ベストアンサー ミクロンについて。 2002/04/12 15:49 「厚さ10ミクロン」と「厚さ100ミクロン」とは、実際どちらが厚いのでしょうか?基本的な質問で恐縮です。(いろいろ調べたのですが、数学苦手なものでよく理解できませんでした) みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー starflora ベストアンサー率61% (647/1050) 2002/04/12 15:59 回答No.2 1ミクロンは、長さの単位で、1mmの1000分の1が1ミクロンです。 だから、厚さ10mmと厚さ100mmだと、厚さ100mmの方が厚いのと同様に、厚さ10ミクロンと厚さ100ミクロンだと、厚さ100ミクロンの方が、10倍厚いことになります。 厚さ10ミクロン<厚さ100ミクロン です。 質問者 お礼 2002/04/12 16:19 ありがとうございます。よくわかりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (2) sao1964 ベストアンサー率42% (9/21) 2002/04/12 16:13 回答No.3 下記の参考URLの回答を参考にして下さい。 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=165811 質問者 お礼 2002/04/12 16:21 ありがとうございます。0.001ミリ=1ミクロンなんですね。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 maruru01 ベストアンサー率51% (1179/2272) 2002/04/12 15:54 回答No.1 こんにちは。maruru01です。 質問の意図がよくわからないのですが。 調べるも何も 「厚さ10ミクロン」<「厚さ100ミクロン」 に決まっていますが、何か別の考え方を求めているのでしょうか? もうちょっと説明して下さい。 では。 質問者 お礼 2002/04/12 16:18 早速ありがとうございます。あるシートの厚さに2種類あって、「はて、ミクロンってどんな単位だったのか?」とちょっとわからなくなってしまったもので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 1ミクロンの感覚的な厚さは? 1ミクロンって、 千分の一ミリメートル。百万分の一メートルのことですが、、 一ミリの千分の一といわれても、頭のかなで想像するだけしかできません。 趣味で、竹で笛を作っているのですが、歌口をちょっと削っただけでも音が変わってしまいます。 なので、一ミクロンを手で感じたいと思っています。実際にミクロンとか数十ミクロンを、 手の中で使用したいのです。 ●経験のある方に、たとえば、石鹸をひとこすりして、磨り減った厚さくらいだよ! こんなふうに感覚的な、お言葉がいただかえたら、非常に嬉しいです。 ミクロンと言うブラウザについて 知人が「ミクロン」と言うマイナーなブラウザを 使ってインターネットをしているそうなんですが 自分で調べてみたのですが見つかりませんでした。 今実際「ミクロン」を使っている方、または ご存知の方いらっしゃいますか? 625メッシュは、何ミクロン? 篩メッシュサイズに関する質問です。 625メッシュは、何ミクロン? 教えて下さい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 予習で分かって当たり前? 立て続けの質問になりますが、今回は新しい数学の先生(40代の男性)についてお聞きしたいと思います。 その先生は予習を徹底させています。そこは問題ありません。 しかし彼の言う「予習」が実際にはメインの学習であり、実際の授業では基本はほとんど教えてくれないのです。授業はもっぱら、問題の解き方の解説に時間を費やしてしまいます。 しかも、指名質問して「分かりません」と答えた生徒に向かって、「予習してきたんだろ? 分からないはずはない」などという言葉をかけ、きちんと予習しろと叱ります。どうやら『予習で基本は理解できていて当たり前』という方針のようです。 こういう講師の授業を、効率よく受ける方法はありますか? 数学は苦手なほうですので、教科書をまとめただけでは基本もきちんと理解できないことが多く、とても困っています。 よろしくお願いいたします。 「ミクロン単位での加工」の具体的な意味 ある金型製作会社の動画で、「製作パーツは『ミクロン単位での加工』が行われています」という言葉が出ましたが、「ミクロン単位での加工」は具体的に、以下のどれに当てはまるのでしょうか。それとも別のことを指していますか。 1) 図面の寸法が21.001mmになっているものは製作可能ですが、21.0001mmのものは作れない。 2) 図面の寸法が21mmになっているものは、21mm±0.001mmで出来上がる。 また、加工の場合、「精度」というのは2の意味ですよね。 素朴な疑問で申し訳ありません。ネットでいろいろ調べましたが、自分の理解が正しいかどうか、自信がありません。教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 アクアミクロン 脱水溶剤MS またまた質問します。 カールフィッシャー測定器具でで水分測定等に使用する アクアミクロン 脱水溶剤MSの比重をご存知ないでしょうか?調べても見当たりません。 どうかよろしくお願いします。 数学の苦手な化学屋 私は理科系出身ですが、数学が大の苦手です。いくら勉強してもちっとも身につかなかったので、性に合わなかったのだとしか云いようがありません。 大学での専攻は化学だったので、数学が苦手で困った記憶はあまりありません。 が、『自分は理科系のくせに数学が苦手』という漠然たるコンプレックスが常に心の隅についてまわり、社会人になった今も少し憂鬱な気分になることがあります。 なんだか子供みたいな質問で申し訳ないのですが、やはり科学者たるもの、数学はきちんと理解しているべきでしょうか? 『数学は科学者の基本なんだから苦手だなんて言語道断だ!』、 『いやいや、自分の専門にとって必要最低限の部分だけ理解してれば十分』などなど、皆さんの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 数学が苦手・・・・・ 数学が全然解けなくて困ってます。 受験生で勉強頑張ってるのですが、数学が全然進みません。1年生からの基本事項が理解できてません。1番の苦手教科なのに数学を避けてしまいます。1月の末に入学試験があります。今からの数学克服法を教えてください。 体積 CBMについて計算を教えてください 基本的な質問で恐縮ですが、数学が苦手なので得意な方助けて下さい。 1CBMのコンテナとは一辺が1mでいいのでしょうか。 段ボールの大きさが、66cm×46cm×33cmが7個と 33cm×46cm×33cmが7個ある場合は 1CBMのコンテナがいくつ必要ですか? どうぞ宜しくお願いいたします。 指数関数と対数関数の関係 こんにちは、基本的な質問ですので、恐縮です。 指数関数と対数関数の関係として logaa^x=xという部分は理解できました。 しかし x=a^logax の部分が理解できません。 この式はどのようにして導かれたのでしょうか? 参考書をみても、当然のように上の式があっただけで 、あまり数学の得意でない私にとっては理解が容易ではありません。 どなたか、ご回答の程宜しくお願いいたします。 NC旋盤でのミクロン加工 いつもお世話になっております 早速ですが、御質問させて頂きます NC旋盤にて小径加工を行っているのですが Φ5.842mm±0.002のミクロン単位の要求です (材質は銅、長さが10.0mm程) このような加工は、可能なのでしょうか また、可能であれば 加工手順、仕上げ代、測定方法等があれば ご教授願えると幸いです このような要求に対し 稚拙ではありますが 要求径の丸棒をマイクロメーター測定で削りだし それを穴に挿入した感覚で計測?しております また、ゲージを作るに際しても ミクロン単位で補正を入れて 希望通りの数値で削れる事は ありません 以上、お忙しい中申し訳ありませんが ご教授願えると幸いです 岩魚内様 b様 tokuhon様 ozu様 mytec様 丁寧なアドバイスをありがとうございます また、お礼が遅れた事 及び、纏めての御挨拶をお詫びいたします 技術、知識とも乏しい為 それぞれの用語を調べながら拝見いたしましたが このような状態での加工では やはり、すべてにおいて無理と感じた次第です 個数は少なく、 抜け穴、長さは10mm程の為 アドバイスを元に トライだけはしてみようとは思っておりますが 現状の作り方を含め 相手方と再度、話をしたいと思います 今回は、お世話になりました また、稚拙な質問を書き込むかと思いますが その際には、よろしくお願いいたします 数学が大嫌い 高1男子です。 数学が嫌いです、全然分かりません。 僕は特に苦手な教科は数学と国語なんですが、 理数科ということもあり基本毎日数学があります。 しかし、なかなか授業で理解できず、予習復習に多くの時間を費やしてしまいます。 数学が嫌いで、やる気も湧いてきません。 数学を好きになれる方法はありませんか。 そういった本を見かけた事があるのですが…そんなことで好きになれるんでしょうか 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム Excelの関数が理解できない 私は数学などの勉強が苦手だったせいか、Excelの関数がなかなか理解できません。 合計を求めるSUM関数など位は分かるのですが、If関数など基本と言われている関数が理解できません。 それをこんな場面で使うと言われても、条件式が理解できないですし、本当に困っています。 頭悪くても、基本的とか言われる位の関数は理解して使えるようになりたいのですが。 どのように勉強したら理解して使えるようになるでしょうか? 数学が苦手でおすすめの本を教えてください 昔から数学が苦手でテストでも60~70ぐらいで基本問題しか解けません 応用とか文字がでるとなぜそうなるのかが理解できずにイライラとします 教科書も有耶無耶で分かりずらくほらわかるでしょ?みたいな感が強いです 今20代前半で数学に興味が出ていて数学を知っていると考え方が変わったり別の角度から見れる気がして勉強したいです 分かりやすい高校数学と数学を使った面白い本があれば教えてください こういうとこにも数学って使われていたんだっていう新たな発見を知りたいです メタ数学・超数学ってなんですか? 最近、海外のSF小説をよく読むのですが、その中に「メタ数学」「超数学」などと言う言葉をよく見ます。 (1)これって何の事なんでしょうか? 普通の数学とは違う、実際にある学問なんですか? (2)これがわかる事で生活や学問にどんな変化が出てくるのでしょうか? 公理だの定理だのいう言葉もよく出てきて何がなんだかチンプンカンプンです。 読解力の低さも手伝って、話の内容が全然理解できず困っています。 すごくあやふやな質問で恐縮なのですが、ご存知の方がいらっしゃったらわかりやすく教えていただけないでしょうか。 あと、ここらへんを調べるのに参考になる本なども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 メッキ前処理の酸洗いで表面層は何ミクロンくらい溶… メッキ前処理の酸洗いで表面層は何ミクロンくらい溶けますか? S12Cを切削加工した鍛造部品の残留応力の測定を考えていますが、X線を用いた測定では表面層数ミクロンの応力を測定しているため、 鍛造の残留応力ではなく、切削加工にに伴う残留応力を測定している様です。 これでは目的と違うため、何とか余計な応力を与えずに極表面層だけ取り除きたいと考えます。 案としてメッキ屋さんで酸洗いを行ってもらい、表面を溶かしては?と考えているのですが、通常のメッキ工程の酸洗いで金属(S12C)表面はどの程度溶けるのでしょうか? 皆さんアドバイス有難う御座います。 メッキ屋さんでも条件によっては可能性はあるが管理は難しい、と理解しました。 電解研磨の方が妥当との事ですので、其方を当たって見ます。 有難う御座いました。 数学嫌いを克服された方に質問です!! 数学嫌いを克服された方に質問です!! 数学がものすごく苦手です 中学校の授業からついていけなくなった気がします そこで努力して勉強していればよかったのですが わからないまま放置し、現在(22歳)にいたります そこで 私とは違い苦手な数学を克服した方に質問です どのような勉強法で数学を理解できるようになりましたか? また、おすすめの問題集などがあったら教えてください オススメの数学の参考書を教えてください 数学を改めて勉強したいのですが、イイ参考書ありませんか? 基本的にまったく憶えていません 数学はスゴい苦手でした 高校生 数学の文字で置くのが苦手です 私は数学が苦手です。 中学生の頃は得意だったのですが、高校に入ってから苦手になりました。 問題を解く時に文字で置くと、何が何なのか分からなくなってしまうのです。 基本的な問題は解き方のパターンを覚えているので、テストではそこそこの点数は取れています。 しかし、受験のことを考えると自分できちんと理解して、初めてみる問題でも解けるようになる必要があると思いました。 どうすれば文字で置くことが苦手ではなくなるでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。 ところどころ文章がおかしいのはお許しください。 苦手科目の参考書のことで困ってます。 私は物理と数学がすごく苦手な高1です。 物理は学校の授業だけではよく理解できないので、参考書を買おうと思い本屋に行きました。そこで「基礎からわかりやすく~」というような参考書をいくつか見てみたのですが、どれも授業で理解できたものしか載っていませんでした。そこでもう少し難しい問題集を見てみたら、今度は難しすぎて理解できませんでした。こんな私に丁度良い参考書ってありますか? 数学が苦手なのは、おそらく過剰な苦手意識が大きな原因だと思います…。数学が楽しいと思えるようになる方法はないでしょうか? どちらか片方だけでもいいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。よくわかりました。