- 締切済み
仕事をしない人のほうが時給がいいのはなぜ?
当日やるべきことにはまったく手を出さないで、自分もパートなのに、パートさんにやらせるからいいと言って、仕事をまわし、自分は、ほかの課に行って、BTSの話や親の介護の話をしていて全く仕事をしない人のほうが、一日目一杯働いている、パ-トよりも時給がいいのはなぜ? また評価をするほうも、よく見ているパートや庶務の人の意見も聞いて評価すべきだと思うのですが。課長は自分に都合のいい人しか評価しないし、それを信じて最終評価を出すのはいかがなものか_?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
>パ-トよりも時給がいいのはなぜ? 実のところ「成果」はどうなのでしょう? 「成果」だけで評価するのもドライすぎるとは思いますが、頑張ってるとか努力しているとか「だけ」では、全く評価に値しません。 成果も出ていないのに厚遇というのなら、評価者失格ですけど。 >パートや庶務の人の意見も聞いて評価すべきだと思うのですが。 あくまで評価者の裁量の範疇です。 どういう基準が有って評価を下しているのかを確認するのが先です。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
> 一日目一杯働いている、パ-トよりも時給がいいのはなぜ? どちらもパートであるなら、時給は契約で決まっています。拘束時間が同じなら何をしていようと給与は変わりません。 その時間に何をすべきかは、上司の仕事の割り振り方次第です。評価についても上司の考え方次第です。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
仕事は自らする必要性無いです、出来そうな人にやらせるだけです、 やらせた人は、実績伴っていれば仕事したとなります、途中は関係 はありません、仕事出来る人ほど実務はしないです、どちらかと いうと、他の職場に行き様子を伺い、他の職場の仕事も貢献する 事で、頑張っていると評価されます、自らする与えられた事は、 ノルマですが、それを誰かにやらせる事は可能です、貴方自ら したくないのでしたら、どこかの職場に行き、頭下げればしない 人はいません、もちろんその人も仕事はありますけど、人間関 係は日頃から仲良くしておいてください。 <課長は自分に都合のいい人しか評価しないし 管理職は実績だけを見ています、新人のAが150したとすると ベテランは100したとするなら、ベテランは仕事する気無いと 評価してきます、実際にしたかどうかは関係ありません、 見ているのは報告書のみで、仮に他の人がしたとしても、 その人がいる事で、能率が上がり、課長のいる職場は指導 されているよねとなります。 <一日目一杯働いている、パ-トよりも時給がいいのはなぜ? 偉そうに机に座ってのんびりと何もしないで様子を伺って いる人と、現場で必死に頑張っている人は、どちらが評価 されるかは、何もしないで様子を伺っている人が、監督し ていると高く評価されます。
- aahanako
- ベストアンサー率45% (81/178)
会社経営をしています。 >一日目一杯働いている、パ-トよりも時給がいいのはなぜ? 上司の視点とあなたの視点が違うため >また評価をするほうも、よく見ているパートや庶務の人の意見も聞いて評価すべき 間違いです。 評価する時に評価基準をしらないパートの意見を聞くべきではなく、上司が仕事の成果を自分で判断して評価すべき
補足
頑張努力しているだけなら、質問はしません。パートが20件処理した場合社員は、2件処理する。社員の中には新しいことをすると具合が悪くなったので休んできますと言って、2時間ぐらい更衣室で寝に行ってしまう人もいます。仕事も社員に聞いてっもわからないからパートさんに聞いてということもしょっちゅうです。効率化することにも今までやってきたからといって全く効率化する気もなく、せっかく決まったことも、すぐに元に戻し、非効率にします。会社の方針としては効率化を推進しているのですが、社員のためにまったく効率化が進みません。効率化の提案もパートからのほうが全然多いです。