• ベストアンサー

我慢しなければならないの?

私の職場は6つの部署からなりその一つ一つに一人のパートが雇われています。私もそのパートの一人なんですが今6人のパートのうち4人はプライベートでも会ったりするほど仲がいいんです。 仕事中はもちろん私語は謹んでいますが昼休みにしゃべるのが楽しみでした。昼は休憩室(和室)でパートだけで使っていたんです。 ところが10月に庶務課長が移動になり(前は女性でした)新しい課長が来たのですが先日パートだけを呼び昼休みは事務所の自分の席で食べるように言ったのです。その理由が休憩室を職員に使わせてあげたいからと言うので他の部屋を使いますと言ったところ席で同じ部署の上司とコミュニケーションをとってほしいからと言うのです。 「普段しないプライベートな話題等をコーヒーでも飲みながらしていってほしい」と。 休憩室を明け渡すのは当然な理由ですのでいいのですが食べる場所まで指定されるのは納得できません。しかも昼休みは時給もつかないのにそんなことまで強制する権利はあるのでしょうか? 黙って言うことを聞いていればいいのですか? 何かというとこちらは雇ってやってるんだと言われます。 何か正当な理由で言い返せないでしょうか?アドバイスお願いします。 ちなみに職員さんは全員国家公務員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sparky_5
  • ベストアンサー率21% (47/223)
回答No.3

「普段しないプライベートな話題等をコーヒーでも飲みながらしていってほしい」というのは偽善だと思います。それは「何かというとこちらは雇ってやってるんだと言われます。」ということが証明してるのはないでしょうか。 日本人は仕事外、つまり給料をもらっている時間外でも上司や同僚との付き合いを強要する傾向が強いと思いますよ。私の職場でも会食に付き合うよう強制するような雰囲気があります。 その解決方法は・・・庁舎外で食事を取るのがベストだと思います。公園などがベストです。ファーストフード店で飲み物だけ買ってという方法もあります。それは、庁舎に居る限りどの部屋で食事をとっても、ガタガタ言われる可能性は大でありますから、庁舎外なら文句を言われたら「昼休み中も席を離れてはいけない規定になっているのですか?」と言い返せますし、それで人事上不利な扱いを受けたら多少の波風は立ちますが人事委員会や労働基準監督署あるいは人権擁護委員会などに訴えるという手もあります。 ただ、コトの是非を問わず、そういう騒ぎを起こすと極悪非道人みたいな扱いを受けることもありますから覚悟は必要ですけどね。

real7929
質問者

お礼

本当にそうですね。公務員の下で働くのは初めてなのですがここは特にそう感じました。 飲み会の予定も合わなければ私は行かなくてもいいと思ってたんですが ダメなら日にちは合わせるから出席してと言われます。 しかもなにかにつけてしょっちゅうです。夏には暑気払いなんて名目の飲み会もありました^^; おっしゃるとおり外で食べればいいのですが職場は山の上にあり食事はおろかコンビニもないんです。 これから寒くなれば外で食べるのもつらいですし困ります。 パート同士が仲良すぎて気に入らないから誰か辞めさせようとしている風にも思えるんです。 >人事委員会や労働基準監督署あるいは人権擁護委員会などに訴えるという手もあります。 これ以上不利な扱いを受けたらこちらも考えてみます。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

職員ならともかく、パートに対して締め付けが厳しすぎるように感じます。 何処で休憩するかは重要ですが「雇ってやってる」は大きな勘違いです。そういわれれば貴方も「働いてやってる」ということになってしまいます。 想像ですが質問者(他、仲の良い3人)は女性ですか? しかも割りと(失礼)若い?

real7929
質問者

お礼

そうですよね。 本当に腹が立ちます。バカにしていますよね。 どうにかしたいなと考えています。 ちなみに私ともう一人は子持ちの30代、もう一人は20代です。 回答ありがとうございました。

回答No.2

「普段しないプライベートな話題等をコーヒーでも飲みながらしていってほしい」 この言葉通りに受け取るとこれは別に強制しているわけではないのでは…? 「強制ではないですよね?」と確認して「やはりお昼時は仕事から離れて息抜きしたいので他の部屋を貸してください」と遠慮がちに(しかしはっきりと)と頼んでみてはいかがでしょう。 もし、それで「こちらは雇ってやってるんだ」と言われたら、「それとお昼時の過ごしかたに何か関係があるのでしょうか?」と問い返してみては? 意見を言うときは、なるべく同じパートの方も一緒に「これはパート全員の意見なのですが」と言ってみると良いかと思います。 それでもダメなら新聞か何かに名指しで批判の投書しちゃいましょう。公務員はマスコミに弱いです。

real7929
質問者

お礼

そうですね。 「やはりお昼時は仕事から離れて息抜きしたいので他の部屋を貸してください」と言うのはいいかもしれませんね。 パートといっても2~3時間の短時間ではなく一日働いていますので それくらい言ってもいいですよね。 新聞の投書も面白いと思いました。最終的にはこれ使ってみます。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

昼休みに休憩場所を指定する、ということはあると思います。 来庁者もいますからどこででも食べてよいということにはならないでしょう。ただ、それを強制することは出来ないとは思います。 でもそれだけんことで波風立てるのもどうかなとも思います。 もしかするとパートさんとのコミニュケーション不足がなにか仕事上差し障りになっているためにこのような提案がされたのかもしれません。 ところで休憩室も他の部屋も使えない、となったらどこでお昼と取るのでしょうか?

real7929
質問者

お礼

質問にも書きましたが席で食べるよう言われたんです。 来庁者が来るならなおさら席で食べるのはどうかと思います。 職員さんとのコミュニケーションは飲み会などでとっていますし 席でも隣りの直属の上司とは仲良くやっています。 とにかく突然のことで理解しかねます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A