- ベストアンサー
子供を産む理由
私は、結婚しても子供を産みたくはありません。 理由は、子供を産んでも楽しい時間がほんのわずか。 残りは、子供の進路の苦労・学校の親同士の関係などで悩むほうが多いと思うからです。 それに、こんな生きずらい世の中に、一人の人間を産み一人の人間の人生を創り出してしまうのが酷に思うからです。 親に、どうして子供を産むのかと聞いたら、 自分が成長するために子供を産むこともある、なんてバカげた答えが返ってきました。 私はすごく腹が立つ答えでした。 自分が成長するために子供を産むなんて、自分たちのエゴでしかありません。 どうして子供を産むのでしょうか? 子供を産む理由を教えてください。子供を産むことによって何か変わるのでしょうか。 (ちなみに、私は23歳です。将来は結婚を考えていますが、子供は産まないつもりです)
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供が好きで、欲しくて欲しくて、二人授かりました。子供が好きなんだけど、他所の人の子供だと、一番好きなのは自分のママ。自分の子だったら自分のことを世界一好きで居てくれる・・これって超幸せ!?と思って能天気に産みました。思いのほか難産で、死ぬかと思いましたが授かってよかったと思っています。 子供を産むことによって成長する、というのは結果として付いて来るだけで、それ自体が目的ではない人がほとんどだと思いますよ。自分の成長だけが目的であればエゴかもしれませんが・・それよりも目の前に居る小さな生き物を一生懸命育て、幸せにしたいと思う心が大部分を占めるのではないでしょうか。 ここの質問数が他のカテゴリーと比べて飛びぬけているのも、わが子のすこやかな成長を願う親心の現われのように思いますが。 自分で子供を産んでみたら、心配事、苦労は質問者様が心配しているとおり山ほどありました。今上が小学校2年生ですが、1年生のときに当時の小学校1年生が被害にあう殺人事件が立て続けに数件あり、息子が帰ってくるまで毎日どきどきして仕事が手につかない毎日を過ごしたこともありました。これから先も沢山沢山苦労はあると思います。 でも、子供が私に与えてくれた幸せは、その苦労の数倍でした。 男性との恋愛でこれほどまで幸せな気分になったことはありません(スマン、夫)誤解の無いように申し添えますと、夫とは至極円満です。 家族の会話も、高尚な話ではないですが、毎日子供のネタで爆笑です。 こんなにおなか抱えて笑うことは、大人二人だけだとそう毎日は無いだろうと思います。苦労する甲斐はあるというものです。 子供の側も、今から思春期で「何でオレのオカンってこんなんやねん」とイラつく時期もあると思いますが、今のところ私や夫のことが大好きみたいです。 こんな私ですが、全員が子供を産むべきだとは思いません。 子供を愛せない人には、はっきり言って産んで欲しくないと思います。 毎日虐待で死んだ子供のニュースを聞くたび、つらくて暗い気分になります。「欲しい」と思う人にだけ、授かって欲しい、欲しい人には全員の元に授かって欲しいと思います。(無理だけど・・・)
その他の回答 (15)
- nyatomi
- ベストアンサー率11% (26/225)
私には子供がいます。結婚前はさほど子供は欲しくありませんでしたが、今はやはり産んでよかったなと思います。 好きな人と結婚して、自然と夫婦生活をして、自然に身ごもった子です。結婚したら、子供がいたらいいなと思い、産みました。 産んだ今、出産って本当に素晴らしいなと思いました。一人の人間をこの世に送り出すこと、たしかにこの生きづらい世の中に生をもたらすことは罪かもしれません。でも、そういう考え方をしていたら、私も生きていられません。誰一人、人間は生きていられなくなるでしょう。なんで生物がいるの?何でこの世はあるの?という考えに発展してしまいます。 しかし、親子の関係にそういう理論は通用しません。結婚して子供を育て、親になって子供の笑顔を見て幸せと思う。祖父母にも幸せな笑顔が増える、、、そういう今のような生活をしたいから、私はまた子供を産みたいと思います。 自分自身が一人の人間を産むこと、生れていままで自分がしたことで、これほどすごいことはないと思いました。また、これからいろんなことが起こると思います。そしてその都度乗り越えなければいけません。質問者様の親御さんが言われたことは、産み育てた今だから、言える言葉だと思います。 でも望まない方は、結婚についても出産についても、しなければいい訳で。 今私は幸せですから、悩みが多いから嫌だなんて思いません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 子供を産むことで、家族の笑顔が増えていくのはすごく素敵なことですね。子供が与えてくれるものは大きいんだなと思いました。 子供がいると、いない時では味わえない世界が広がるんだなとおもいました。 私も自然の流れで、自然に子供が欲しいと思えたときには、 その気持ちに素直になりたいと思いました。 子供を育てるのは大変だし、苦労も多い。でもそれ以上に子供が与えてくれるものは大きいんだなとおもいました。
- sutesen
- ベストアンサー率21% (9/41)
どうして子供を産むのか・・・ そうですね、やはり本能でしょうか。 妊娠したとき、なぜか産むこと以外は頭に浮かばなかったですよ。 特に産まなければいけなかったわけでもないのに、それは自然な感情でした。 ちなみに「自分が成長するために」・・・私もそれ違ってると思います。 はっきり言って子育ては大変。 迷う、悩むは当たり前。 いないのなら、子供のことで悩むことはありません。 けれど、とにかく可愛いものです。 独身の頃は、子供なんて大嫌いでしたが、今はよそのお子さんでも可愛いなあと思うことあります。 子育てしていて思うのは、わが子が心配で叱ったとき「ああ、自分が子供の頃、同じような事で叱られていたな」と。 両親は、こんな風に心配な気持ちで注意してくれていたんだと、ハッとさせられることあるんです。 古臭い言い方ですが、子を持って親の心を知る?みたいなのありますよね。まさにアレです。 欲しくないなら、別に無理して産まなくたっていいと思います。 自然体で結構。 だって欲しくもない子供に、責任なんてもてないじゃないですか? 子供にとっても不幸です。
お礼
回答ありがとうございます。 自然体でいいんですね。。 私の中で、子供が欲しいと思える日がきたら、 その気持ちに素直になってみようと思います。 他の回答者さんもおっしゃっていましたが、やはり自分の子供はかわいい・愛おしいんですね。
- soreiyu13
- ベストアンサー率16% (1/6)
6月に出産したものです。 子供を産みたい理由って何だったのだろうと考えてしまいました。 私、理由がなかった気がします。気づいたら、ほしいなって思ってました。 かわいいってだけでは子育てはできないんだなって思います。どうして泣いているかわからず、どんなに抱いても泣き止まず、そんな時「あーぁ」って思います。 でも、本に書いてあることを読んでいるのと実際に体験するのではまったく違いました。一人の人間を育てていくことが、こんなに大変で。こんなに愛しいものだとは考えてもいませんでした。 女に産まれ、ひとつの命を宿し、出産できたことに感謝しています。 でも人間、色んな考えがありますから。 revue0416さんのように、子供は必要ないと思っている方もたくさんいると思います。無理に作るものではありませんし。 子供がほしいなって。結婚して愛する旦那さんとの子供がほしいと思える日がきたら、ぜひ子作りしてください。(言い方変ですけど・・) きっとまた、違う世界が開けると思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私もいつか子供が欲しいと思える日がきたその時は、 その気持ちに素直になろうとおもいます。 子供を産んだことで、今まで知らなかった世界が開けるようですね。 他の回答者様の中にも、おっしゃっていた方がたくさんいました。。 はやり。。よく言う、、子供は天使??なんでしょうか。
- mousugu
- ベストアンサー率38% (50/129)
こんばんわ。現在妊娠6ヶ月の保育士です。保育士なのに!って思われるかも知れませんが、私も結婚はしないし子供も要らないわーって思ってました。それがなぜか、今は結婚して妊娠しています。 生き辛い世の中って意味良く分かります。 私も、いじめを受けてきて、どうして産まれてきたんだろうって考えていました。治安は悪いし虐待のニュースも多いですよね。 笑っちゃう話なんですが、結婚した途端、私は不妊症を知りました。子供なんか要らないやーっておもってたのに、涙が止まらなかったんです。そして、お金を貯めこうして妊娠した私がいます。子供を作ろうと思った理由も特にありません。ただ単純に旦那との間に子供が出来ないことをひどく不自然に感じて今日に至ります。 産む理由ですか・・・それも分かりません。つわりはしんどかったし、職場では嫌味言われるし、良いことないですね、妊娠してから。 だけど、添加物食品から手を退いたり、気づけばお腹をなでている自分がいるんですよねー。これが母性ってやつなんだと思って感心しています。 あなたも自然に、子供欲しいって思う日が来るかもしれませんよ。 私みたいに良く分からないままわが子を抱きたいって思うかも。 23歳だった頃の私はあなたと全く同じこと考えてました。 だから、この先生まない選択をしても何もおかしくないと思います。 むしろ、無責任に産んで放っておく人より良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 妊娠できてよかったですね。。。おめでとうございます。 自然に子供が欲しいと思う日がきたら、 そのときはその気持ちに素直になってみたいなと思います。
- unma
- ベストアンサー率19% (63/320)
産みたかったから。 なぜ産みたいと思ったのか自分でもわかりません。自分のためでも、子供のためでも、誰のためでもありません。何のためでもありません。本能? 自分の中ではそうするのが自然の流れだったので、何の疑問も感じませんでした。 駄目ですか? 子供を授かったときは、「子供を作った」という意識は全くありませんでした。「この子は、私達夫婦のところに来てくれたんだ」と思いました。 親になってわかったこと、たくさんあります。みんなこうやって育ててもらったんだな、って思いました。でも、親の苦労を知るために産んだわけじゃないですよ。産んでからそう思ったんです。 何も考えていない、と批判されても仕方ありませんね、これじゃ。 でも、自分はこうして子供を産みました。 >子供を産む理由を教えてください。 産みたかったから、自分にとってはそれが自然なことだと思ったからです。理屈じゃないみたいです。 たいした理由じゃなくてすみません。 参考にしていただけましたら幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 >この子は、私達夫婦のところに来てくれたんだ」と思いました。 こう思えることは素敵なことだと思います。 今は思うことができませんが、いつか産みたいと思えるようになって、 子供を産むときにこんな気持ちになることができたら、 いいなと思いました。
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
それって「結婚する理由」と同じだと思います。 結婚なんて紙きれ一枚で、親戚付き合いや嫁姑問題など 嫌なことばかりだとは思いませんか? 結婚して楽しいのは最初だけですよ! そんなことを思う人ばかりなら世の中成り立っていきません。 質問者さんも結婚はしたいと考えているようですから 「結婚する(したい)理由」はあるのですよね? それと同じに「子供を産む理由」も「産まない理由」も存在します。 そんな私は結婚10年、子供も2人授かりました。 育児はとても楽しいです。 上の子は7歳になりましたが、まだまだかわいいです。 子供ができたことによって今まで知らなかった世界が広がりました。 嫌なことばかりなら、子供を産む人なんていなくなると思います。 そうならないのは子供がかわいいから、育児が楽しいからだと思いませんか? ちなみに私が結婚したのは、旦那を愛していて一生一緒に生活したいと考えたからで、 子供を産んだのは、その延長です。 愛してない人の子供なら絶対に産んだりしませんでしたね。
お礼
回答ありがとうございます。 育児は楽しいですか。私はついマイナス面ばかりが先に出てしまいます。 子供ができたことで、自分の世界が広がることは、 素敵なことですね。 これはやはり、子供を産まないと分からないし、味わえない感情ですよね。。。。
- ryougachan0926
- ベストアンサー率4% (2/42)
産みたくないなら産まなくていい・・・結論はそれだけだと思います。 私は現在33歳、5歳の息子を持ち妊娠6ヶ月の専業主婦です。 しかも、大の子供嫌いです。(我が子はかわいく感じますが、よそ様の子供は苦手です。) そんな私が子を産んだのは、主人の子供を自分が産みたいと思ったからです。 主人を心から愛しています。 主人の血と自分の血を混ぜた命を授かりたいと思ったからです。 私は、それを「正当な理由」だと思って、毎日胸を張って生きています。 質問者さんから見れば、それも「エゴ」になるのでしょうか? ほかの回答者さんも書かれていましたが、最近幼い子供が犠牲になる事件がすごく多いですよね。 私も独身時代は、全く気にも留めない話題でした。 けれど、今は犠牲になったお子さんのご両親の気持ちを考えると、涙があふれてきます。加害者に憎しみさえ感じます。 そういう「他人の気持ちを思いやる」心をもつことができたのは、今、そばでイタズラをしている息子と、胎動で自分の存在をアピールしている胎児ちゃんのおかげだと思っています。 結果論として、「子供に教わった」ということになります。 これも「エゴ」なのでしょうか? 質問者さんが「一生子供を産まない」と思ってらっしゃるのなら、将来結婚するお相手の方にもそれを理解してもらうことは必要だと思います。 でも、いつか、質問者さんも「愛する人の子供がほしい」と思える日がやってくると切に願っております。
お礼
アドバイスありがとうございました。 回答者さまが書かれているように、子供に教えられることは多いのですね。他の回答者さんの意見にもありました。 今は、さめている気持ちしかもっていないだめな私ですが、 いつか気持ちの変化がきたときはその気持ちに素直になれればいいなと思ってます。
そうですね~。最近は産まない選択をする方も多いですよね。 私の友人にもいますよ。それはそれでいいと思います。他の誰のためでもない自分の人生ですし。 確かに生きづらい世の中ですよね。3歳とお腹の中に2人目がおりますが(この子達が生きてゆく世界はどうなるんだろう・・)と不安になる時も多々あります。そんな思いはさせたくないなと。 でも、生き辛いと感じている自分もだから死にたいとか産まれて来なければよかった・・とは決して思わないですよね? 愛する人に出会えた時は勿論、四季を感じたり美味しい物を食べたり些細な事でも嬉しかったり幸せを感じたり。それを経験するだけでも私は生きている事が嬉しくなります。そしてきっと我が子もそう思うのではないかな~と。辛い事、悲しい事もたくさんあるだろけどその分、楽しいことや嬉しい事もたくさん経験するでしょう。 >子供を産んでも楽しい時間がほんのわずか と、ありますがこれは違いますよ。経済的な不満や自由時間がないなど、ついつい子供を産んでからのマイナス面が目立ってしまいますが子供の成長は「一生」です。 自分の産んだ「我が子」だからこそ何を犠牲にしてもかまわないと思えるのではないかと思います。 また、こういう言い方は本意ではありませんがこればかりは産んでみないと分からない気持ちだと思います。 子供が欲しいという事、産む事がエゴであっても私は構わないと思います。責任と愛情を持って育ててあげられるのなら生まれてきた子供だってきっと幸せだと思ってくれると思うからです。 子供を産むってそんなに悪いものじゃないですよ。
お礼
アドバイスありがとうございました。 >子供が欲しいという事、産む事がエゴであっても私は構わないと思い >ます。責任と愛情を持って育ててあげられるのなら生まれてきた子供 >だってきっと幸せだと思ってくれると思うからです。 こういった考え方もあるのですね。 自分の考えだとついマイナスな面ばかりを気にしてしまいます。
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
別に産みたくなければ産まなければいいし、産みたければ産めばいいと思います。 私は子供がいますが、産みたいと思ったので産みました。母親からは結婚したんだから早く産めばいいのに・・・といわれましたが自分が産みたいと思わない時に産んでもねぇ。 産んだあとから分かりましたけど、子供で苦労することも多いですが、それよりも幸せを感じる事の方が多いです。そりゃあ時間・お金・悩みなどマイナスイメージばかりが先行していますが、産んでみたら分かります。私は子供がいなかった時期にかえろうとは一度たりとも思いませんから。 子供を産むことによって何がかわるといわれると、今までは自分のためだけに人生いきてきましたが、今度は子供のために生きていこうと思ったことくらいでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 >今までは自分のためだけに人生いきてきましたが、今度は子供のため >に生きていこうと思ったことくらいでしょうか? 子供を産むことによって、こんな気持ちになるんですね。 今の自分じゃまだよくわからない感情ですが。 でも、そう思えることで自分の人生もまた変わってきそうですね。
- usahime
- ベストアンサー率22% (14/62)
子供を産む理由。。。私は理由があるから産む、無いから産まないという考え方は出来なかったのですが、 単純ですが、幸福にも愛する人と結婚でき、愛するが故にこの人の子供が欲しいと思ったからです。 以上に付け加えるなら私にとっては取るに足らないことですが、双方の両親が孫の誕生を切望している、女性として一度は産み育てたいという感情、このくらいでしょうか。 >自分が成長するために子供を産むこともある、 成長するためというか子供を育てることで(結果として)親も成長することはあると思います。自分が成長するために産もうという意識はよく分かりません。 また、私は子供を産んだことでもっと幸せになりました。こんなに愛しい存在、(こんな世知辛い世の中でも)命を張って育てて行こうとつくづつ思えます。私自身の生きる活力です。←これもエゴかな。。。 当然ですが、産む産まないは個人の自由です。産みたくないから産まない、大いに結構だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 >私は子供を産んだことでもっと幸せになりました。こんなに愛しい存 >在、(こんな世知辛い世の中でも)命を張って育てて行こうとつくづ >つ思えます。私自身の生きる活力です すごく素敵ですね。 私もこういった気持ちになることができればいいですが。。。。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 >家族の会話も、高尚な話ではないですが、毎日子供のネタで爆笑で >す。 >こんなにおなか抱えて笑うことは、大人二人だけだとそう毎日は無い >だろうと思います。苦労する甲斐はあるというものです。 回答者さまの、家族団らんの光景が浮かんできました。。。 すごく素敵ですよね。こういうのって。 こどもが与えてくれるものは、大きいんですね。 こういった事は、産まなければ分からないし味わえないことですよね。