- ベストアンサー
おすすめのロードバイクを教えてください。
自転車全くの初心者です。 昨年,友人がスペシャライズドのロードバイクを買って,今では一日に150km以上も走れるようにまでなっています。 私は自転車には興味は無かったのですが,最近急に欲しくなって,購入を考えています。 予算は,20万円前後です。 スペックの条件は,1日で150km以上走れるロードバイク。 かつ,当然長持ちするものがいいです。あと,細身でかっこよくて^^ そう何度も買えるものではないので,今回の自転車を一生使う気持ちで買おうと思っています。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#6,8です。たびたびすみません。 クロモリのバイクと言えばフレームだけで予算オーバーになってしまいますが、CASATIのLinea Oroです。 http://www.actionsports.co.jp/ 以前、クロモリのお勧めバイクとして紹介したことがあります。 ほんとにかっこいいのですよ。是非一台はこういうのを所有したいものです。ご参考までに。 ちなみに、CASATIとTommasiniは、今週末に試乗会に行く予定です。楽しみです。 または、これまた以前に紹介済みのリーベンデール ランブレット http://www.tsss.co.jp/06bikes/rivendell/ranb2/rambrett2.html これまた、おしゃれなバイクです。 こちらも参考にしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2393919.html
その他の回答 (9)
- miyamiyaton
- ベストアンサー率35% (5/14)
私が購入したのは、D1-D1さんとは違ってフレームが太くて質実剛健な感じのものが好みだったので、チネリのユニカを購入しました。 諸先輩方からは性能とかコストパフォーマンスとかいろいろ他の物を薦められましたが、結局フレームの感じとかロゴのデザイン等、見た目でユニカに決めてしまいました。 他の自転車にはあまり乗ったことが無いので比較は出来ませんが、乗り心地もすごく気に入ってます。 フレームセットが約14万円、コンポーネントはシマノ105で組んでもらい、その他タイヤ・ホイールなど入れて約25万円かかりました。 その他にヘルメット・シューズ・パット入りショーツ・グローブ・ポンプ・スタンド・前後ライト・ボトルとボトルゲージ・サドルバック・携帯ポンプ・携帯工具・サイクルコンピューター・パンク修理キット一式(パッチ・タイヤレバー・予備チューブ等)・チェーンロック等を購入して総額約32万円。。。 自転車本体以外にも案外お金がかかるので、その辺は頭に入れておかれたほうが良いと思います。 予定外にかなりお金を使ってしまいましたが、自転車ならばガソリン代もかかりませんし、今は楽しく自転車を乗りまわしております。 ツーリングなどに行ってもまだまだ遅れて仲間には迷惑をかけていますが、頑張ってついていけるようになりたいと思っています。 D1-D1さんもそのスペシャを買われた友人とツーリングなどいかれたらよいですね。
お礼
チネリのユニカ,太くてもバランス良くていい感じですね^^ あまり大きな写真はネットでは見れなかったのですが,フレームの結合部もきれいそうですね。 105もいいかんじですか? 友人と100kmぐらいゆっくり走りに行くのが楽しみです^^ まず買わなきゃね・・・
- bhg-1suki
- ベストアンサー率36% (59/163)
そうです。 気に入った自転車であれば材質なんて関係ないでよ。 所有した喜びを大切にしてくださいね。
お礼
所有する喜び,ほんと大事だと思います。 趣味の世界ですもんね。
http://www.cyclemode.net/ 国内最大規模の自転車ショーです。 ここでいろいろの自転車を試乗して悩みまくってください。 最初から、クロモリでも間違っていませんよ。 細身の自転車が良いというのならばその気持ちを重視すべきです。 それが長く乗る秘訣です。 それと、耐久性の点から言うとクロモリは良いですよ。 アルミは限界点を超えるといきなり壊れます。 落車してフレームがゆがむなどした場合簡単に修正できません。 カーボンも、すぐに折れやすいのに簡単に補修できません。 クロモリは、車の板金と同じように有る程度ならば直すことが出来ます。 確かに錆びやすいという欠点はあるかもしれないけれど、日頃のメンテナンスを行っている限り錆びると言うことはあまりないです。 そうした意味である意味、初心者向けの素材であるといえると思います。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/lemond06/croixdefer.html レモンのクロモリバイクです。 http://www.81496.com/jouhou/road/gios2006/felleo.html GIOSのfelleo これも、クロモリです。 コンパクトクランクを採用しているのでこちらの方が一番コストパフォーマンス良いかも。 なお、私も次期ロードバイク購入計画発動中です。 紹介しているものすべて、私が気になっている車種だったりします(^_^; 11月にサイクルモードで試乗して決めようかと思ってます。
お礼
レモンもGIOSも素敵です^^ ロードバイクは,性能も大事なんだと思いますが,私にとっては,所有すること自体の喜びも大事なんだと思います。 走ってよし,眺めてよし,な自転車を探しています。 またいいのがあったら教えてください。
- bhg-1suki
- ベストアンサー率36% (59/163)
もう、どのバイクを買うかお決まりになったでしょうか? 私からのアドバイスとして、予算が20万であるのであれば、そのうちの5万程度はヘルメットやウェア・携帯工具等々に当てた方が良いかと思います。 ヘルメットは必須です。スピードが出ますから落車した場合など、自分の安全を守る必要があります。 ウェアはサングラスも含め、長距離ライドを考えるのであれば必要と思います。レーサーパンツはお尻の痛みが少ないですよ。 携帯工具も然りですね。長距離ライド中に何かあっても自分である程度修理したりする必要がでてきます。 長持ちの考えとしては、#5さんの意見に賛同します。 確かに最初にそこそこのものを買って、その後のハマリ具合により、次のバイクという考えもありますが、現実問題として、次に高価なものが買えるかどうか… 私も最初は周りの意見を聞き、安い(それでも20万。決して安くありません)のに使用かと思っていましたが、いいバイクを見たのと、次に買うときに資金が用意できるかどうか考えた結果、俗に言う高級車にしました。 でも、選択として間違っていたとは思いません。 さすがに高いだけあってかなりの軽量ですし、ギアもスパスパと決まるし。 要は、買ったことを後悔しないような気に入った自転車を自分にあったお店で選べばよいと思います。 確かにクロモリも良いですけど、最初の一台と言うのであればかっちりとしたアルミのバイクも良いと思いますよ。 クロモリは趣味の自転車ということで、「やっぱ最後はクロモリだね!」と回帰していくのが順当かと^^; 完成車にしても、アルミバイクの方が需要があるため、同じ値段であればパーツ構成がいい場合が多いと思いますよ。 #2さんの薦めるガリレオは私も賛成です。ただ、今年この自転車は大人気で、たくさん売れたため、そこここで同じ自転車に遭遇する場合が多いかもしれません。 特にトレーニングなどしなくても、ゆっくりと長時間走ることに慣れれば、150kmは行けますよ。
お礼
まだ決めていません。というか,まだしばらく決めれそうにありません。 確かに,ヘルメットやウェア・携帯工具等々,要りますよねえ。 高級車は,ギアのトラブルも少ないんでしょうね。 私の持っているMTBもどきは,がしゃがしゃ音がしますよ。そのうち,ガタコン,と入りますけど。 クロモリ,惹かれます。 けど,やっぱ最後はクロモリ,的なものなんですか。 ありがとうございます。
- miyamiyaton
- ベストアンサー率35% (5/14)
私もロードバイクを購入したばかりの初心者です。 予算20万のはずが、蓋を開けてみれば25万円になってしまいましたが、とても気に入ったものを購入できて満足しています。 一生使うのはちょっと難しいかも知れませんが、乗り心地もよく、デザインも気に入っているので、今のところ長く乗るつもりでいます。 もし、安物を買っていたらきっと長く使えずに早い時期に新しいものが欲しくなるのではないかと思います。 私の購入のアドバイスを下さった先輩方の中には安いバイクを買って1年で買い換えた方がいて、結果として非常に高くついたとアドバイスをいただきました。 昔のビアンキが気に入っていて、10年近く手入れをして乗っている方もいます。 ようは自分がどれだけ気に入ったものを購入できるかだと思いますので、基本のサイズだけ間違えなければ調整やパーツ交換をしながら長く乗ることは可能だと思いますよ。 細身でかっこよいということになると、クロモリフレームのモデルになりそうですね。 親切に相談にのってくれる良いショップを見つけて、ぜひ気に入った一台を探してください。
お礼
私も予算20万円の予定ですが,どうなるか・・・ そうなんですよね,入門車を買って勝手が分かってから次のを買う方法と,どうせ買い換えることになるのなら最初からがんばっちゃうか。 私はmiyamiyatonのように,後者を選択しようと考えています。 自転車は,何を買われたのですか?
- letterman
- ベストアンサー率52% (374/717)
ものが持つ、という意味での一生ものは存在すると思うけど、趣味の世界ですから、それを一生使うかどうかは疑問ですよね。 釣り好きは、竿を何本も持っていても買うのに糸目をつけないでしょうし、外国車、マリンスポーツなんてなったら金額もびっくりするほどかかるでしょうし。 ☆本題。私は見た目優先で、クロモリのラグ付きフレームを探して、シマノのパーツで組み立ててもらいました。アルミフレームの太さは論外でしたし、あの継ぎ目の溶接が嫌いです。 あとトップチューブも水平のものです。 当初は、スポーツ車っぽいって感じではなくて、街乗り風をめざして、サドル、ハンドル、ステムなど最新ではないパーツを選びました。パーツの色も本体に合うようにコーディネートしました。 イタリアやスペインの親父が居酒屋行ってくるわって乗る感じです。 しかし今は、そこそこ乗れるようになってきたので、少しずつパーツを替えてスポーツっぽくなってきています。 ☆つまり、一生もののつもりでも、いつかいじりたくなるものです。また、それが楽しい!! このように、自分の価値観も変わるし、それで良いと思うので、まずは信頼できそうな(これも初心者には難しい)友人と同じ自転車屋さんに見つくろってもらって買ってみるのはいかがでしょう。 15万くらいにしておいて、後々の予算を少し取っておくのもありかなと思いますが、フレームに贅沢をして、パーツ交換にとどめるという手もあります。重いフレームがいつか気になる時が来ると思うので。
お礼
アルミフレームの太さは,ちょっと好みではないです。 おっしゃるとおり,トップチューブも水平がいいです。 ブランドによっては,MTBほど角度がついてるものもありますよね。 形から入る私としては,ちょい苦手・・・^^; ありがとうございました。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
D1-D1さん こんばんは こんな事を言ったら失礼なのかも知れませんが、私は一生使える自転車なんて存在しないと考えています。理由ですが以下の通りです。 機能的には、きちんとメンテンスしてさえ居れば一生使える自転車は沢山存在しています。しかし、全ての物がそうなのですが初心者って何が良くて何が自分に合ってないかって解らないですよね。そう言う状態で買いますから、買った当初は素晴らしいと感じたとしても、使って行くうちに自分に会わないと思う欠点が見えて来るんです。したがって買い変えと言う事が必ず起こります。それは20万円という高価な自転車を買ったってそうです。値段が高い=使う方に合っている とは必ずしも言えないわけです。以上の理由より、一生使えるロードバイクは買えないと私は考えています。 まずは5~8万円位で売っている入門用のロードバイクを買われて、ロードバイクとはどう言うものかと言う事を体感されたらどうでしょうか??もしそのバイクが、D1-D1さんにとって最適と感じたのであれば若しかしたら一生乗れるバイクになるかもしれません。多くの場合は、D1-D1さんに合って無いと感じる部分が色々出て来ると思います。そしてある程度ロードバイクの事が解って来れば、こんなロードバイクが欲しいと思うようになって来ると思います。それからでも遅くないです。20万円と言う高価なロードバイクを買うのは・・・・。 最初から20万円のロードバイクを買うのはD1-D1さんの好き勝手ですから何にも言いませんが、もし20万円と言う高価な値段を出して買ったバイクに気に入らないところが出たらどうするのですか???叉買い替えですか???そうならない為にも、低価格の入門用のロードバイクを買われて、ロードバイクの世界に入られたらどうでしょうか??? ロードバイクって元々長距離を颯爽とスピードを出して走る為のバイクです。したがって乗る方の脚力次第では1日に150Kmなんて当たり前のバイクです。それは低価格の入門用バイクだって同じです。細身でかっこ良いバイクってどの程度の事を言われているのでしょうね。詳しくは#1さん#2さんが言われている通りですが、一般にロードバイクってママチャリから比べると全て細身です。それはスピードを出して走る為のバイクがロードバイクな為、空気抵抗が少ない設計になっているからなんです。ですから初心者の場合は全て細身に見えると思います。かっこう良いに付いては何をかっこう良いと感じるかはD1-D1さん次第ですから何とも言えません。 まずは低価格の入門用のロードバイクを買われて、ロードバイクに慣れ・日々のメンテナンス等にもなれる事をお勧めします。それからでも20万円する高価なバイクを買うのは遅くないと思います。 色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
お礼
確かに,一生というのはありえないですね。 私が購入できる自転車の上限は,やはり200千円ぐらいと思います。 2台目を所有するというのも,現実的に難しい環境にあります。 150km,要はエンジン次第ですね^^;
安くて長持ちするものはありません。 何よりも日頃のメンテナンスがものを言います。 一日で150キロ前後走れるロードバイクというのは、選択条件になりません。 何故ならば、ロードバイクはTT用の特殊なバイクを除き一日に200キロ前後走るように設計されているからです。 細身でかっこよい。 この条件ならば、最近の流行から外れてしまいます。 何故ならば、最近のバイクの主流はアルミフレーム主体。 予算、20万前後と言うことなのでカーボンバックぐらいが限度でしょう。 アルミの場合はフレーム自体は軽量化できます。 けれども、剛性を稼ぐためにパイプの一本一本が太いです。 おまけに、しなりが殆ど無いために力強いペダリングが出来ます。 逆に言っちゃえば、振動などを吸収しないので長距離を乗ると疲れやすくなります。 カーボンバックは、このアルミの特徴と振動吸収性能を期待してフレームの後ろ部分をカーボンで作っているモデルです。 その中で、ピナレオ ガリレオを薦めたいと思います。 http://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2007/galileo.html フォークがONDAフォークと独創的なデザインです。 あと、細身でかっこよいと言うことで伝統的なクロモリフレーム http://www.panabyc.co.jp/products/pos/OCC28.html パナソニック・サイクルテック株式会社のオーダバイクです。 自分で好きな色のバイクに仕上がりますよ。
お礼
ピナレロは,気になっているブランドのNo.1です。 ガリレオは,フォークの部分の曲線デザインがカッコいい! パナソニックのオーダーもあるんですね。 参考にさせていただきます。
- gou_koumei
- ベストアンサー率15% (3/20)
現在はカーボンという材質の物が主流ですが、クロモリ(クロムモリブデン鋼)の方が長距離で疲れないという点ではいいかも知れません。逆にアルミは長距離乗っていると疲れが出やすいという意見もあります。 只、アルミ、カーボン、クロモリ、どれに乗っても暫くの期間乗り回していれば(勿論しっかりしたトレーニングをした方がいいですが)1日で150kmは軽く走れるようになりますよ。 それと、細身で格好いいということでしたら、アルミは絶対にお勧め出来ません。アルミは他の材質と比べ、強度が弱いため、どうしても分厚く、太く、となってしまいます。細身をお探しでしたら、カーボン或いはクロモリをお勧めします。 自分は既製品、完成車のメーカー等はあまり詳しくありませんので、特別、これがいい!というのは言えませんが、現在様々なメーカーからカーボンのバイクがだされています。逆にクロモリは重さがカーボンにやや劣るということで、あまり選択肢は広くありません。 クロモリをお望みでしたら、「アマンダスポーツ」、「ケルビム」、「TOEI」といったオーダー車工房をあたってみるのもいいかも知れません。予算、20万程でもオーダー出来ますよ。只、「アマンダスポーツ(東京都北区田端にあります)」は一番、絶対的にお勧め出来る所ですが、雑誌やインターネット、ご友人からスポーツ自転車の知識を少々貰ってからの方が宜しいかと。 長持ち、という点でもオーダーはとってもお勧めです。それに、ご自身にピッタリの自転車を作ってくれますから、乗り心地も素晴しいですよ。 それと完成車を購入する場合は信頼の置けるお店にしましょう。買った後もしっかり対応してくれて、初心者の相談にも乗ってくれる所がいいです。因みに自分は神宮にある「なるしまフレンド」という所によく行きます。 長文、乱文大変失礼致しました。
お礼
オーダー自転車ですか!いいですね。 それなりに知識も必要ですね。 ありがとうございます。
お礼
リーベンデール,いいですね^^ いままで聞いたことないメーカーの名前が出てきて,とても勉強になります。 CASATI,かっこいいけど,40万近くなっちゃいます?無理だ・・・^^; ますます悩んできました。これが楽しいんですけどね^^