- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生高学年の適正な運動量)
小学生の適正な運動量とは?
このQ&Aのポイント
- 小学生の適正な運動量について知りたいです。スポーツ少年団の母集団ですが、現在は週に約10時間の練習があり、冬には筋トレも行っています。指導者からの説明では腕立て伏せ200回や足上げ腹筋2分30秒などのトレーニングを行っているようですが、適切な量や質なのか心配です。子供たちの成長期の身体に負担がかかっていないか気になります。野球が好きな子供たちが中学生、高校生になっても活躍できるようにしたいです。
- スポーツ少年団の母集団ですが、小学生4~5年までの適正な運動量について教えて下さい。現在は週末に約5時間の練習があり、シーズン中は試合も多いです。冬になると筋トレが主になるそうです。指導者からは腕立て伏せ200回や足上げ腹筋2分30秒のトレーニングがありますが、適切な量なのか心配です。野球が好きな子供たちの身体への負担を考えた指導方法を教えてください。
- 小学生の適正な運動量について教えてください。私たちのスポーツ少年団では週に約10時間の練習があります。シーズン中は試合も多く、冬には筋トレが主なトレーニングになります。腕立て伏せ200回や足上げ腹筋2分30秒などのトレーニングを行っていますが、適切な量なのか不安です。成長期の子供たちの身体に負担がかかっていないか心配です。野球を続けながらも健康的な成長をサポートする方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
読売ジャイアンツのトレーニングコーチをなされている倉俣徹(くらまた とおる)氏が少年野球について書かれていますので、参考になると思います。 追記:うさぎ跳びは股関節に悪影響があると何処かにありましたので、最近はやる人がいないと思ってました。すぐに辞めた方がいいと思います。
その他の回答 (1)
- whitepanda07
- ベストアンサー率38% (385/1002)
回答No.1
サッカー少年のママです。 小学生はまだ骨の成長過程であるため、筋トレは望ましくないと聞いたことがあります。 うさぎ跳びは、昔のトレーニング方法ですね・・・。 今は、「良くない」とされる傾向にあると思いますが。 成長期に無理(無謀)な筋トレを行うと筋肉を傷めることになりかねないと思います。 小学生の筋トレは専門家の元で行うのが良いでしょう。 ちなみに、息子のサッカー少年団でも周りの少年団でも筋トレは行っていません。 中学で比較的カラダの出来てくる2年生くらいから雨の日などに徐々に行っているようです。 専門家のご意見が出てくると良いですね。 私も待っています(笑)
質問者
お礼
早速、ありがとうございます。「トレーニングのやりすぎで中学生、高校生になってから好きなスポーツが出来なくなった」という話を聞いた事があったので、とても心配します。 何かと様々な要素に於いて悩んでいる方々の多い”スポーツ少年団”。「他の団体はどのようにしているのだろう。」と思いつつも接点はなく、情報が少ないと思います。参考になる意見が出てくることを期待します。
お礼
ありがとうございます。早速「ジャイアントキッズ」を見ました。とても面白く、参考になる文面に感動しました。母集団メンバーに紹介して色々と話し合ってみたいと思います。