• ベストアンサー

社内の人間関係

販売から事務に転職して仕事で小さなミスが多いのですが、それに対しての上司の言葉がどうしても嫌でしかたがありません。たしかに使えない子って嫌いな人多いとは思うのですが、私としてもやはり認めてもらうまでは我慢するしかないのでしょうか?ちなみに上司とはいえ年も2つしか変わらず入った時期も2ヶ月しか変わりません。なので入った時期はかなり仲良くやっていたのですが私のことが気に入らないらしく仲良くやってるとおもっていたら他の人に私のことをコソコソ話ていたみたいです。お昼やプライベートは普通にはなさなくてはならないのでとりあえず普通にしてるのですが。。使えないのは私が悪いのですがなにもそんなに細かく指摘したり、言い方もひどいし、とにかく何でできないの?という感じできつく言ってきます。どのような気持ちで接すればそれに対していちいち嫌な気持ちにならずにすむでしょうか?自分がまずミスをしないように努力しなければならないのはよくわかります。ただ最近はなにか小さい事でも全部嫌味にしか捕らえられなくなってしまって気持ちの中で整理がつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.4

これは大変でしょうね。恐らくあなたは上司に言われるのがストレスになって、余計にミスが増えるという悪循環に陥っておられるのではないでしょうか。 もちろん、あなたの上司に指導力が足りないのも事実でしょう。自分ができすぎる人はよくそういう厳しい言い方をします。自分自身が仕事ができるタイプだと、他人がなぜミスをするのかが理解できないのです。 もちろん、上司は上司で立場もあります。ほんとうは、言いたくなくても言わなければならない立場ですし、あなたの仕事にミスがあると、最終的には叱られるのは上司になるからです。 これは厳しいけれども、あなたが仕事能力を高める以外にはないでしょうね。 まず考え方として「上司は先生だ」と考えるべきです。年齢や入社日が近いと言っても、現に上司のほうがその実力を上層部から認められていて、その立場を与えられているのです。つまり、少なくとも仕事能力においてはあなたより上なのですから、「先生」と思わなければなりません。どんな「先生」だって、もちろん完璧な人間ではないので、欠点もいろいろあるでしょうが、その人の有能な部分を尊敬して学ぶのが筋なのです。 その上司がどうしても気に入らないとしたら、その上司を上に置いているのは、さらにその上の上司であり、最終的には社長の判断であるはずです。「上司が気に入らない」ということは、結局は、社長の判断を疑っているのと同じなのです。 またあなたが仕事のミスができない理由ですが、恐らく反発心があるので、上司から言われたやり方を聞き流して、我流で仕事をしておられるのではないでしょうか。上司が「何を、どうしろ」と言っていたのかという意味を考えることなく、ただ傷ついた気分だけを引きずっておられるのだと思います。 人間ですから、感情が傷つくのは当然といえば当然ですが、やはり意図して感情を押さえて、「相手から何かを学ぶ」という姿勢が大切だろうと思います。 ミスを指摘されたからと言って、あなたの値打ちがすぐに下がるわけではありません。むしろ、ミスを認めないで意地を張るほうが、自分の値打ちを下げてしまいます。もちろんあなたは決して表だって反発はされていないでしょうが、上司の言うとおりの仕事のやり方をもししておられないのであれば、それは「反発している」と見られても仕方がありません。 もちろん上司があまりにも高い要求をしてきて、あなたがいくらがんばってもそのとおりできない場合もあるでしょう。その場合もできない言い訳を言ったり、心の中でぶつぶつと文句を言うのではなく、「できるように努力しますから、時間をください」と言ってみてください。 これは大変便利な言葉で、相手のプライドを傷つけないし、また自分も無理をしなくてもよいので、いろんな場面で使えると思います。ただし、基本は相手を尊敬して自分が努力をするというのが前提だと思います。 せっかく仕事が見つかったのですから、なんとかがんばってみてください。

noname#21454
質問者

お礼

さっそくのメールありがとうございます。 本当そのとうりですね。。今日からそうゆう気持ちで取り組んでみます。仕事に関しては認める所は認めてちゃんと従って、あとはこの人はこういう言い方しかできないんだなぁ・・・って思い、自分に後輩ができたらこうゆうのはしない。と思うようにします。確かにさらにミスが増えたような気がします。でも悔しいしそれも悪循環なので自分の能力をあげます。きっといろんな社会の壁にぶちあたっているんですね☆なによりも自分がまだまだ未熟なのでこれでまた一歩成長できればいいなと思います。 今からでも遅くないですよね??

その他の回答 (3)

  • asakoge
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.3

私も以前の職場に二つ上の上司がいました。 最初は仲良くやっていたけど、ささいなことで喧嘩して気まずくなりました。 私はミスとかしないようにして、なるべく怒られたりしないようにしましたけど、怒られたときはすっごいむかつくんですよね。 トイレで壁殴ってたりしたときもあったっけ・・・ でも、その上司が転勤になるときに、二人で腹を割って話したんです。 もっと早くこうすればよかったって思いました。 それから数ヶ月で私が退職すると知ったその上司は嫌なことがあったのかと心配して電話をくれました。 何かのきっかけで仲が良くなることもありますよ。 どんな仕事でも人間関係とかストレスはたまると思います。 でも、そのストレスで体をこわしたりしないようにしてくださいね。

noname#21454
質問者

お礼

返事ありがとうございます。。いいですね、素敵な上司です(*^^*)☆私はその人とは特に仲良くなるつもりはありません。入った当時に私と仲良くしていたくせに影でコソコソやめてしまう先輩2人にちくっていたのでそうゆう汚い手を使う人とは仲良くなれない感じです。 ストレスで体を壊さないようにがんばります☆確かにどこ行っても色々ありますしね。こういう人もいるんだくらいで割り切っていきます。

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.2

ムかつきますよ~!ムカつくのが普通! でも販売から事務ということは事務職は初めてですか? 修行だと思って、小さいミスもしないようにチェックしながら仕事してみてはどうですか? 「今日は1回しか嫌味いわれなかった~」みたいに。 事務の仕事がバリバリこなせるようになったら転職してやる!くらいの気持ちで踏み台にしてやりましょう。

noname#21454
質問者

お礼

ありがとうございます・・☆そうです。初めての事務です。結構大変ですね。事務って。やはり修行だと思ってがんばります(*^^*)☆ストレスを発散しつつ・・

noname#53955
noname#53955
回答No.1

そうですね。 最初の頃は仕方ないですね。 とは言いつつも、そんなに怒らなくてもよいのでは?って感じですね。 言われなくなるには、言われるようなことをしないです。 ですが、それまでは言われると腹が立ちますね~ 我慢の限界を決めてみてはどうですか? 10回までは、むかつかないとか決めてみるとか。 あとは、 言われたら笑ってごまかすとか(うちは結構笑ってごまかし多いですw) 楽しくなくなると、やる気もなくなるので注意が必要です☆

noname#21454
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 確かに今楽しくなくて・・人生楽しく前向きにを教訓に今までがんばっていたのに・・ でも自分のできない事とかはちゃんと認めるべきだし、相手ができる事も認めるべきだから自分が悪いところは認めてあとはこうゆう人にならないようにしようと思っていきたいです。言い方がなぁ・・こっちも反発したくなるようないいかたで・・(*´ο`*)=3一度私は「まだそこまでのレベルについていけない」って話してみた事があるんですよ。でもなにもわかってもらえず「私も自分でいっぱいいっぱいだからそこまでは面倒見切れない」といわれました。面倒みてとかでなく私の気持ちと状況をわかってほしかっただけなのに・・・という感じでした。自分で気持ちをコントロールしてみます(^.^)

関連するQ&A