- 締切済み
“正社員途用の可能性あり”
私は職場に恵まれず(リストラ、父の体調不良)、4回目の 転職活動をしているところに、標記ような内容のパートが ありました。社会保険労務事務所の事務です。 ついでに過去3年で4回の(正社員途用の)実績あり とも 記載されておりました。 友人2人(既に既婚で子持ち)は「いい話じゃないの~」と いいますが、彼らにとってみれば所詮他人ごとで、のんきな 答なのです。 こういうのを信用されますか? 追伸: 私が使える人間でないと、そもそも正社員途用の対象にも ならない、というご回答はご遠慮ください。重々承知して おりますので。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- henomichi
- ベストアンサー率47% (18/38)
まず、有期にて雇用契約をする使用者は、労働者に対し、労働契約期間終了後の契約更新の有無について明示しなければならないという定めがあります。 また、更新がある場合は労働者に対し、更新するかしないかの判断基準を明示する必要もあります。 更新のある場合で更新を行わない際は、契約終了30日以上前にその旨通達する義務があり、また使用者は契約を更新しない理由について、および契約を更新しなかった理由についての証明書を請求された場合、遅滞なくそれを発行する義務があります。 したがって、あると明示している以上制度としてはあると捉える以外にありません。ただしこの定めは、厚生労働省告示なので法的拘束力はありません、そこをどうとらえるかはあなた次第です。 しかしながら蛇足ではありますが、あなたは社会保険労務士の仕事が何であるかというのをご存じないようです。社労士事務所が嘘の求人内容を出すことはまずありえません。それがなぜかわからないなら、あまり社労士事務所での仕事はお勧めできません。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
信用できるかどうかは事務所の規模によるのではないでしょうか。 中小だと厳しい気がします。大手ならありうるのでは? ただ過去3年で4回の(正社員途用の)実績ありとの ことならこのご時勢ではいい話ではと思います。 採用情報に正社員登用実績がのってるのもめずらしいです。 普通は「登用制度あり」くらいで実績は書いてないので。 ただパート人数にもよりますよね。 極端な話100人中4人なのか、10人中4人なのかでかなり違います。 前者なら可能性は低いし、後者なら可能性十分と判断できます。 なので、確認すべきこととしては ・現在のパート人数 ・正社員登用の基準はあるのは? 例えばこれまでの実績であるとか、勤続年数や資格の有無など ・正社員とパートの仕事の違い(職種は変わらないか?) これがわからないと正社員になれるかなれないか正直判断できません。 ふたをあけてみればパートの人が社労士などの資格をとったから 正職員になれただけって可能性もあります。 特に正社員になるということは残業代が出なくなるとか 勤務時間が極端に増えるとか事務スタッフのリーダーになるとか それまでのパートの条件とはまったく変わってしまって こき使われるとかの可能性もあるのでそのへんは重要ですよ。
お礼
ありがとうございました。
- Antithese
- ベストアンサー率33% (202/606)
面接の時に、自分が正社員になりたいという意思があることを伝え、どういう基準で正社員として登用してくれるのか聞けばいいのです。 その上で信用できなければ就職しなければいいし、就職した後も明確な基準がわかっていればそれに向けてがんばりやすいし、またその基準をクリアしても正社員に採用しないのであれば辞めるなり、労働基準局に訴えるなりすればいいと思います。 こんなこと聞いたら変に思われるかな、などと物事をあいまいにしてしまうとあとで損をすることになる可能性があります。 また、多くの場合そういった積極的な態度はプラスに評価されると思います。
お礼
ありがとうございました。
- powerup504
- ベストアンサー率16% (218/1313)
こんにちは。 個人的には信用しません。 何の保証もないので。
お礼
ありがとうございました。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> こういうのを信用されますか? 具体的な、正社員登用の実績を確認してから判断します。 何年間で、何人の労働者中、何人とか。
お礼
ありがとうございました。
お礼
余計なお世話です。