- ベストアンサー
将来を考えた物件購入について
夫37歳、妻(私)40歳、子供(小学生)一人です。賃貸で暮らしてきましたが、ペットを飼いたいという夢から住宅購入を考えたのですが、悩んでいます。 私達は将来、双方の親(一戸建てを所有)の面倒を見なくてはいけない立場で、今の所どちらかと同居というわけにもいかず、とりあえず今の住居から近距離の私の両親の家の近くに、将来遠方の主人の両親と同居できるような一戸建てを購入しようとしたのですが、そのような広い家は高くて無理でした。介護費用などを考えると無理もできません。双方の両親の意見は「まだ今の場所を動きたくない。出せる資金はない。何かあったら頼みたいけど、仕方ないからあなたたちの好きにしていい。」です。 先が決まるまでこのまま賃貸か、今予算内の自分の家族のためだけの住宅を購入して良いのか迷っています。 わかりにくい内容で申し訳ありませんが、私と同じような立場の方は、どういう計画で住宅を購入しているかご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
■将来ご両親がどのような形で老いていくかは全くわかりません。ポックリいくかもしれませんし、家では介護できないほどの障害や痴呆になるかもしれません。ご自身の親か旦那様の親かどちらがどうなるかもわかりません。 ご両親が比較的元気に過ごされて、温和に暮らすことをイメージされるかもしれません。けれども、日本人の4人のうち、1人は癌で通院や入退院を繰り返しますし、1人は脳卒中でほぼ寝たきり、1人は大なり小なり介護が必要な痴呆症、残りの1人が死ぬ少し前までお世話にならずに何とか元気、という比率です。 なんだ、4人に1人(25%)が元気なのか、と思うかもしれません。でも違います。両親が2人とも元気なのは25%×25%=6.25%、更に4人の親が全て元気なのは25%×25%×25%×25%=0.00390=0.4%ということになり100世帯に1つもありません。つまり「親のうち誰かはほとんど100%近く何らかの介護や医療でかなりの手間がかかる」状態になります。どんな具合になるかわかりません。更に嫁ー姑の不仲を入れれば更に「平和な同居」の比率は下がります。 そんな何が起こるかわからない親の将来のために縛られるような2世帯住宅は非現実的です。 私は、親の世話をする予定で想定しうる同居や介護に対応できるような2世代住宅を何をするにも便利な地域に約1億円かけて自分の資金とローンでかなり無理をして建てました。けれども私の両親と家内の父親は高齢まで自分の家で不自由なく生活し「朝起きたらポックリ、あるいは入院して数日で他界」でしたので、全く無駄な家になってしまいました。残るは家内の母親だったのですが、便利な老人ホームへ妹と一緒にさっさと入ってしまいました。 子供は他の都市で働いていますので、この家に住む可能性はゼロです。幸いローンは返済できましたが、広すぎる家に家内は「掃除が面倒」となっています。 自分がバカだったとは思いませんが、思い通りにはいかないものです。
その他の回答 (2)
- gontarin
- ベストアンサー率27% (66/237)
主人の両親は九州で退職後悠々自適な生活. 私の両親は四国でまだ現役バリバリに働いてます. どちらも一戸建てを持ってます. 私たちは中国地方で新築計画中です. 主人は一人っ子で,私は二人姉妹の長女(妹も長男と結婚),将来は双方の両親の面倒を見るつもりでいますが,両親がともに健在なうちは同居しそうにない(今回の新築にあたっても同居を断られました)ので,とりあえず和室を一つ確保しただけです. No2の方の言われるように,健在な両親との同居となる可能性はかなり低いものです.まずは,自分たち家族だけの住居を購入されることをお勧めします. あまり関係ありませんが,2世帯住宅は建築費用が高い上に,中古となるとなかなか買い手のつかない不良資産になることが多々あります.ご参考までに.
お礼
ご意見ありがとうございます。 みなさんの意見を伺って、先のことを考えすぎていたことに気づきました。少し冷静になって、今は自分の家族のことを一番にして、住宅購入を検討し直そうと思います。 ありがとうございました。
将来を考えるのはもちろん重要ですが、あなたたちの今の暮らし方を大事にされたほうがいいのではないでしょうか。 将来の同居とは二世帯住宅をイメージされるのか、親のための一部屋があれば良いのかでだいぶ違うと思います。経済的な問題がかなり大きい制約条件と思いますので、であればなおさらあまり深く悩んでも仕方ないと思います。ご両親も出せる資金はないとおっしゃっている以上、あなた方の所得の範囲で、それ以上の無理な予算組はしないほうがいいと思います。(通勤が不便になることを覚悟してぐーんと郊外に出て広い家にする、という手もありますが・・・。)
お礼
ご意見ありがとうございます。 親のための使いやすい一部屋を考えていましたが、それもむずかしい状況でした。今以上通勤が遠くなるのは大変だし、今は自分達の家族を一番に考える方向で主人ともう一度話してみます。 ありがとうございました。
お礼
ご意見ありがとうございます。 どうなるかわからない先の事を考えすぎていたみたいですね。 私も両親も歳をとってきて心配になったし、思った以上の住宅の値段に落ち込んでました。 今は自分の家族を一番に考えて、将来問題がおきたらなんとかるする覚悟をしたいと思います。ありがとうございました。