- 締切済み
恋人の連れ子と同居(長文です)
以前にもこちらで質問させて頂いたのですが、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2359295.htmlその後も彼の連れ子の小学3年生の女の子にはほとほとうんざりさせられ、そのたび自信がなくなり、もし子供達と同居となったら、彼とは別れるつもりでなんとかやってきました。 とにかくいたずらがひどく、植木に火をつけようとしたり、私がベランダに出ている間に鍵を閉められ中に入れてくれなかったり、いくら注意しても平気な顔です。父親の前では絶対にしないし、全く態度が違う為、私も彼にどう言っていいかわからず、悩んだ末に「こんなことをされた」と訴えても、そんな前のことを今頃になってもまだ根にもっているなどと逆に怒り出してしまい、全く理解してもらえません。 昨晩もそんな話で私はしょんぼりしていたのですが、彼が子供達とここで一緒に住むといい出しました。私は、それなら私は出て行く。あの子はなにをするかわからないから怖いし疲れたと正直に言いました。彼は納得して、それなら早く出ていって欲しいというような話もして、私としても事情を知っている両親に、お前にその能力はないから、縁がなかったと思って実家に帰ってこいと言われていたので実家に連絡して世話になるつもりでいました。(わたしは鬱病を患っており現在仕事ができない為) ところが、2時間後くらいに彼は実家に帰るよりここにいて、みんなでなんとかやって行った方がお前にとってもいいはずだ。頑張ってみようやなどと言い出し、私も曖昧に返事をしてしまいました。こういった場合私はどうするべきなのでしょうか?その女の子は同居を大変喜んでいるようですが、彼の不在中になにをさせるかわからず不安でしかたありません。とにかく何か言ったりしたりして私の顔色が変わるのを愉しんでいるような感じです。私の病気もこの女の子が原因だと自分では思っています。 厳しい意見も覚悟の上です。どうか私に助言を下さい。
お礼
その女の子が絶対こないとわかっている日だけが幸せなときです。 もう疲れました。 ありがとうございます。