• 締切済み

絶版になっている楽譜の入手について

絶版になっている楽譜の入手について聞きたいのですが、古澤巌がアルバムに入れている、A.d’AmbrosioのSerenade Op4です。 できれば廉価で入手したいのですが、なにか良い案がございますか?

みんなの回答

  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.2

結論は同じなのですが、#1の方がおっしゃる「絶版の物は著作権の範囲外」は正しくありません。絶版の有無によって著作権の効力が変わることはありません。絶版本にも著作権はあります。 ただ、#1の方のご指摘の通り、公共図書館や大学図書館での複写は可能です(著作権法第31条)。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s2.3.5
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

絶版の物は著作権の範囲外なのでコピーはOKと理解しています。 場所は、大きな図書館、音楽大学の図書館、国会図書館 あとはアルバムを作った本人に聞いてみるとか。ですね。

kyari-n
質問者

お礼

あらゆる手をつかいましたが、やはりどうしても入手できずに、高額ではありますが、採譜屋さんに頼むことになりました。伴奏つきで3万5千円でした。ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A