• ベストアンサー

自立支援医療制度

知人が、通院している病院が自分にあわないため、病院を思い切って変えました 前の病院では診断書を書いてくれて、自立支援医療制度を利用していました しかし今度の病院は診断書を書いてくれません 金銭的に長期の通院は困難、と言っても、このくらいなら書く必要ない、とつっぱねられ、それが嫌なら他の病院に変わってもらっても結構です、とまで言われました 病院によってこんなに違うものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.1

自分は1件しかメンタルクリニックに通っていない上に、今から該当の制度に申し込むものですが、僭越ながら何かのお役にたてればと・・・回答させて頂きます。 基本的に自立支援医療制度は「医師が重度また長期的な通院が必要と判断」した診断(書)が必要になりますので、診察される先生によって「長期的に治療必要なし」「重度ではない」と判断してしまう場合もあるのかもしれません。 お話を拝見していると、キツイ言い方をなさる先生のようですので、相性が会わない場合は転院も考えられてはいかがでしょうか。 お金を払うのはこちらですし、お金がなければ病院も診察してくれませんので、それならば転院します・・・というのは道理にあっているのではないかと思います。 知人さまとご質問者さまのご多運をお祈りいたします。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は3件のメンタルクリニックに通っていました。 1件目は制度を使わなくても2千円以下だったので大丈夫でしたが主治医と相性が合わず転院しました。 2件目も制度を使わなかったのですが2週間の処方で8千円くらいしました。引っ越しにより転院しました。 今通っている3件目は最初から制度を利用するよう勧められて、利用して2週間で2千5百円程度です。 制度を積極的に使うように勧めてくる場合もありますが、8千円でも制度を勧めてこなかった場合もあります。 長期にわたって利用されるのでしたら、やはり転院してでも制度を利用したほうがいいと思います。