- ベストアンサー
煮豆を上手に煮るこつは、、
金時豆を買って7時間ほど水につけその後柔らかくなるまで煮たのですが中は柔らかくても外側のかわがどうしてもかたくなってしまいます。味はちょうどよく出来たのですがホックリ仕上げるこつを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
洗った豆を水から煮て沸湯したら弱火にして、3~5分くらい煮たら一度汁を捨ててください。其の後新しい水から煮て沸湯したら弱火にして1時間くらい煮てください。豆がつぶせるくらい柔らかくなったら砂糖を2~3回に分け入れ15分位煮てください。(塩少々入れます。砂糖は豆が柔らかくなってから入れてください)
その他の回答 (4)
一度茹でこぼすことは皆さん書いていらっしゃるのでここでは省略… 差し水はしましたか? 一度温度を下げたりする差し水も豆を煮る方法です。 あと金時豆は水につけて戻さずに、そのまま下煮してもいい豆です。 豆が古い豆かどうか気をつけて、生産年月日をチェックしてくださいね。
お礼
ありがとうございました。 今度は失敗しないで出来そうです
- moonrose
- ベストアンサー率31% (111/357)
お正月に煮た黒豆の要領ですが,浸透圧の関係で,豆は砂糖を吸収するために中の水分を外に出そうとします。砂糖を加えるときは,砂糖をいっぺんに入れず,沸騰したお湯に砂糖を溶かしたシロップを作り冷ましたものに,薄目のものから順に数時間づつ(本当は数日を書けると良いんですが)漬け込んでだんだんに味を馴染ませてあげると,皮にしわも寄らずふっくらできますよ。
お礼
黒豆ではシロップを作り漬け込むんですね。 煮豆を作るのは今回2度目なので又作る時の参考にさせていただき今度はうまく作れるようになりたいです。ありがとうございました。
- patak
- ベストアンサー率23% (108/457)
過去に黒豆の煮方の投稿したことがあるので参考にしてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=191752
お礼
黒豆と金時豆は豆の種類がちがうせいか大変そうですね。 釘もいれるんですね。初めて知りました。 黒豆を作る時の参考にしたいとおもいます。ありがとうございました。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
http://www.mori-farm.com/nimame.htm ↑このようなレシピかと思いますが【重曹】を入れてないレシピでは「皮が硬く」なります。 ↓探しているうちに【重曹入り】の我が家の女房の作り方に似たものが見つかったのでご紹介しておきます。 http://www.rakuten.co.jp/yaocyu/119585/119992/
お礼
ありがとうございます。 探していただいて、参考にしながら又煮豆を作ろうとおもいます。
お礼
わかりやすく説明してくださってありがとございます。 これなら私にもうまくできそうです。機会をみて又作ろうとおもいます。