• 締切済み

転職へのアドバイス

みなさん。はじめまして。 質問というよりご相談といった内容になってしまいますが皆様からのご意見がいただければ幸いと思い投稿させていただきます 今社会人2年目。社内SEとして働いています。 すぐに…というわけではないのですが、後々転職を考えています。 決定ではないのですが、選択肢の一つとして…という段階です。 1)自分がこうなりたい という将来像を見つけるには? まず転職をする前の話ですが“自分がこうなりたい”という将来像ありきで考えなくてはいけない問題だと自分自身思っています。その自分像に近づくには、どうすればいいかを見つけた上で、転職か原職かを判断しないと後々後悔をしてしまいます。 転職をされた方、そうでない方おられると思いますが自分がなりたい将来像についてどのように考え、どのように決断したのか個人的な考えによるところが大きいのは重々承知ですが、ご意見をいただけたらと思います。 2)転職について 転職をするにもしないにも、前準備として情報を仕入れることが必要だと思っています。いざ転職をしようと思ったときに、全く情報を知らないというのでは出遅れてしまいます。 転職を経験/考えたことがある方にご質問ですが、転職をされる前にどのように転職の情報を仕入れたのかご教授いただけないでしょうか。転職サイトやカウンセラーの話も知っていますが実際に体験された方からの情報をいただけたらと思います 現在自分としては、”一企業のために働く”という点に悩み公務員など公共に携われる仕事をと思い情報を仕入れていますが同時にそれが本当に自分が思い描いている道なのか悩んでいます。 公務員の友人、同業他社へ転職した友人などもおりいろいろな角度からの意見も聞き、現在頭を悩ましています。一度自分を見直すいい機会だと思い、今回の投稿とさせていただきました。 ご意見等いただければ幸いです。よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.3

ANo2です。 >○○さんが個人事業主へと転職?されたそのキッカケは何なのでしょうか。 転職活動がきっかけでした。 そこに至るまで色々な事がありました。(書ききれません) でも直接のきっかけは何社も面接をしてフツーに内定を頂いたんですが、どこの会社でも何故フリーでやらないのかと質問されました。 回答者もフリーになるなんて考えもしなったし、自分自身のスキルだけで食っていけるなんて思っていませんでした。 正直言って自信はありませんでしたが大手企業に売り込みに行ったんです。 本当に無謀としか言いようがありません。 内定をもらっていたのでダメだったらそっちに逃げる道も用意してました。 何回かの交渉と業務知識のテストでOKを頂いて今に至ってます。 始めたばかりなのでとても自慢できる金額ではありませんが、何とかやっています。 現在、契約いただいている会社には安定的にお世話になりたいのですが視野が狭くなるので近いうちに別の会社とも契約する予定です。 営業活動もまあまあ慣れました。 >その自信の源となっている、そのキッカケとなったのは何か? 「根拠の無い自信」が回答者の生活規範です。 自信が無くても口を出すのが私です。 >また、自信を持ち一人でいけると自覚されたのはいつなのか? 転職活動中に何となくやっていけるかなと感じました。 おまけ 基本的には口先だけの仕事なんで経費が出てこない。 交通費はまあまあ。 製造業や販売業みたいに営業上の経費が出ないです。 だから確定申告のときに税金がたっぷりきます。 無理やり経費にしてます。 ・背広やカッターは作業服です。  私服も抱き合わせにします。 ・ホームセンタで買い物をすると事務用品にします。 ・飲み代は接待費にします。(相手がおネエちゃんでも) ・雑誌は書籍代です。 ・携帯は通信費です。 とにかく全て自前なので本業より事務経理作業がイヤですね。 嫁さんがいればバイト扱いで人件費にして事務作業をやってもらうんだけどね。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.2

一個人事業主になるのも手ですよ。 回答者は個人事業主です。 技術者として大手企業を相手に仕事をしています。 個人事業主としての悩みはありますが、 自分のフィールドで仕事が出来ます。 でも楽しいですよ。 自分のフィールドとは何か・・・ 将来の展望は・・・ 常に現場にいたい。(執行役員は興味ない) 常に先端の技術者でいたい。 年俸契約なんで腕次第です。 名刺の肩書きはホニャララアドバイザーとかナンチャラコンサルティングですよ。 横文字と資格が並んでます。 まぁ。キャバクラのおネエちゃんには受けはいいですょ。 一応「社長」なんで。

windy1981
質問者

お礼

こんにちわ。始めまして ご回答ありがとうございます >個人事業主 お恥ずかしながら、個人事業主という内容を今始めて知りました。 知ったというより、なるほど~ という感じです。 まだ仕事を始めて1年半。システムの”シ”の字すら理解していないのが現状です。 当然まだ1人前とは言えません。 もちろん時期尚早ではあるのは確かですが、将来的な視野として確かに仰るとおりですね。 お一つ経験からお伺いしたい点があるのですがよろしいでしょうか。 (差し支えなければ、で結構です) ○○さんが個人事業主へと転職?されたそのキッカケは何なのでしょうか。 現在仕事を始めてまだ2年。 まだ”自分の強み”というものがありません。 (↑絶対的な経験不足からくるものですが) 個人でやるということは、それだけの自信を伴っておられることとお見受けします。 その自信の源となっている、そのキッカケとなったのは何か? また、自信を持ち一人でいけると自覚されたのはいつなのか? などお答えできる範囲で結構ですので教えていただけないでしょうか。

  • potomal
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.1

こんばんわ。 文面拝見しました。きちんと自分の意思をもってらっしゃる方ですね。 ちなみに私もwindy1981さんと同じSEです。最近転職しました。 わたしが思うところで書きますね。 (1)の質問について わたしは将来像というより、今後どういう製品に関わりたいかを 重要視しました。あといやらしい話ですが年収も。 今いる会社でこれ以上得るものが無いと判断した時が、転職の タイミングだと思っています。 あと、客観的に見ると自分のレベルがどうなのかを知るために 複数の転職サイトに登録していましたね。 オファーがどれくらいあるのか知りたかったので。 (2)の質問について 転職の情報ですが、私の場合はネット中心ですね。 自分が関わりたい製品をキーワードに会社を探して、その中から 勤務場所、待遇、、教育制度などを比較検討しました。 これは私個人の考えですが、windy1981さんと同じく、一流企業のために 働くというのは、どうなのかという疑問ありました。 一流企業より、民間に関わるほうが個人的にはおもしろいです。 実際、自分が関わった製品を使っている人たちなんかを見たり 話したりしていると、仕事の充実感を感じます。 私の体験が、少しでも参考になればと思います。

windy1981
質問者

補足

こんにちわ。早速のご回答ありがとうございます。 正直付け焼き刃で書いている面もありますが(笑) 長文レスとなりますが、ご容赦下さい。 >将来像について 自分の考えとしても、現在SEとして働いています。 仕事として携わっているのはとある業務支援ソフトの保守/開発になります。 確かに、まずはこの仕事に特化するのも必要かと思い仕事に取り組んできましたが (まだ仕事を始めて1年半。システムの”シ”の字すら理解していないのは重々承知です) 本当に今後これだけでよいのか、と言われると正直不安が募ります。 (この業務支援ソフトの認定資格もありますが、それを取ることに対するメリットが 全くとはいいませんが、正直どの程度意味があるのかと正直悩んでいます。 昨年新人の際一度受験して落ちてしまっているのでリベンジの意味合いはありますが… 仕事のみに特化した資格に、意味はあるのだろうかと自問自答しています。 現在はそれではなく簿記、TOEICの資格を受けようかなと考えています。 言い訳にしかなりませんが、慣れるので精一杯で勉強はできませんでしたので まずは受けることから始めようと思い始めた最中です。) いろいろな人の意見を聞いたのですが ”若いうちの方がチャンスあるよ!”という意見、 ”今はまだ時期尚早。もう少し仕事をつかんでからの方がいい”など様々な意見を頂いています。 そこで今の自分を考えてみると、現状の自分の立場としては”自分の強み”は全くといっていいほど見当たりません。 未だ”これをやり遂げた!”という経験が絶対的に不足しているからです。 ※上司が体調不良による療養により半年前から自分の立場が変わってしまっている点 配置されたプロジェクトの方向性が変わったことによる配置換えなど様々な遠因はありますが… 若い(当方今年25になります)という点をメリットとしてこの先進むべきなのか はたまた、経験をつむべきなのかを悩んでいる最中です。 >現状のモチベーション 正直モチベーションは現在下がっています(同期が辞めてしまったというのも拍車をかけておりますが) また、仕事の内容も自分がシステムを保守しているという実感が得られない点が モチベーションを保つのに難しい要因の一つになっています。 ↓この点がまさにヒットします >実際、自分が関わった製品を使っている人たちなんかを見たり >話したりしていると、仕事の充実感を感じます。 失礼な表現にあたるのかもしれないのを承知で言いますと、一会社のために働いていても その結果を自分が自覚できないのは正直しんどいです。 公務員の友人の意見を聞くと、”自分が仕事をすることでこの市が回ってると思うと楽しいよ”と言っていました。 主催イベントの雑用やら選挙の手伝いとかはやっぱり面倒!と愚痴っていましたが(笑) またSEという職種を見てもその平均年齢を鑑みると、この職種で一生をというのもまたきびしい現実だと思います。 そういう意味でも、今の会社では”仕事の内容”を覚えるのではなく”仕事の仕方”を覚えるべきなのではと考える毎日です。 ※正直なところ、人間関係の面でも悩んでいるのもあります。 >給与面、待遇面の問題 そうですね。やはり現実問題考えなくてはいけないと思っています。 今の会社は1流とは到底いえない会社です(小さな子会社です) 現在の仕事は給与面では正直不満はないです。残業代でますし…(笑) お休みも比較的取りやすい環境にありますので、その面では満足しています。 同業他社に転職した友人とも、ぶっちゃけた話をしましたが正直こっちの方がいい(笑) ※彼は自分の考えがあっての転職で、新しい職務に満足しているようです 公務員の友人と話した結果は、、、失礼ながら給与面ではこちらの方がよいです。 (ただし…福利厚生面では差がありますが) 現在幸い独身、まだ結婚を考えることもありません。 数年後をふまえた上で給与待遇の判断をしないといけないですね。 隣の芝は青く見えるという諺もあるくらいです。 冷静に…といっても正直まだまだ難しいと自覚しています。 (そんな時期尚早に決めたくないですし。それ相応の覚悟がないと後々失敗します。) 人生長いとはいいますが、転職は1度、もしくは2度あってもそれ以上となるとなかなかキワドイと思いますので… でも転職するしないに関わらず、このようなことを考えるのはプラスだと思ってやっていきます。