聞かせてください
一人勝ちの記憶術というこちらのURLのテキストを購入し使用された方いませんか?感想お願いします。購入しようかと思っているのですが、高めなので迷っています・・・・http://www.melxs.com/kioku/001/kiokujyutu.html
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8E%8B%E6%98%9F 海王星・・・8番目の惑星 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A5%E7%8E%8B%E6%98%9F 冥王星・・・太陽系第九惑星とされていた 冥王星の軌道がいびつなので海冥になったり冥海になったりしてややこしいですが、冥王星が海王星の内側になるのは13~20年程度であり、海王星の外側になるのは200年以上有りますから基本的に海冥と覚えていた方がいいです。 自信ありで指摘するほどのこと?と思いました。(しかも別に間違ってないと思いますし。)
- 783kaiketu
- ベストアンサー率35% (92/256)
記憶術は、いろいろな業者が、本やe-book を販売しています。 多くの業者が、基本理論さえ自信を持って公開していません。 ですから、購入したら自己啓発本や速読本だったりすることも あります。ご注意ください。自信を持って?返金保証の業者もいます。 本格的な記憶術の基本理論は、「連想力」といわれています。 2500年も前のギリシャ時代から公開されている方法も、日本で1771年に 記された「物覚え秘伝」でも、連想力が基本理論です。 さまざまな連想力以外の、記憶のテクニックも有りますが、体系的では ないと言われています。 もし、ご検討中の記憶法が「連想式・・・」であれば、書店に行って、 1000円くらいの入門書を購入して、ざっと読んで、ご自分に合っている か、本当にあなたの教科書などで使えるか、を確認するのも良いでしょう。 記憶術は、基本理論は簡単ですが、応用が大変で、学んだほとんどの 人が、途中であきらめているか、使えずにいるといわれています。 私の知人でも「一人・・・」の本を購入しましたが、やはり彼にとっても 内容が不十分で、さらに別の記憶術の本を買ったそうです。 あなたも、もっと良いものはないか?もっと楽なものはないか?と いうようになりかねません。まず前記の、入門書を完全に理解して 教科書などで使ってみて、本当に使えるようでしたら、その後のこと をご検討されれば良いのではないかと思います。 ちなみに、わたくしは、連想記憶術に関心があり、記憶術の本は30冊 くらい読みました。結論は、練習をして記憶術を使う為の「自分のコツ」 を早く探すことだと思います。 以上
- kuutyuucamp
- ベストアンサー率47% (16/34)
通りすがりですが、水金地火木土天「冥界」ですよ。
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
この記憶術かどうか分かりませんが、昔やった事が有ります。 結果は「俺には向いてない」でした。 内容はよくテレビに出てくる方法です。 例えば太陽系の惑星 「水金地火木土天海冥」 これは覚えてますよね?いまさら忘れませんよね? これに覚えたいものを組み合わせます。 例えば うま・たぬき・おおかみ・しか・コアラ・ヒョウ・トラ・ひつじ・ぞう これをこの順番で覚えるとします。 普通にやったらなかなか覚えられません。 しかし、ちょっと工夫すると意外と簡単に覚えられ、さらに忘れにくくなります。 プール(水)でうまが泳いでいる。 たぬきの"金"玉は超でかい。 "地"面に埋まって動けないおおかみが助けを求めてる。 角に"火"が付いて鹿があわてている。 "木"に登ったコアラが降りれなくなった ヒョウの模様を良く見たら"土"星の輪のような模様があった "天"使の様なクリオネはトラの様に肉食だ "海"に行ったひつじは海水をなめて「うメェー」と鳴いた "冥"王星とゾウはどっちが大きい? こんな感じで、絵を、図をイメージしながら覚えます。 すると、次に思い出そうとしたときに絶対に忘れないであろう「水金地火木土天海冥」を思い出すだけで難なく思い出すことが出来ます。 俺はこの組み合わせの作業が苦手だった事と、そもそも組み合わせるための大元のものが思いつかなかったため、どっちにしても無理だと思いました。 (だって、20個のものを覚えようとしたらすでに覚えている20個の物が無いと覚えられないんですよ?俺にはそんなボキャブラリーが有りません) もしこのような方法がしっくり来るのであればやってみる価値はあるのではないでしょうか? これは基本的な記憶術なので、もう少し違ったやり方、発展させたやり方などが書かれているかもしれません。
お礼
自分も安い入門書から手をつけてみようと思います。ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ