• ベストアンサー

d,L→R、S表記への変換

タイトルの通りです。 今大学で実験が始まったところですが、時々学んでいないところが出てきて調べてもわからずに困っています。 dー酒石酸とLー酒石酸、メソ酒石酸をRS表記で表せと言われましたが全くわかりません。 ちなみにdーグリセルアルデヒドとLーグリセルアルデヒドについても教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Budger
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

大学生の方なら「有機化学」の教科書を御覧下さい。持っていないなら,図書館へ行って探して下さい。  「d,l表記(dもlも小文字)」は「旋光度」の事が書かれている辺りに説明が有る筈。右旋性(d)か左旋性(l)かを示しているもので立体構造との間に規則的な関係はありません。  「D,L表記(DもLも大文字)」は「アミノ酸」や「糖」の事が書かれている辺りに有る筈。あるいは「生化学」の教科書に書かれている。D-グリセルアルデヒドとL-グリセルアルデヒドとの関係付けによって立体を表します。  「R,S表記」は「立体化学」や「光学異性」の事が書かれている辺りに説明が有る筈。「順位則」に従って炭素原子上の置換基に番号を付け,その番号の並び方でR,Sを決める。  いずれにしても,立体構造を表示できないこの場で「学んでいないので全くわかりません」と言い切るあなたに説明するのは無理。教科書を見れば図入りで説明があるので,それを見る事。その上で必要なら,何処がどう解らないか質問すれば,多少は丁寧な回答を期待できるであろう。

その他の回答 (2)

noname#62864
noname#62864
回答No.2

当たり前ですが、R,S表示法を学ばなければどうしようもありません。 d,L→R、S表記への単純な変換法はありません。 それをここで図を使わずに説明するのは無理というものです。 セオリーどおり、教科書などで勉強して下さい。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

Wikiにありますのでそのまま貼ります。 RSについてはしっかり勉強してください。 グリセルアルデヒドについては: http://www.geocities.jp/junk2515/sanpo/sanpo_03.htm

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E7%9F%B3%E9%85%B8