• 締切済み

長く勤めるなら、クリニックより病院の方が良い?

現在24歳の臨床検査技師です。6月に働いていた病院を退職し、今現在転職活動をしています。ハローワークで募集していたクリニックでの仕事に興味を持ち、面接を受けさせて頂きました。内定を頂けそうなのですが、1つ困った事に、私がクリニックで働く事を父が快く思ってないようなのです。父は「まだ若いのだし、将来年をとっても長く勤めたいのならクリニックよりも病院のほうが良いのではないか。」と言っています。私は、今回希望しているクリニックで出来る限り長く勤めたいと思っているのですが、実際に臨床検査技師としてクリニックに長く勤めることは難しいのでしょうか。クリニックで働かれている方、または経験された方などのご意見をお聞かせ下さい。他の業種の方もぜひお願いします。

みんなの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。実家が以前に診療所を開設していて、看護師さん臨床検査技師さんが数名働いていました。長く勤めていた方(私が幼稚園児の頃から大学生になるまで)もいらっしゃいましたので、別に長くクリニックに勤務するのが難しいということはないと思います。本人の意識・考え方次第だと思います。以下私の個人的な意見ですが(私自身は今薬剤師の資格を持っています。製薬会社勤務です)、ご質問者様の性別や勤務しようとしているクリニックの規模にもよるのですが、小規模な所ですと総じて給与水準は低めですので、男性が結婚して家族を養うということになると結構厳しいと思います。後は臨床検査の技術は日々進んでいますから、その時々に応じてご自身の情報や技術レベルも刷新する必要があると思いますが、クリニックですと入ってくる情報量に限りがあったり、またそういった新しい技術の習得等について開設者(院長先生ですね)の理解が得られないといった可能性も考えられます。その点ある程度の規模以上の病院ですと、最新技術が経営上の生命線となってきますのでご自身の勉強という点ではより多くの機会があると思います。 結論として、もしあなたが女性であり、収入はともかくとしてゆったりした気持ちで医療の現場に貢献していきたいというお考えであれば、クリニックに長く勤めるのも悪くないと思います。逆に、医療の最先端の現場でアグレッシブに活動したいとお思いなら病院の方がより望ましい職場だと思います。 別の可能性としては、臨床検査の専門会社(三菱化学BCLとかSRL,はたまた富士レビオ等)で働くのであれば、一企業人として収入も身分も安定してやっていけると思いますし、最近では製薬会社や臨床試験の受託会社で治験協力者としてのニーズも増えています(これが一番高収入だと思いますが、勤務も結構きついです)。 いろいろあります。まだお若いようですからもしクリニックにご就職になられたとしても、それからまたお考えになってはいかがでしょう? 御参考になれば幸いです。

segamikei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 私は女性で、現在両親と共に暮らしています。お給料も以前勤めていた病院の基本給とほぼ同等なので、そういった不満も今のところはありません。実家からクリニックまでは少し遠いのですが(約1時間くらい)、家庭の事情もあり、なるべく実家から通いたいと思っています。実家は田舎なので勤めるならば遠くの病院になってしまい、当直などがあると1人暮らしを考えなければならなくなってしまうのでクリニックを希望しました。 私自身、ゆったりとした現場の方が自分には合っているのではないかと思います。 もう少し考えてみたいと思います。ご回答本当にありがとうございました。