• 締切済み

砂泥互層について

流水の中では、砂は泥よりも侵食されやすいですが、砂泥互層を見てみると砂が泥よりも出っ張っていたので、砂のほうが侵食されにくいんだと思いました。ということは、陸上では風化は泥のほうがされやすいという理解でよろしいのでしょうか?時間がないので早急にご返答いただけると嬉しくおもいます。私は学生のものなので質問に不備があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

固結度が低い新しい砂岩泥岩互層だと、どちらかというと、砂岩の方が、風化によりサラサラの砂に戻ってしまうことが多いです。泥岩は風化して軟質化しても、とりあえず形だけは維持しているのを見かけます。 ですが、いったん硬く固結した砂岩泥岩互層の場合は、砂岩の方が風化に対して強いといって良いと思います。泥岩は、乾・湿の繰り返しにより、内部にへき開と呼ばれる微細は亀裂が生じやすく、へき開沿いに風化が進むため、すぐに岩芯まで軟質化してしまいます。また、泥岩はもともと粘土鉱物に富むため、鉱物レベルで変質が起きやすいのも特徴です。