- 締切済み
公認会計士の資格について
2児の母です。どうか皆さんの良きアドバイスを頂きたいと思います。 7年前経理の仕事をしていました。その当時取った資格が日商の簿記2級です。今では、年に一度自営業をしている両親の確定申告ぐらいしか携わりがありません。30代しかも幼稚園児の子供を持った母親が通信教育で公認会計士又は税理士の資格を取るにはどういった勉強方法がよいのでしょうか? 私としては3年後に何らかの資格を目安としていきたいと考えているのでどうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nasaka_2006
- ベストアンサー率20% (52/253)
下の方と同じく彼氏が公認会計士の試験勉強をしています。 今年も落ちてしまいましたが、これで4年目です。 育児をしながら・・・彼氏いわく不可能だろうと。 まず、独学は不可能→情報がない。法律は毎年のように改正されるし、二次試験は論文ですが採点してもらうプロがいないと話にならない。また、試験内容には一切習っていないようなカテゴリの話もしょっちゅう出てくるため、独学でそれをカバーするのは限りなく難しい。ちなみに予備校は最低年40万はかかると思ってください。 そして時間的にも不可能→一日13時間は当たり前だと思います。寝るか、食べるか、風呂はいるか、勉強するかのどれかです。 知識的にも厳しい→2級じゃまずいです。簿記は年々試験内容が難しくなってきています(特に一級)。会計士試験には簿記科目もありますが、一級試験より難しい問題はザラにあるとのこと。 今年の合格率は8.5%(一括合格者)です。そばで応援しているだけの私ですが、この数字を聞いただけでもおそろしく狭き門の資格であると思いました。横で彼氏が「会計士をなめるな」と怒っているので書かせていただきました(^^;参考になればと思います。
- kirirock
- ベストアンサー率64% (40/62)
公認会計士と税理士は仕事の内容も違いますし、試験制度や試験科目にも違いがあります。まずは色々なことを考慮した上でどちらを目指すかはっきりと決めた方がいいのではないでしょうか。 例えば仕事の内容はともかくとりあえずどちらかの資格をとって働きたいと考えた場合でも、税理士であれば科目合格制であるため、一年目で簿財を合格して、残り二年で税法三科目を目指すなどといったことができます。しかし、会計士の場合は、免除制が導入されたとはいえ、基本的には全ての科目をまとめて勉強することになります。(一年目に短答合格を目指したとしても5科目は同時に勉強することになります)また、3年で合格できなかった場合や途中で3年は無理かなと思った場合などでも、税理士であれば、数科目合格していればもう少し長期での合格にスタンスを変えやすいと思います。また科目合格していれば税理士事務所で働きながら残りの科目を目指すといったことも視野にいれられるのではないでしょうか。しかし、会計士の場合は、免除に期限が設けられているため、あまり長期合格への変更はしにくいのではないでしょうか。 少し税理士に肩入れしたような意見になってしまいましたが一つの考え方として捉えてください(ちなみに自分は会計士受験生です。)色々なメリットデメリットがあると思うのでそこらへんを考えた上で目指す資格を決められたらいいのではないでしょうか。 さて、勉強方法ですがどちらを目指すにしてもやはり勉強時間をしっかり確保することが大切ではないでしょうか。その日によって違うとは思いますが、前もって平日はどこでどれくらい時間が取れるかなどを考えて計画的に勉強することが大切だと思います。とくに復習を計画的にすることは覚えたことを抜けにくくし、かつ短い時間で復習を終えることができます。 とりあえず学習したのが数年前だということなので、同じ二級でもいくらか科目名など内容が変わったところもあると思います。知識の確認なども含め3級、2級の復習か初めてみてはどうでしょうか。その中でどれくらい勉強時間が確保できそうかなど、実際に計画などを立ててみながら勉強してみたらいいのではないでしょうか。 少し質問とは的はずれな回答になってしまったかもしれませんが、何かの役に立てば幸いです。
お礼
とても良きアドバイス有り難うございます。 的はずれな回答ではありません。 どちらにするにも難易度の高い資格だということも分かりましたし、 私としてもゆっくり、じっくり勉強できたらと考えていましたので税理士の肩を押していただいたこと嬉しく思います。 次は自宅で行う通信教育にどこが良いのか迷うかと思いますが、前向きに考えることができましたので色々と調べてみたいと思います。 有り難うございました。
- -izumi-
- ベストアンサー率21% (4/19)
半年前、付き合っていた彼氏が公認会計士を目指して資格の学校に通っていました。 彼は一発で合格したいと言っていたのですが、一日も休まずだいたい一日13時間くらい勉強していました。決して暇な時間を使って目指せる資格ではないと思います。ただ、pugloveさんは3年という時間をかけてとろうと思ってらっしゃるようなので、空いてる時間をうまく使って勉強すれば、取れない資格ではないと思います。 私は通信教育については詳しくはわかりません(^ ^; ただ私は、そばで見ていて、本当に取得するのが大変な資格だなぁって常々実感していました(ノ_・。)
お礼
良きアドバイス有り難うございます。 一日13時間ですか?? 難易度の高い資格だなとは感じていましたが、それほどまでとは思いませんでした。彼はとても自分に厳しい方なんですね。 色々と調べてみましたが、公認会計士の方ではやはり期限があり難しそうですね。 3年という目標ができていますので、税理士を前向きに考えていきたいと思います 有り難うございます。
お礼
有り難うございました。