- ベストアンサー
支援制度の支給決定までの流れについて
こんばんは。 重度身体障害者支援制度が使えるまでにどの位(期間)かかりますか? 私の住んでいる町は人口7000人未満という小さな町です。 町全体で6割強が60歳以上ということで、高齢者に対してのサービスはたくさんあります。しかし身体障害者に体してのサービスが少ないのが現実です。 私自身が重度身体障害者で、通院や外出が困難になってきたので、町に支援制度の申請を3週間前に手続きしました。もう3週間も経っているのに聴き取り調査も来ません。 普通はどのくらいで来るものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 役所で障害者福祉を担当しています。 他の方の回答やお礼を読んでいて、本当に情けなくなりました。 同じ公務員として、お詫びいたします。 ご質問されているのは、障害者自立支援法の介護給付についてのこと だと思います。 これを申請すると、役所もしくは委託された事業所から認定区分の聞き取り 調査に来ます。それと、主治医意見書を役所で取り寄せ、聞き取り調査の内容と併せて、認定審査会にかけます。 そこで障害程度区分が決定されます。 調査から区分の決定までは、おおよそ1~2ヶ月かかります。 決定された区分によって、利用できるサービスと利用できないサービスがありますが、 地域生活支援事業は区分の指定がないのが一般的です。 お住まいのところで、地域生活支援事業の移動支援等を実施していれば、 それを受けることも可能です。 ちなみに、地域生活支援事業には市町村の必須事業が決まっていて、 相談支援事業や移動支援事業は必須事業になっています。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 何か疑問があれば、また質問してくださいね。
その他の回答 (3)
- 2790
- ベストアンサー率9% (8/81)
こんにちわ、うちも支援費を使っていますが、要介護5でないと、使えないので、実際、使っている人は少ないんでしょうね。人口の少ない市町村は、そこは、市の財政と、裁量なんですよね。だから、時間がかかっていると思います。頻繁に電話して、催促したらどうでしょう?うちは、そんなにかかりませんでした。いわゆる中堅都市で、財政も豊かな市なので・・・。
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
no1です。 お礼を読ませていただきました。 下記、私の回答をそのまま言い返してやってください。 >1.本当にこの制度を使う必要があるの? 必要があるから申請をしている訳です。 何なら、そちらでも私にこの制度が必要かどうか調査してください。 >2.合併まで間もないから、それまで待てないの? 合併まで間もないからとかは市役所側の都合ではありませんか? 3.あなただけだよ、使いたいというのは。 だから何なのですか? 私だけしか使いたいという人がいなかったら制度は使えないのですか? だったら何のための制度ですか? 役所の人間は基本的に面倒です。 また質問者様だけしか申請してない制度という事になると制度はあっても『利用申請した前例がない』という事になります。 これが余計役所の人間を億劫にさせます。 しつこく言っていかないと無理です。 担当の課の方の一番偉いと思われる方に担当してもらいとことんやっていきましょう。 担当される方の名前はきちんとメモしておくことをオススメします。 もしラチがあかなかったら、市長宛にメールを送りましょう。 市のホームページに市長へメールができるサイトとかリンクがありませんか? もしなかったら、市役所宛市長様でいいですから市長にこの事を伝えてください。 質問文で言われた内容、態度、何のための制度なんだと文句を言ってください。 これで一発KOのはずです。 話が少しそれますが・・・ 私は母子家庭で、以前実家に子供と私の2人で居候させてもらっていました。 実家は2世帯住宅(1階が祖父母、2回が実家)で、構造上光熱費は別なんですが水道管の関係で水道費は1階と2階まとめての請求でした。 もちろん私と子供で世帯を作っていたので3世帯同居という形です。 子供の保育園が決まり、保育料の額が親、つまり私の昨年の収入で決まるのですが昨年無職だった事もありその時点で働いて自分の収入で家計を保てていてもただ昨年無職だったという事だけで生活の力が現時点でなく親に扶養してもらっている状態とみなされてしまい公務員である父親の収入で保育料が決まってしまいました。 収入によって何段階かで保育料がかわってくるのですが、父親の収入でだと保育料は一番上のランクから1つ下の5万5千円でした。 確かに昨年働いていなかったが、もう既に仕事も始めていて実家にも家賃・食費代わりにお金を入れていたしその他保険料も親の援助を受ける事無く自分で支払っていました。 もちろん高額の保育料もです。 月12万ほどの収入で払うもの払っていくと、毎月1万のこれば良いほうでした。 確かに、昨年収入がなかったけど現在はきちんと自分の収入で生活できているし父親からの金銭的援助はない。 だから5万5千円の保育料は不当。 水道費・光熱費がきちんと世帯ごとに分けられていれば1つの世帯として認める事ができるのでそうすれば私の収入で保育料が決められると言われましたが、間借りしている状態なのでそんな事は無理だし、根本的に2世帯だけど設計の面から最初から水道費は1階2階の合計請求だから無理。 納得いかない市役所の判断基準に異議を唱えました。 異議の申し立てや反論書など半年かけて役所とやり取りしました。 その半年後一切役所から音沙汰がなくなりしびれを切らして、市のホームページにリンクされている市長へのメールでこの1年間の出来事を全て書きました。 半年間はやりとりがあったが半年後全く音沙汰がない。 ○○課の○○さんが対応してくださっていたが、どうしても納得できない。 家庭状況など事細かに書き、送信。 3日後、役所の方から電話が来て近日中に差額分お振込しますとの事で結局1年間払い続けてきた保育料の差額分60万ちょい返ってきました。 ようは、自分が正しいと間違っていないと思ったら徹底的に屈する事無くやる事です。 私も両親に諦めろって言われ続けてきたし、周りも無理だと言っていましたが私の言い分が通ったのです。 ゴチャゴチャした話でよくわからないかもしれませんが、ようは自分を信じて徹底的にやる事です。 がんばってください!!
補足
相談にのっていただきありがとうございます。 先日の木曜日に役所に説明を求めにいきました。「なぜ遅いのかを」 役所の言い分は「地域生活支援の申請は確かに受け取ったが、介護給付申請は受け付けてません」の一点張りでした。 仕方が無く、もう一度居宅介護の方で申請をしましが、またいちゃもんつけられました。「一応は受理したから、認定調査はするけど、あなたは自分で運転ができるから、障害区分で難しいな」と言われました。確かに、運転できます。ただ、自宅から病院まで1時間はかかりますので、長時間の運転が辛いのと、病院で4時間はかかるので、帰りはもうヘトヘトな状態で帰宅しなければいけません。また、院内での移動やトイレもきつい(昨年頚椎の手術をしていて、自分でおむつ交換する際、下を見ないとできなく、どうしても下を向く。痛みます)です。この事も言いましたが、聞き入れてはくれません。 車の運転が出来る人は、この制度は使えないのでしょうか?
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
市の人口数や市役所の規模(市職員の人数)によってかわってきます。 担当の課に電話してどのくらいかかるのか聞いた方が確実ですよ?
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 もうガマンの限界で、電話をしました。 役所の言い分として、1.本当にこの制度を使う必要があるの? 2.合併まで間もないから、それまで待てないの? 3.あなただけだよ、使いたいというのは。 と言われました。呆れて返す言葉も浮かんで来ませんでした。 これは想像ですか、申請書を受け付けた職員は、上に持ち上げていないように感じました。 本当に腹立たしいです。 役所のホームページ上にも支援費の概要を載せている以上は、使ってもいいよと言っているのだと思いますが・・・・。
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ありません。 役所から言われていた、認定審査会の日から2週間経ちました。 別件で役所に連絡したとき、支援の進捗状況も聞いてみました。すると呆れたことに「今月の審査会の日までに、医師の意見書が間に合わなかった(到着が)ので、来月の審査会にかけます」という返答でした。 『はっ!今度は主治医のせいにするのかよ。」「意見書の必返却日とか書いてなかったんか。」「10月に申請したのに、2ヶ月以上も進展がないなんて・・・。」「結局は合併まで先延ばしされた」と思い(私にとって今現在支援が必要なのに・・・・)、腹が煮え繰り返っています。 役所の勝手で本当に、私を含めお年寄り(介護保険給付でも問題になっているらしいです。)も本当に困っています。 我が町にはケアーマネもいません。 また、医療費で自己負担の上限が1,000円なのに2,000円差し引かれた金額が振り込まれていました。この事も聞いたら、「こちらのミスです。来月振り込みます」と返答です。なにをやっているんだ役所は・・・。民間企業だったら、クビにされるで。 本当に呆れます。 今の役所は合併のことで頭がいっぱいでしょうが、こんなことでいいのでしょうか?