- ベストアンサー
1歳4ヶ月の息子の気になる行動について
1歳4ヶ月の息子について教えてください! ついつい自閉症などの障害を疑ってしまうダメな母親です。 1歳の頃は言っていることもわからず、バイバイなども一切せず本当に心配しました。もう自閉症と決め付けていたほどです。 ところが1歳1ヶ月の時から「おいで」や「ちょうだい」にも反応するようになり、1歳2ヶ月でバイバイが出来、なんと指差しも出来る様になりました。 意味のある言葉は何一つ出ていませんが、指差し等出来て一安心していました。その後1歳3ヶ月で名前を呼んだら手を上げたり、ごみポイなどもわかるようになり本当に良かったと思っていたのですが・・・。 ここ1週間程前からちょっとおかしいなと思う点が出てきました。 (1)右手の人差し指を中指にのせている(交差はしていません) 常にではなく、たまにですが。 (2)指差しが出来る様になった頃は何もかも指差していたのに、 ここ最近は1日に2~3回ほどになった。 欲しいものなどには手を開いたままで要求する。 (3)1日に1度位ゴロンと横になるようになった(10秒程度) (4)その場で5~6回ですが回転して、目がまわって転んでいる。 (5)天気予報が大好きで始まると「おー」と言いながら指差します。 ここ最近指差しが減ってからはこれもしなくなりました。 見るのはよく見ています。 自閉症の症状で折れ線型というものを聞いたことがあります。今まで出来ていた事が出来なくなってくると。 今は喜怒哀楽も激しく、子育て支援センターでは元気に遊んでいます。先日はイベントで子供達がソーラン節を踊っていたら興奮して踊りながらその中に入っていってしまいました。ごみポイなどの指示はよくわかっていると思います。 特に(2)の指差しをあまりしなくなったのがとても気になります。この折れ線型ではこういう症状は出るのでしょうか。もう毎日不安で不安で仕方がありません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 1歳10ヶ月になる双子(男女)のママです。 うーん、何がそんなに不安なんでしょうねぇ??? どれもこれも、至ってフツーじゃないかと思いますよ。大人でも何か出来るようになったすぐは得意になっていくらでもしてみたいもんじゃないですか。子供も同じですよ。できるのが普通になっちゃえば飽きてやんなくなります。今までは指差す必要ないものまで得意なものだから指差してたんですよ(笑) その場回転は「目眩を楽しむ遊び」だと思います。親としては危なくてやって欲しくないけど、子供はだいたいみんな一度はハマる遊びでしょ。怪我しないように気を付けてあげてください。 >先日はイベントで子供達がソーラン節を踊っていたら興奮して踊りながらその中に入っていってしまいました。 すっごい可愛い♪ うちは場慣れしていないので、そういうのは決してないです。大抵固まってますから(^_^;) 物怖じしないお子さんで羨ましいですよ。 私の子供達は2ヶ月近い早産で、小さく小さく生まれ、発育も発達もヨソの普通に生まれた子より随分ゆっくりでした。それでもそのように不安に思ったことは殆どなかったですよ。毎日、少ーしずつ確実に成長している様子を見れば、今は何ができなくとも「そのうちきっとできるな、これは。」と思えると思うのです。 早くから何でもできても、母親としての勘というか「何かがおかしい」という拭い去れない違和感があるようなら、もしかするとそういうものは当たっているかも知れません。その時はぜひ専門家に納得いくまでご相談されることをお勧めします。
その他の回答 (6)
- noritamama_may
- ベストアンサー率53% (7/13)
一歳5ヵ月の息子がいます。 自分もそうだったから、よくわかるんですけど・・・^^; きちんと知識を得ることはもちろん必要ですが ネットで不安の種を探してさまよっていませんか? 自閉症の特徴に必要以上に詳しくなっていませんか? その特徴に自分の子を当てはめていませんか? 振り回されていませんか? ちがったらごめんなさい。 私も偉そうなことは言えないんですが、同じような不安を抱えて、夜な夜なネットを見ては不安になっていた経験があります。 そうすると、ドツボにはまって、子供が見えなくなるんです。 目の前で笑顔で笑ってても、無邪気に遊んでても「これはあの特徴にあてはまるのでは」と思考が固まってしまいます。 もしそういう状態でしたら、いちどパソコンから離れてみるのもいいと思います。 ご主人にはその不安は話されましたか? 単身赴任されているということなので、大変だと思いますが、二人で分かち合えば少しは気持ちが楽になるのではないかと思います。 質問を読んで、おせっかいだとは思いつつ、ドツボにはまっていた自分を思い出してつい書き込みしてしまいました^^;お許しください。
お礼
回答ありがとうございます! 回答者さんも今の私と同じような状況にいた事があるんですね。 全くおっしゃる通りだと思います。ずっと子供を見てみて、ほんの 些細な行動で「あれ?これはもしや」と思ってしまったり。 自閉症の行動に当てはまらない事の方がはるかに多いのに。 情報だけで頭がいっぱいになっているのかもしれません。 でも、ここで初めて相談させてもらってみなさんの回答を頂き、 気にしすぎなんだって事が改めてわかりました。 それと同時に私と同じように悩んでいた人もいるんだと言う事がわかり 私だけじゃないって思えたことが凄くプラスになりました。 本当にありがとうございました。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
1歳3ヶ月の息子がいます。 (1)の指を交差させるのはウチもよくやってますよー。特に意味はなさそうだと思って何も気にしてませんでした。 (2)ちょっと前までは指差し三昧でしたが、このごろは一人歩きが上手になったので指差すよりも自分で近づいていく、というような気がします。大好きなものを見つけたときは今でも指差し、ですね。 (3)よく床とかソファの上にごろんとなってますが、眠いのかな…くらいで特に気にしてませんでした。 (4)これはないです…というより、回転できるほど一人で歩けないので。千鳥足でふらついて転んでることはよくあります。 (5)お天気マーク大好きで、指差して「おー!」と叫んでます。でも、他に興味のあるものをいじってたりするときはまったく無視ですね。 あまりに同じような感じなので、なんとも思ってなかった私自身がちょっと観察不足なのかも…って思っちゃいました。 でも、日々成長している息子のことですから、今までやっていたことをやらなくても、そのほかのことを倍くらいやっちゃってるので単なる行動の変化、と思っていて、「折れ線」とは思えないんです… そんなところはないですか? 多分、指差しよりもいろんな表現方法を覚えてきてるんだと思います。こうしたほうがママはもっとわかってくれるかな、とか。 あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ~。おんなじような子がここにもいます^^
お礼
回答ありがとうございます!! うちと同じようなお子さんをお持ちなんですね。 すっごく嬉しくなりました!!! 不安になるのは「うちの子だけ・・・」というのが一番大きいんですよね。 私も回答者さんと同じような気持ちで子育てしたいと思います。 本当にありがとうございました。
- nobujun
- ベストアンサー率28% (95/333)
私も心配性の母親です。 ですから気持ちは分かりますが、私も考えすぎに1票です。 ちなみに私も今1歳3ヶ月の息子を持っています。ほとんど質問者様の項目に当てはまりますが、心配した事無かったです。だからびっくり! 例えば、おつむてんてん、名前を呼んでハーイと手を上げる、ぱちぱち、あわわ、などなど芸?を沢山仕込みましたが一時期はすごくしていたのですが、今は飽きたのかまったく見せてくれません。 私は、わぁ飽きたのね!飽きると言う感情の成長だ!と喜んでいました。。 わが息子いつもごろごろしてます。私がかまってあげれないときにゴロゴロごろごろ。子供ながらに退屈なんだろうなぁと済ましています。 回転は大好きな遊び!!私も一緒に回っています。 指差しも3日に1回あるかないか。。。おっとりしている息子なので要求が激しくないのでそんなものかと思っています。 人も知りはしないけど気が小さくてみんなの輪に入っていけないので、踊に参加するなんて羨ましいです。リトミックでもかたくなです。踊りません。 と、いまだ歩きませんが気にしていません。言葉は「どうぞ~」のみパパママもまったくです。 私は10ヶ月まで自閉症などの心配はしました。が私に全信頼を寄せ笑い声を上げて笑うようになってから、まぁどんな障害でもいいか!ぐらいに思えてきました。 でもやはり10ヶ月ぐらいまでは実母や子供がいる親友などに、「何か少しでもおかしいなと思ったらはっきり教えてね、この子普通?普通?」と何度も会うたびに聞きました。 私の息子も自閉症かもしれませんが、同じ感じです。少しでも心が軽くなれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます! 私は楽観的な性格で自分のこととか「どうにかなるさ」といつも思って いましたが、こと子供の事に関しては神経質になってしまいます。 自分はこんな性格だったかなぁと考えてしまうほどです。 私も回答者さんと同じで、友達などに「うちの子普通?」といつも 聞いています。 みなさん同じようなんだなと思って気が楽になりました。
- noarin
- ベストアンサー率23% (175/753)
自閉症ではないのですが、発達遅滞の子どもがいる 母親です。 >(1)右手の人差し指を中指にのせている(交差はしていません) 常にではなく、たまにですが。 特に心配するようなことではないと思います。 >(2)指差しが出来る様になった頃は何もかも指差していたのに、 ここ最近は1日に2~3回ほどになった。 欲しいものなどには手を開いたままで要求する。 飽きたのかもしれませんよ。また別の方法を見つけたの かもしれませんし。 (3)1日に1度位ゴロンと横になるようになった(10秒程度) これも何故気になるのかがわかりません。場所を考えずに したとしても、年齢的にはまだ自分がしたい!という気持ちの ほうが強いので、やってしまうと思います。 >(4)その場で5~6回ですが回転して、目がまわって転んでいる。 楽しいのかな? 子どもにはよくあることだと思います。 >(5)天気予報が大好きで始まると「おー」と言いながら指差します。 ここ最近指差しが減ってからはこれもしなくなりました。 見るのはよく見ています。 特に気にする必要はないと思います。 指差しが減った事な気になるのでしょうか。 必要以上にしなくなっただけ、と思いました。 ご心配でしたら、乳幼児相談などに行きながら 様子を見てみてはどうでしょうか。 自閉症の特徴がものすごく顕著に出ているならば 2歳前でも診断は可能、と聞いたことがあります。 (ただし、その診断ができる児童精神科医が 数少ないのですが)イベントでソーラン節に 思わずいっしょに踊ってしまった、なんて 可愛いじゃないですか。 言葉はまず理解することが先。次が発語です。 発語する、というのはコップの水がいっぱいになり、 あふれ出すことです。指示を理解できている、という ことは最初の準備が整いつつある、ということですよ。 できないことを不安に思うのは仕方ないですが、 考え方、見方を少し変えて、まずはできたことを 褒めてあげる育児をしてみませんか? できなくなっても またできるように工夫していけばいいだけのことです。 どんなふうにすればできるようになるかな?と考えて いきましょう。 私も子どもができないことがたくさんあって、不安や グチを言っていたら、言語療法士の先生から「できない ことを言っているうちは半人前、どうしたらできるように なるかを考えられるようになった一人前」と言われたことが あります。子どもは中学生になりましたが、今でも「こう したらできるようになるかなぁ?それともこっちかなぁ」と 楽しみながら育児をさせてもらってます。 1歳過ぎ、可愛い時期ですよね。子育て、楽しみましょうよ。 もったいない!
お礼
回答ありがとうございます! 本当におっしゃるとおりですね。 今が一番カワイイ時期かもしれません。 心配して毎日過ごすより楽しんだほうが断然いいですよね。 ありがとうございました。
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
自閉症ではありませんが注意欠陥多動性障害(ADHD)の発達障害を持っています。 1歳4ヶ月では幼すぎてまだ何とも言えませんが、あまりにもお子様の動作が気になるようでしたら全国に発達障害者支援センターという施設がありますので疑いや不安をずっと抱くよりまず相談してみるとよろしいと思います。そんなにそわそわされていては子供さんまで不安にさせてしまいます。 北海道発達障害者支援センター「あおいそら」 http://www6.ncv.ne.jp/~aoisora/ 発達障害者支援道北地域センター「きたのまち」 http://potato10.hokkai.net/~kitamaci/ 発達障害者支援道東地域センター「きら星」 http://www18.ocn.ne.jp/~obi_fuku/ 私は成人ですが地元の発達障害者支援センターで診断が出る前からソーシャルワーカーの方に相談にのってもらえ、付属の病院で診察を受ける事ができました。 その地元の発達障害者支援センターのリーフレット(PDFファイル)ですが一応載せておきます。 http://www.pref.kochi.jp/~ryouikuhukusi/hattatsushien/service/img/ura.pdf
お礼
情報ありがとうございます。 もう少し様子を見て、やっぱりおかしいと思ったら 相談させていただきます。 貴重な情報、ありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
マニュアル通りに成長するはずがないでしょう… まだ生まれて500日もたってない人間なんですから。 おかしいのは子供じゃなくて貴方の考え方ですよ。 もっと肩の力抜いて楽しんでください。
お礼
おっしゃるとおりですね。 なんだかお恥ずかしいです。 多分友達が同じような事を言っていたら、私も回答者さんと同じことを 言っていたかもしれません。 明日息子が起きたら、思い切り遊んであげようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! 初めての子で比較対象もなく、主人が単身赴任のためいつも不安に なってしまいます。実母にはいつも怒られています。 そうですよね、指差しも全くしなくなった訳ではないですし。。。 もっとおおらかな気持ちで育児をしたいと思います。 本当にありがとうございました。