• ベストアンサー

ロードバイク買う予定ですが・・・(長文)

自転車初心者です。 昨年秋頃からすっかり自転車にハマってしまい最近はチョ~古いGanwell αというロードバイク(兄からもらった20数年前のバイク)とSCHWINNのMTB-LOOK車にセミスリックを入れたバイクで交互に毎週60~100km程度の距離を走り回っています。 このたび漸くカミさんの稟議がおりて予算額15万円(せいぜい予算超過しても20万円でしょうか?)でロードバイクを買う予定です。 ただ、あまりにたくさんのメーカーとたくさんの種類のバイクがあって迷っています。 そこで2007年モデルの話でなくても全然結構ですので、お勧めのバイクがございましたら是非ともお教え下さい。 私のバイクを選ぶ基準としては 1.競技に参加する意思は今後も含めて全く無い 2.前傾のきつくない乗車姿勢のバイクで知らない道を探して楽しく走り回りたい 3.知らない道を探すためにも100km程度を楽しくに走れるバイクが希望 4.体力がない上に、我が家は盆地の中なので走るときは山越えが必須 5.乗り心地のいいバイク希望 6.やはりなんと言ってもロードバイク然としたドロップハンドルのバイクが好き 7.見栄っ張りなので有名メーカー品が好き&格好いいバイクが欲しい 8.上述の通り予算は15万円(Max20万円かな?) ここからはオマケで必須条件ではないですが 9.上記4項のためフロントギアは3枚あると嬉しい 10.バイクの色はブルーかシルバーが好き と思っています。 なんともイロイロ書いてしまいましたが、是非ともお勧めバイクを教えて下さい よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38757
noname#38757
回答No.7

材質から言うとクロモリです。 まず、クロモリのメリットは頑丈さです。 自動車のボディーって板金出来ますよね。 クロモリもフレームがゆがめば極端な話、引っ張れば元に戻ります。 対して、カーボンは繊維を接着剤で焼き固めているだけです。 そのために衝撃などには弱いです。 極端な話、小石を跳ね上げてそれが、カーボンのフレームに直撃するだけでそこからはがれ落ちてきます。 直すことは可能ですが、釜で再度焼き固めるなどの補強処置が必要です。 加えて、フルカーボンはかなり高いです。 カーボンバックモデルで安価なモデルは出そろっては来ておりますけどね。 あと、カーボンに使われている接着剤。 紫外線などに弱いです。 となると自転車の保管場所は、室内に限られてくると思います。 大きな家などだと室内保管でも問題はないでしょうけどね。 クロモリは錆びやすいのは事実です。 なんせ、素材は鉄ですから。 でも、カーボンほど神経質に環境の変化にこだわる必要のない気軽さが有ります。 丁寧に乗ってあげるのならば、何年でも持ちますよ。 実際に、パナのオーダーバイクを乗っている方を知っています。 その人のバイク、20年くらい前のフレームです。 傷とかは付いているけど、まだまだ現役ですよ。 そうそう、キャノンデールというメーカ。 マウンテンバイクでも有名なメーカーですがロードバイクも作ってます。 アルミに強いメーカです。 だから、フルアルミながら振動吸収性の優れたバイクなんてのも作れたりします。 http://www.81496.com/jouhou/road/cannondale2007/cannondale.html こればっかりは試乗してみないことには分かりませんが、検討してみる価値はあると思いますがw

scene1yz
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり助言に従ってクロモリをメインに考えてみたいと思います。 でもCANNONDALEは何も判らずカタログ上での「定価」と「何のコンポーネントを使っているか」という内容で他社メーカーと比較すると価格のワリにコンポーネントのグレードが低いのでは?と思い、そういう意味では予算の少ない自分には合わない・・・と勝手に思い込んでいました。 でもこれってフレームがいいからなのかもしれませんネ?! 兄がCANNONDALEに乗っているのですが、勝手な思い込みで対象から外してた関係で試乗させてもらった事がないです。 思い込みとは恐ろしい (^_^!) 今度乗せてもらおうかと思います。

その他の回答 (7)

  • jaburoo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.8

自転車を選んでいる時というのは、わくわくしますよね。 直接の返答ではございませんが、 No.5さんがあげておられるサイクルモード2006に行ける環境ならば、是非行ってみることをお勧めします。 http://www.cyclemode.net/ 多くのメーカーの自転車が展示してあり、殆どの自転車が試乗出来ます。100万円の自転車が試乗出来たりもします。 直接、メーカー、販売店の方の話を聞けますし、写真と違い実車を目の当たりにすると、印象が全然違います。 あれだけ多くの自転車を見れる機会は年に1度しかなく、プロによるデモンストレーションもあり家族連れの方でも楽しめます。 私も、去年行って試乗しまくり、今年、新車を買ってしまいました。 ただ、気を付けないと予算があがってしまう可能性が(^^;

scene1yz
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の家から幕張までは往復電車賃が20千円弱かかってしまいます。 確かに自分の目で手で足で確かめられれば一番いいとは思いますが、元々自転車を購入する予算もなくサイクルモード2006は断念せざるを得ませんでした。 今、考えているのは11月になってプロではなく趣味でバイクに乗る個人の方々の感想をどうにかして聞いて、それを自転車選びの参考にしたいと考えています。 ただ今もイロイロな人にイロイロなバイクの感想を聞いて回っているのですが、個人個人感じ方が違うのか同じバイクに対しても評価が分かれる事があるようです。 まぁ100人中の100人が全員同じバイクを選ぶなどと言うことは有り得ないと思いますので、自分の納得のいったものを選びたいと思います。

noname#38757
noname#38757
回答No.6

>たった一人で走っていても奇声を上げたくなるほどの最高の気分になります。 これ、すっごくわかりますw それならばこそ、予算をもう少し増やした方がさらにお気に入りの一台を見つけることが出来ますよ。 それというのも20万円以内のロードバイクは大抵、名前こそピナレロなどと名乗っていてもフレームを生産しているのはGiantです。 それだからこそ、良い製品を安く手に入れることが出来るのですけどね。 コンポーネントもシマノのパーツを使っている以上どうしても性格が似てくるものです。 それに対して20万以上には各社の独自設計のものが多いです。 本来、ピナレロではこちらを紹介したかったのです。 http://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2006/galileo.html うねったようなフロントフォーク。 見るからに早そうに思いませんか?

scene1yz
質問者

お礼

あ~~っ!また予算オーバーさせるような悪魔の囁きが・・・ でも元々カミさんから許可された予算は10万円で、残額はコツコツ蓄えたヘソクリの10万円から出そうと思ってますので20万円を超過するとホントに「無い袖は振れない」状況に陥ってしまいます。 借金してまで趣味に金をかけることは子供の学資とかを考えると検討の余地はありません。 そういう意味では >それゆえ妥協せず気にいったバイクを見つけたいなぁ~なんて思っています。 なんて偉そうに書いてしまいましたがMax.20万円は絶対条件なんです。(;_;) alwyn様は三度のご登場と言うことで、こんな見ず知らずのワケの判らないオジサンの質問に真剣にお答え頂いて涙が出るほど感謝しています。 回答を頂いて大変感謝しておりますが、感謝ついでに質問するとアルミフレームの乗り心地が硬いということは聞いていますが、いずれも柔らかな乗り心地と言われる「カーボン」と「クロモリ」のフレームでは、私の使用用途からするとどちらが合っているんでしょうネ?

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.5

ラレーをおすすめします。 10~20万圏内にいい製品があります。 私も昨年、サイクルモード2005で乗車してきましたが、しっとりと落着いて 長時間乗るのが楽しそうなイメージをいだきました。 古い自転車マニアなら良く知る名門中の名門。日本の確かな技術と合体して より良い自転車になって登場しました。 ブランドな話しは女性には欠かせないモノなんでしょうが、 ラレーはブランド名としては恥ずかしくないですよ。 それより、シボレー、ジャガー、ハーレーなんてブランドにひっかからない様お願いします。 (コレ、かなり恥ずかしいです); 逆に勇気を持って杉村をお薦めします。 http://www.progressivebike.co.jp/ まったく無名に近いブランドですが、良い品を安く提供する心粋こもったメーカーです。 ブランド名先行で身のともわない変な自転車よりも、完成度が高く良心的な価格設定。 本物が解る人でないと解らないってカッコイイとは思いませんか? ほんとにブランド指向で名のあるバイクがいいというなら、 デローザ、MASI、CARRERA、TREK,KLEIN、ケストレル、コルナゴで検索してみてください。 これらはロード野郎の永遠の憧れブランドです。 私個人は、 http://www.guerciotti.it/intro.htm このメーカーのフレームにくびったけです。一生懸命貯金して買いたいなと思ってます。 (でも、どこで売ってるんだ?)

参考URL:
http://www.raleigh.jp/06_Model.htm
scene1yz
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はRALEIGHのCR-Fは候補の一つに挙げていましたし、CR-Sのカーボンフレームもちょっと予算オーバーながら興味を持って見ていました。でもこうやって「いいバイクですよ!」と言われると、実際に見てさわって乗ったことがないチョ~初心者の自分としては候補ランキングの順位がググ~ッと上がりますよね!ただ今回の質問に対する皆様の回答と自分の体調を基に自分なりにアタマの中を整理してみると、フロントのトリプルは結構重要な条件なのかなぁ~と思えてきてまして、またまた悩みがひとつ増えたような状況です。でもRALEIGHに対する自分なりの評価は赤丸急上昇中です。 それとご紹介頂いたブランド志向のメーカーの中でお恥ずかしながらMASI、ケストレル、杉村は聞いた事がなかったのでユックリと見てみたいと思います。 ところでGUERCIOTTIってURL見てみたら判らない単語がゾロゾロ出てきてビックリしましたが、なんか高そうな雰囲気ですよね?!

noname#38757
noname#38757
回答No.4

競技ってどのような競技を思ってらっしゃるのでしょうか? ツール・ド・フランスなどの一日に100キロから300キロのコースを21日間走る続ける競技、もちろん早さを競って勝利者が誰であるか分かりやすい競技 そう言うのばかりが自転車競技ではありません。 一日に160キロ、320キロなどを走りきるだけの競技もあります。 足きり時間はありますが、決して早さを競う競技ではありません。 参加者は走りきった証としての証明書をもらえるだけです。 http://www.lookworld-west.com/sports/cycle/bicycling/index.html リンクはホノルルセンチュリーライドです。 最近、女性層を中心に人気が出ている物です。 国内でもブルペという名前でいろいろな競技が行われています。 参加条件は自転車が好きであると言うことぐらいかな。 私も初心者です。 (自転車乗りにとって160キロ未満しか走ったことが人間は初心者らしいです) それでもいつかはこういう競技に出てみたいと思ってます。 そのためにバイクを物色している最中なんです。 だから、scene1yzさんと同じようなコンセプトのバイクを色々と調べている最中です。 体力がないと謙遜されていますが、走ってれば体力が付いてきます。 そう言う意味で、敢えてトリプル採用の自転車は紹介しておりません。 もちろん、現在の主流がコンパクトというのもありますけど http://www.ever-win.net/ ここのショップもオーダーを扱っているようです。 しかも他の所よりも安め。 けれど、こういうオーダーで注文しても日頃のメンテは地元のショップを頼らないといけないわけだからそう言うことを考えたら地元のスポーツ自転車専門店でパナソニックのオーダーメードをしちゃった方が確実かもしれません。 あと、ピナレロからもカーボンバックモデルが出ています。 http://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2006/angliru.html メインコンポーネントがTEAGRAなので絶対的なコストパフォーマンスは劣ります。 105などの10速用のコンポーネントに交換するとき大幅な交換が必要です。 最低限STI及びスプロケットの交換。 STIがまた高いですw あとから、コンポーネントを色々と交換したいというのならば最初から105のコンポーネントをインストールしたバイクがお奨めです。

scene1yz
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の家は最初の質問にもある通り盆地に住んでいることもあり、今年は結構盛大なヒルクライムレースが2つもありました。でも、私自身は以前カラダを壊してしまい現在も急激な負荷をかけることが出来ず、山越えは平地で一汗かいてから挑むようにしています。そんな状況なので前述のようなレースに出るどころか人のペース(&コース)にも合わせる事ができず、結果的にいつも一人で走っています。そういう意味ではよくよく考えてみると心のどこかで競技だけでなくセンチュリーライドのようなイベントへの参加も含めて人と一緒に走ることを拒絶しているのかもしれません。それでも自転車は自分でカラダへの負荷状況を考えながら走れるし、天気の良い日に最高の景色の中を走っていたりすると、たった一人で走っていても奇声を上げたくなるほどの最高の気分になります。最高の景色の中、相棒はお気に入りのバイクだけ!というシチュエーションを考えると、ちょっと寂しいけどそれゆえ妥協せず気にいったバイクを見つけたいなぁ~なんて思っています。 ところでピナレロのANGLIRU 2007年モデルってこれもカッコいいですね~ また選択肢が増えてしまった (^_^!)

noname#38757
noname#38757
回答No.3

オーダーしなくともクロモリフレームはちゃんとあります。 http://store.yahoo.co.jp/stage-one/06delleo.html http://www.81496.com/jouhou/road/gios2006/felleo.html なんと言ってもブルーがよく似合うGIOSのクロモリフレームです。 予算が少々オーバーするかもしれませんが十分、MAXの範囲に収まっております。 なんと言ってもクロモリフレームでコンパクトクランク採用。 コンパクトクランクというのは、通常のロードよりもギア比を抑えたクランクのことです。 これに採用されているチェーンリングはその中でもかなり小さい目です。 この値段でありながらリアのスプロケットは10速です。 まさに、ツーリング向きの構成であるといえるのではないでしょうか。 http://www.panabyc.co.jp/products/pos/OCC38.html ちょっと条件から外れまくりですが、パナソニックのオーダーメードです。 フレームをこれにして105で揃えてもMAX20万以内です。 オーダーだから青色であろうが茶色であろうが黒であろうが好きな色を選べます。 実は私も、このメーカーのを買っちゃおうかと悩んでます。 これより一つ上の28の方ですけどねw 後はコストパフォーマンスから言うとGiantのバイクというのはお奨めですがベタすぎるのであえて紹介しません。

scene1yz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(_ _)m オ~~~ w(゜o゜)w GIOSのブルーってカッコウいいではありませんか!お恥ずかしながらGIOSというメーカーのバイクは初めて見ました。 これも候補にあげたいと思います。 でも#1の方も仰ってた >予算15万円より上ならばクロモリ鋼のオーダーメイドも可能です。 という話は正直半信半疑だったのですが、こうやってB-OCC38のWebサイトを見ると、超初心者で何も判らないくせにメチャメチャそそられますなぁ~! 「何のバイク乗ってるの?」と聞かれた時に「大したもんじゃないですがオーダーバイクなんですよ」なんて答えたら超初心者だけどまるで長年自転車乗ってるようでカッチョいいかも~~~ 選択肢が増えてまた悩みの種が増えました (^_^!) ありがとうございます。

  • skita
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.2

私も質問者と同じ基準でロードバイクを色々調査した結果、FELT Z80と言うロードバイクを注文して10月下旬入荷を心待ちにしている状態です。 Z80と言う機種は2007年モデルから投入されたスローピング・フレーム(トップチューブが後部に傾斜している)で.前傾のきつくない乗車姿勢がとれる様に設計されています。 フロントは3枚(50-39-30T)、リアは12-25Tの9スピードです。 コンポーネントはシマノのTIAGRAと105の組合せです。 色はブルーとルビーレッドの2種類あります。 税込み定価が\134,400です。(私の決め手はこの価格でした) 乗り心地は、まだ乗ってないのでわかりませんが、タイヤが700x23Cなので、あまり期待はしていません。 下記サイトをみると入荷予定未定となっているので、第一便は予約で一杯のようです。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/felt/z80.html FELTの取扱店を調べられるサイトを下に載せておきます。 http://www.riteway-jp.com/dealers/index.htm

scene1yz
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。実はFELTのZ80とTREKのPILOT1.2は最初第一候補に上げていたのですが、自転車屋さんに相談したら「カーボンフレームも含めてイロイロなバイクがあるんだし、2007年モデルは出てきたばかりなんだから、もっと他のメーカーのバイクも見てみたらどうですか」と言われて悩んでしまいました。でもボクの趣味からするとZ80のブルーってホント格好いいですよね!Z80の乗り心地ってどうなんでしょうね?

noname#198419
noname#198419
回答No.1

予算15万円より上ならばクロモリ鋼のオーダーメイドも可能です。 既に完成車では満足できない点にきづいているならば、匠の技が生み出すオーダーメイドがお薦め。 >2.前傾のきつくない乗車姿勢のバイクで知らない道を探して楽しく走り回りたい スポーツ車の場合は大体シートアングルが72度程度のスケルトンを選択するのがセオリです。 もし前傾姿勢を強くしたい場合には73度程度までで、それ以上立ててしまうと牛の角みたいなバーのスプリント車とかトライアスロンで一時はやったエアロポジションのバーにどっかり圧し掛かるような体勢で乗るようなかんじなってしまいます。 図面に記載されている角度や実車のシートアングルを測って確認して選びましょう 5.乗り心地のいいバイク希望 乗り心地の基本は、自転車博士の鳥山新一先生が考案した3点調整法をマスターしましょう。(今使っている自転車でも実践できます。) あと、自転車の購入するときの目安としては、フレームサイズが「股下○○○mm - 250mm」の値に近いスケルトンを選ぶようにします。 6.やはりなんと言ってもロードバイク然としたドロップハンドルのバイクが好き 上り坂が多いところや長距離にはドロップハンドルであることが必需です。 >9.上記4項のためフロントギアは3枚あると嬉しい 「フロントギアが3枚」というならば、とちらかといえばロードよりもパンパスターが適材適所かとおもわれます。 ギア比はパーツ交換で比率の範囲を変えられますので、体力と相談して峠道用に使いやすいギアレシオを選択していくというのが普通です。 10.バイクの色はブルーかシルバーが好き 完成車は10年ぐらい前に販売業界で協議された流行りの色とか、ブランドカラーなんかがあるかもしれないけど、自分流オーダーメイドなら色見本指定で何色でも(例えばサイクリング車の老舗ブランドの東叡/ゼファーだと云千色ぐらいある色見本帖の中からチョイス)ござれ。

scene1yz
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。クロモリの細身のフレームも素敵ですよね。ただ、チョ~初心者の私にはオーダーメイドはちょっとまだ恐れ多くて手を出せそうにありません。今はただ走っているだけで楽しいのでイロイロとこれから覚えて自転車の違いが判るようになってから考えたいと思います。イロイロな設定の仕方は何も知らない初心者なので大変参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A