• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼のご両親へのご挨拶に連れ子の同行は?)

彼のご両親へのご挨拶に連れ子の同行は?

このQ&Aのポイント
  • 彼のご両親へのご挨拶に連れ子の同行はするべき?
  • 再婚経験者の意見を聞きたい
  • 彼の実家に連れて行くべきか悩んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.3

彼のご両親にしたら、連れてくると思うでしょうね。 まさか息子の連れてくる女性が中学生一人置いて、自分の再婚話の為に家を留守にしてると知りたくないでしょう。 養子縁組はしないのですね? 娘さんのみ名字が違う生活で、彼も娘さんも納得しているのですね? だとしたら今後の夫となる人の実家の「冠婚葬祭には籍の違う娘は参列させません」という説明もしなくてはなりません。 貴方は妊婦さんですし、実際問題彼の収入で娘さんの生活費や学費の一部を出したり全額出したりという可能性があるなら、例え養子縁組しなくても「息子と一緒に暮らす中学生」には会っておきたいと親なら思うと感じます。

noname#129658
質問者

お礼

どうも説明不足でした。一人で置いておくのではなかったのです。母に来てもらう予定でした。 女の子ですし、成人した後は自由にしてやりたいのです。養子縁組をしないことも、そういう方向の考えです。勿論、家族になるんですけど、法的にあの子を縛りたくないといいますか、仲良しだけで充分じゃないかと彼もその考えです。 お金のことも、あの子にかかることは彼に出してもらうわけには行きません。私に万一のことがあったら、私の実家(本当の孫です)を頼るべきだと思ってます。 本来なら、もっと前に二人で訪問に行っておくべきでした。その上で、娘も今度は連れておいでと言ってもらう、そういう形が望ましかったと、今になって思っています。ちょっとのんびりしすぎてました。 どうなるか?半分くらいは楽観的、半分くらいは戦々恐々です。 旦那の実家って、重いですよね。この年になってもやっぱり重いです。関門ですから仕方ないですけど。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>2月の連休に彼の実家に挨拶にいくことになりました 妊娠の事実と、入籍の事は知っての上で 彼の両親から、「一度うちに遊びに来てください」と言われたのでしょうか? >あちら側は連れてくるのが当たり前と思うものでしょうか? 当然でしょう! 置いてくるようなら、親として疑われると思います 孫になるんですよ??? その辺は、彼が地ならしをすべき事です 家族を守るべき立場になる人間が、親と面と向かって話せないのなら この入籍は辞めた方が良いです >現在の所、養子縁組はしないとしています できる訳ないだろう でも、彼が名字を変えればいいんです 娘の為にそれは当然の義務でしょう その覚悟なしに子供を作るなんて、有り得ませんからね その辺りの覚悟を全部決めてからでないと >色々事情があって、伏せておく話やつじつまあわせの話もあるので なんて面倒な話になります 全てが敵の状態で戦うことになるのは避けて どちらか一方につくことを考えては? 彼が家と両親を捨てる覚悟があれば、何とかなると思います

noname#129658
質問者

お礼

>「一度うちに遊びに来てください」と言われたのでしょうか? そこまでまだという関係です。妊娠中という事情があるにしても、挨拶がない、遅いと不満がありそうなので、少々、気の重い訪問と言う面もあります。それもあって、子供をどうしようか、子供にとっても不快な体験になってはいけないしと。 >置いてくるようなら、親として疑われると思います 勿論その時は私の母に留守番に来てもらいます。母もたまには来たいだろうし、今回はそうしたかった気持ちもあったのですが、次回がいつになるかもわからないので、やっぱり、連れて行くことになりました。 >孫になるんですよ??? 養子縁組をしなかったら、ならないのでは? >全てが敵の状態で戦うことになるのは そこまでではないはずですが、諸手をあげて賛成、喜ばれていると言うことではないこと位は、察してます。 ただ、彼が、君の事を知らないからだ、会ったら絶対気に入ってくれるから心配しなくていいと言ってくれるので、前向きな気持ちで行こうと思ってます。 それやこれやで、本当は今回は二人だけで行って、結婚のお許しを貰いたいのですが、色々迷った末、連れて行くことにしました。入籍が迫ってなければまた別だったかもしれません。 ありがとうございました。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

子供をないがしろにしなきゃいけないなら結婚なぞするべきではない。

noname#129658
質問者

お礼

どうも、誤解なさっているみたいです。 子供をないがしろにすると言うことではなくて、子供を大人の話につき合わせるのは、退屈だろう、そういうことです。 色々込み入った事情もありますし、挨拶の後はどこか外ででも遊んでないといけなくなるのではと、寒い時ですし、可哀想だなと思う気持ちがあります。 でも、結局、うん、行きたいと言ってくれたので連れて行くことにしました。 有難うございました。

関連するQ&A