• 締切済み

恋人の連れ子と同居(長文です)

 以前にもこちらで質問させて頂いたのですが、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2359295.htmlその後も彼の連れ子の小学3年生の女の子にはほとほとうんざりさせられ、そのたび自信がなくなり、もし子供達と同居となったら、彼とは別れるつもりでなんとかやってきました。  とにかくいたずらがひどく、植木に火をつけようとしたり、私がベランダに出ている間に鍵を閉められ中に入れてくれなかったり、いくら注意しても平気な顔です。父親の前では絶対にしないし、全く態度が違う為、私も彼にどう言っていいかわからず、悩んだ末に「こんなことをされた」と訴えても、そんな前のことを今頃になってもまだ根にもっているなどと逆に怒り出してしまい、全く理解してもらえません。  昨晩もそんな話で私はしょんぼりしていたのですが、彼が子供達とここで一緒に住むといい出しました。私は、それなら私は出て行く。あの子はなにをするかわからないから怖いし疲れたと正直に言いました。彼は納得して、それなら早く出ていって欲しいというような話もして、私としても事情を知っている両親に、お前にその能力はないから、縁がなかったと思って実家に帰ってこいと言われていたので実家に連絡して世話になるつもりでいました。(わたしは鬱病を患っており現在仕事ができない為)  ところが、2時間後くらいに彼は実家に帰るよりここにいて、みんなでなんとかやって行った方がお前にとってもいいはずだ。頑張ってみようやなどと言い出し、私も曖昧に返事をしてしまいました。こういった場合私はどうするべきなのでしょうか?その女の子は同居を大変喜んでいるようですが、彼の不在中になにをさせるかわからず不安でしかたありません。とにかく何か言ったりしたりして私の顔色が変わるのを愉しんでいるような感じです。私の病気もこの女の子が原因だと自分では思っています。  厳しい意見も覚悟の上です。どうか私に助言を下さい。

みんなの回答

回答No.16

質問者様、楽な環境に移動されることが先決です。 恋人さんの家は一旦出ましょう。 今後どうするかについてはあなた次第ですが、まずはゆっくりと休んでください。 >No.15様 意見するご無礼をお許し下さい。 鬱を患った方に「がんばれ」はいわないで下さい。 「がんばりたくてもがんばれない」状態が鬱なのですから。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

なにも考えずに休みたいです。 これから話をするつもりです。 そうなんです。決して病気に甘えているわけではないのですが これ以上頑張りたくても前向きに考えようとしても 悪いことばかり頭に浮かんでどうにもならないのです。 どうしていいか涙が出てくるばかりです。 ありがとうございました。

yoshi_yoshi_
質問者

補足

皆さんのご意見はほとんど一致していますので 皆さんを信じて実家に帰ろうと思います。 誰の意見が1番よかった決めることなんてできませんので このまま締め切らせて頂きます。 皆様、本当にありがとうございました。

noname#160718
noname#160718
回答No.15

 41歳既婚の男です。  立場は逆ですが、私もカミさんが2回目の結婚なので連れ子の娘がいます。彼女ももう2人の子持ちですが・・・おかげで私はこの若さで2人の孫持ち、ということになっています。  結論から書きますと、「もっと頑張った方が良い」です。  片親の幼い子供にとって、自分の親が新しい恋人とつきあうというのは、「自分の居場所が無くなるかも」という不安の恐怖に満ちた出来事です。また「居場所が無くなる」ということは、大人なら精神的な安定を失う程度のことですが、幼い子供にとっては「生存できるか否か」の瀬戸際なんです。  ですからこういう時、子供は必死に自分の居場所を確保しようとします。  「いい子」になって気に入られようとする子もいますが、相談者さんの場合の彼女は、無理矢理貴女の心のドアをこじ開けて受け入れてもらおう、という必死の反応のように感じます。受け入れてもらえなければ貴女を排除してしまおう、という反応でもあるみたいで、少し攻撃的な性格なのかもしれませんね。  また、父親の前では人が変わったように良い子になる、ということから、もしかしたら父親ともきちんとした親子関係を築けていないのかもしれません。  「受け入れてもらう」ということには「本気で怒られる」ことも含みます。とにかく本気で正面から接してもらうことを求めているのです。  彼女と「親子」になることは難しいかもしれませんが、「家族」にならなれます。  なので彼女への接し方は実は難しくありません。腹が立ったら本気で怒り、愛しいと感じたら本気で抱きしめてやれば良いだけです。体力も精神力も必要ですが、小細工が必要ないだけ(むしろ小細工は避けるべき)決して難しくはありません。  このとき父親である彼は、実はできることはほとんどありません。あくまで彼女と貴女の関係の問題ですから、そこに介入することはできませんし却って害があります。  彼がすべきことは、そうやって貴女と彼女が「格闘」することを理解した上で、貴女のストレスのはけ口になることくらいでしょう。  貴女が彼女のことをどれだけ愚痴ろうが(もちろん彼女のいないところで)、相談分にあったように怒るなんてことは論外で、貴女が何を言おうが「大変だね。君は頑張っている。これからも頑張ってくれ」と言うことしかできません。貴女が彼女を無条件に受け入れる(家族になる)ために闘っているのだから、彼は貴女を無条件に受け入れなければなりません。  相談内容を読む限りは、彼は貴女と彼女の関係についてあまり深刻に考えていないようですから、ここはきっちり話を付けるべきでしょう。それを彼が理解して実行できない限り、3人が家族になることは不可能です。  私が「頑張るべき」と書いたのは、そんなことは初めから判っていたことだからです。  子のいる異性とつきあう限り、その子には自分の生存を脅かされる脅威を与えていることは事実です。その反応の仕方にはいろいろありますし、彼女はたまたまかなり過激なパターンだったということはありますが、どんな子でも感じる不安や恐怖は変わりありません。  まあ彼女のパターンは、本来ならもっと幼い子の反応のような気はします。小3にしては過激だなと。でもそれは幼い頃に母親と別れて、そういうステップで精神の成長が止まったままになっているからだということは推測できます。また父親との親子関係もきちんと築けていない(かもしれない)ことも影響しているかもしれません。  もし、それができない、と思うのなら彼とは完全に別れるべきでしょう。  実家に帰って彼とつき合いは続ける、というのは、彼女にとっては貴女に拒否されたという意味で、脅威がより大きくなってしまいます。  私は子供がいる異性とつきあった時点で、その子に対しある程度の責任が生じていると思います。家族になる努力ができないのなら、もうこれ以上彼女に脅威を与えるべきではないでしょう。  でも多分上手くいくと思いますよ。彼女がもし本当に貴女を嫌いなら、これほどまでに受け入れてもらおうと必死になるはずはありませんから。  また、確かにあるべき精神の成長の段階を経ていない状態で、いきなり関係を築かなければならないというハンデはありますが、結局は自分が生んだ子とも同じことをしながら親子になっていかねばならないわけですから、本質的には変わりません。  繰り返しますが、小細工は必要ないです。相手も全身でぶつけてきているわけですから、ガチでやればいいだけです。またそれを彼氏に十分納得させて、下手に口を出させないことを徹底すればいいだけです。  ちなみに私の話をしますと、娘は私とカミさんが結婚してからしばらく父親側にいたので、こちらに来たのは高校生からでした。  相談者さんどではありませんが、まあそれなりに苦労はしましたけど、今は困ったときは頼ってくれるしそれなりにちゃんと「家族」になれたと思っています。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

私が考えても見なかったことです。 ご意見本当にありがとうございます。 ただこの半年間できる限りのことはしたつもりですが、 もう気力が残っていません。 申し訳ありませんが実家に帰ることしか今は考えられません。 本当にありがとうございました。

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.14

実家に帰ったほうがいいと思います。 質問者様のためにもその子供のためにも これは私の推測ですが、子供さんはきっとお父さんがとられそうでいやなんじゃないでしょうか?だからいじわるしてるんじゃないかなとおもいました。 子供さんも両親が離婚していて複雑な心境でしょう。 新しいお母さんになるかもしれない人にたいしてすぐに心は許せないと思うし。 とにかく質問者様が、自分の実家に帰れる状況ならば、帰ったほうがいいと思います。 彼がなんといおうとです。どんなに話しても彼は理解してくれないと思います。(自分の子供はかわいいから、子供がなにもしてないよっていえば、それを信じるでしょうし。) 彼がいない間にでも荷物をまとめてとにかく実家に帰るべきだと思います。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

はい。 ありがとうございました。

回答No.13

自分を殺して、子供を育てる場合ではないようです。 先ずは出来るだけ早く実家で自分の病気を直す事が先決です。彼に自分の辛い事を良く説明し、理解を得ましょう。実子を育てるのも大変ですが今回はより大変です。事故が起きてからでは取り返しが出来ません。 時間がかかっても自分の病を直す事!彼と縁があれば再出発に付いてそれから考えましょう。 真剣に叱れない親の子供はより可愛そうです。 ~私の感じた意見参考になればありがたいです~

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

今は自分が一番かわいそうだとどうしても 思ってしまいます。 とにかくもう疲れました。 ありがとうございます。 ここでがんばってみたら?というご意見がひとつでもあれば 私は頑張れるんだろうか?など考えていましたが、 やっぱり私は実家に帰るべきですね。

noname#22222
noname#22222
回答No.12

チクッと、いやみな回答かも知れませんが・・・。 まあ、我慢して聞いて下さい。 質問者は、自分のことで精一杯なだけです。 それ以上でも、それ以下でもありません。 現状では、実家に帰ったがいいです。 私は、3人を養子にして育てました。 子供達は、新しい親に対して実に複雑な反応を見せます。 既に、小学校3年の子は、5、6歳の名残りと14、5歳の子の萌芽の両側面を持っています。 日々、そういう側面の出方がこちらの出方で変化します。 「ウーン!これは、面白い!」 とにもかくにも、毎日が、面白くて楽しくないとダメです。 今の精神状態では、このような日々を演出するのは夢の夢です。 なお、実子と養子では、明らかな差異も確認されます。 養子は、記憶力の点で秀でたものがあります。 実子は、屁理屈の点で秀でたものがあります。 「おい!こうも親が違えば才能が違んだなー!」 「うん!父ちゃんには記憶することでは負けんばい!」 とにもかくにも、互いに評価し合える点も必要です。 今の精神状態では、こういう状況を作り上げるのも夢の夢です。 ともかく、「裏表なし」が絶対条件です。 ともかく、「無理なし」が絶対条件です。 この場合、多少の軋轢も生じます。 ここで、母親の全体を丸く収める能力が発揮されます。 「はーい!みんな仲直りしてご飯でも食べよう!」 「食べ終ったら、今日はゲーム大会だからね!」 これで一件落着です。 今の精神状態では、かかる母親を演じ切るのは完全に夢の夢です。 無理な夢は敢えて追う必要はありません。 夢を追える自分を取り戻すのが先決です。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

>とにもかくにも、毎日が、面白くて楽しくないとダメです。 全く逆です。 毎日次はいつくるのか?今日いきなりきて泊まるって言い出したらどうしようと、不安なだけです。 ほんとうに夢の夢です。 ありがとうございました。

回答No.11

こんにちは。 私も以前、うつを患っていました。今でも完治ってほどではありませんが ^^; 同じ立場から申し上げると、その環境は鬱を患っている人にとって、とても良くないです。私も相手方の男性も少しyoshi_yoshi_さんに対して、理解や歩み寄りが足りないと思いますし、子供の言動にしても、今は対応しきれないことばかりだと思います。ご実家に戻られて、まずは自分を元気にすることが肝要だと感じました。 ご縁がある方なら、あなたの意志を尊重してを大切に思ってくれると思います。病気が少しでも良くなってから、今後どうするかを考えても遅くないはずです。逆に実家に帰ることで揉めたりダメになったりするなら、yoshi_yoshi_さんにとって、彼はご縁がない方なんだと思います。後で問題が大きくなるより、そこでお別れする方がお互いにとって良いことです。 でも、後からもっといい人が現れると思いますよ!鬱が良くなってくれば、必ず出会いが出てきますから。とにかく、まずはご自分を大切に!今の環境から離れて、鬱を克服することだと思います。このまま、がんばりすぎちゃダメです (´∀`)

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

今の環境から今すぐにでもとにかく離れたいです。 ありがとうございます。

noname#78404
noname#78404
回答No.10

う~ん、どの角度から考えても、これはお別れした方がよいと 思います。ごめんなさい。。。 >あの子はなにをするかわからないから怖いし疲れた >私の病気もこの女の子が原因だと自分では思っています ↑ こんな風に考えてしまったら、もう「子ども」として育てることは できないと思います。自分の子どもでさえ、思うようにならなくて イライラしたり落ち込んだりするのに、恐怖心まで感じるようにな ってしまったのでは、相手は面倒をみてあげる「子ども」ではない ですよね、、、質問者様にとっては「敵」です。彼も理解してくれ ないのなら、みんなが「敵」ですね(苦笑)。 まずは実家にもどって、しばらくのんびりしてみてはいかがでしょう。 彼とのことは、縁がなかったと思って、終わりにした方がよいです。 おだいじにして下さい。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

嫌いとかそういうレベルを超えてただただ怖いと思うだけです。 もう限界だとわかりました。 ありがとうございました。

回答No.9

同居しなければならない彼の子どもを自分の子どものように可愛がれないのであれば・・・別れたほうが相手のお子さんの為にも良いと思います。 よくこういう感じの同居や再婚で虐待とかがニュースで放送されている現状もあるし、yoshi_yoshi_さんもそうなるおそれがありますよ。自分が犯罪者になる前に距離を持って見ましょう。 ひとには出きる事とできない事があるんです。 一部の人がいともたやすくできることができなくても別に恥かしがる事じゃありません。ましてや他人の子どもを引きとって可愛がる事が出きる人はごく少数の愛情あふれる人間だけです。(いつかは相談者さんもできると思いますがいまはその時期ではないのです。) もしこの彼氏さんに子どもがいなかったら上手くやれたかもしれませんが、実際子どもはいるわけです。まさか子どもからお父さんを取り上げるなんてことできませんよね? この日本で他人の子どもを育てるって覚悟が必要です。それは悪い事をしたからしかったりたたいたりするのは実の親子なら『かあちゃんごめん』ですみますが、自分の子どもじゃない場合世間や夫から虐待ととられる可能性があるのです。(実際本当に虐待してる時もあるし^^;)自分はそんな積もり無くてもせめられている感じ・・・うつ病をわずらっている状態ではそんあストレスに打ち勝つ事ができるでしょうか? 幸い親御さんが実家に帰って来いと言ってくださっているのです。これを最後のチャンスだと思って人生を見つめなおしてください。 気合ですよ。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

>もしこの彼氏さんに子どもがいなかったら上手くやれたかもしれませんが、実際子どもはいるわけです。 そうなんです。どうにもなりません。 私がせめてと思って、自分の子供がいれば多少気持ちもわかるのかも知れないなど、色々なことを考えすぎて、自分の子供が欲しいと言ったこともありますが、自分の子だけかわいがるようになったら困るから だめといわれショックでした。 ありがとうございます。

  • vbno1
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

お辛いでしょうが、一旦実家に変えられてはどうでしょうか? 彼と溝を深める前に家をでて、お互いがお互いを恋しくなれば、連れごとの同居の話は消えるかもしれないという希望が持てます。 このままでは、溝を深めてお互いが傷ついてぼろぼろになって実家に帰ることになるかもしれません・・・。 そうなる前に、離れるのもよいと思います。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

同居の話が消えることはないんです。 以前もそのことで大喧嘩になっており お前が○○(女の子です)をどっかにやれと言うなら お前がどこかにいってくれと言われました。 だからもう家を出ると言ったわけなんですが いざ出るとなると止めるなんて・・・ わたしもどうしてそれでわかったと言ってしまったのか。 ありがとうございます。

noname#118337
noname#118337
回答No.7

実家に帰ったほうがいいと思いますよ。 友人の話ですが、その子は自律神経失調症でした。当時、付き合っている彼がいて、悩みが耐えない日々で、病気もどんどん悪化していきました。友人の私が見てて分かるくらいに。。 で、結局別れて、別の人と付き合いました。みるみる病気も善くなっていきましたよ。 今は結婚して子供も2人できて幸せそうに暮らしています。 あなたの場合もそうだ!と言い切ることはできませんが、そんな体の状態で悩む環境にいることがいいはずがありません。 どれだけ彼が好きでもです。好きだから余計悩むんですよね。 その子に対応するいい方法があったとしても、今の状態だとくちゅっとへこたれてしまう分、負けることになると思います。 まずはうつ病を治すことから考えたらどうでしょうか。 治して、あなた自身がどんっと構えれるくらい精神的に強くなったら、その女の子の意地悪をかわす方法も見つかるかもしれませんよ。 もしかしたら、その頃には女の子もちょっとは大人になって、変わってるかもしれませんし。 もし、療養期間中に別れてしまったなら、縁がなかったってこと。 結婚はタイミングだっていう人もいるけど、私はタイミングがないと結婚できないような相手だったら、のちのちいろんな面で悩むことになると思ってます。

yoshi_yoshi_
質問者

お礼

この環境がどんどん鬱を悪化させているんだと思います。 彼との会話でその女の子の話題が出てきただけで 普通に話せなくなり、下を向いてしまいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A