- ベストアンサー
お酒と超音波
先日酒売り場を覗いていたところ、超音波で熟成させたというお酒を見つけました。 「アルコール分子を超音波で均一に分散させ、周りの水分子で包みこむ。」というのが原理らしいのですが、 高校化学でアルコールは非常に水和しやすいと習った覚えがあります。 果たしてこの原理というのは正しいのでしょうか? http://www.saruko.com/maro_maro.html http://www.ultra-kyowa.co.jp/
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- us123
- ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.6
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.5
noname#160321
回答No.4
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3
- anthracene
- ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.2
- anthracene
- ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.1